副業が増えている今、何かしらやってみたいと思う人も多いですよね。特に在宅でできる副業は、体力にあまり自信がない女性や忙しい主婦の方でも手軽にできそうなイメージがあります。
そこでこの記事では、これから在宅で副業を始めてみたいと考えている人に向けて、在宅でできる副業の種類や注意点などをご紹介します。
副業するなら、アルバイトで勤務するよりも在宅の方が手軽に始められそうだよね。僕のお姉さんも在宅ワークで何か仕事を始めようかなっていってたよ。
そうなんです。在宅での副業は時間の制約がなく特に女性や主婦の方におすすめです!おすすめな理由や仕事内容を詳しくご紹介しますね。
目次
在宅の副業のメリットとは?主婦や女性におすすめの理由
一口に副業といっても、アルバイトとして他の会社で働いたり、ウーバーイーツなどに配達業務を委託されて行ったり、さまざまな働き方があります。
その働き方の1つとして、在宅での副業があります。
在宅の副業はその名の通り自宅でできるので、以下のようなメリットがたくさんあります。
- ・通勤の時間や手間がなく無理なく働ける
- ・育児や家事との両立がしやすい
- ・職場の人間関係で悩まなくて済む
まずは、女性や主婦に在宅の副業をおすすめするメリットを詳しくご紹介します。
通勤の時間や手間がなく無理なく働ける
会社へ行って働くとなると、メイクをしたり服装を整えたりなどの最低限の身支度が必要になります。
ですが、在宅の場合は仕事へ行く準備をする時間がいりません。オンラインミーティングなどのやり取りが発生しない副業であれば、好きな格好でのびのびと仕事ができます。
また、通勤には時間がかかり、毎日通うとなるとそれなりの体力が必要となりますが、在宅での副業は通勤自体がないので、体力に自信が無い女性でも無理なく始められます。
育児や家事との両立がしやすい
主婦の方はお子さんが小さいとどうしても、育児や家事を優先させなければならない状況が多いです。
パートを始めてみたものの、お子さんの体調が急変して出勤できないということも考えられます。
その点、在宅の副業は就業時間が決まっておらず、自分の好きなタイミングで働けるので家事や育児との両立がしやすいといえます。
「今日は朝に1時間だけ」「明日は夜に3時間」など、自分のペースで働ける仕事が多いでしょう。
職場の人間関係で悩まなくて済む
在宅の副業の場合、ネットで依頼を受けてネット上で成果物を納品するという仕事が多いので誰かと対面でコミュニケーションを取る必要はほとんどありません。
職場で働くとなると、周りに気を使うなど多少の人間関係によるストレスが発生しますが、在宅ワークでは誰にも気兼ねなく、もくもくと1人で作業を進められます。
誰かとやり取りする場合も、チャットワークやメールが中心になるでしょう。
デメリットも確認しよう!
上記に挙げたようにメリットが多い在宅の副業ですが、もちろんデメリットもあります。
例えば、自宅で作業をするので仕事のオンとオフの切り替えがしづらいことや、自由である分、怠けないよう自己管理が必須であることなどです。
副業を始めた後に、こんなはずじゃなかった…とならないよう、働いた後のイメージやデメリットなどを事前に確認しておきましょう。
スマホだけでOK?在宅で副業するための準備
早速、在宅で副業を始めたいと思った場合、どんな準備が必要なのか気になりますよね。
どの仕事を選ぶのかにもよりますが、おおよそ半分ほどの仕事はスマホだけで完結できます。
ただパソコンもあったほうが、できる副業の幅が広がるのでできれば準備することをおすすめします。
パソコンを買うと初期費用がそれなりにかかりますが、単価の高い仕事ができたり、将来の本業に役立つ仕事が始められたりなど、ゆくゆくは副業で稼げるお金が大きくなることが期待できます。あとから考えたら、案外安い初期費用だったと感じるかもしれません。
初めはスマホで始めてみて、副業でお金がたまったらパソコンを購入するというのも1つの手です。
在宅できる副業10選
ではここからは、実際に在宅でできる副業をご紹介します。今回ご紹介するのは以下の10個です。
- ・ポイントサイトやアンケートモニター
- ・フリマアプリでの販売
- ・ネットショップ運営
- ・オンライン講師
- ・趣味で作った作品の販売
- ・YouTubeやライブ配信
- ・Webライティングやデザイン・プログラミング
- ・アフィリエイト
- ・データ入力や文字起こし
- ・投資
それでは1つ1つご紹介していきます。
ポイントサイトやアンケートモニター
在宅の副業の中でも一番手軽に始められるのが、ポイントサイトやアンケートモニターサイトでの副業です。
ポイントサイトは、「資料請求をする」や「会員登録する」など何らかのアクションに対してポイントがもらえ、そのポイントをギフト券やネットショップなどで使えるポイントに交換する流れです。
アンケートモニターも同様に、商品やサービスなどをモニターとして体験し、アンケートに答えると報酬としてポイントがもらえます。
スマホで完結でき、スキマ時間で手軽にできるため、時間があまりなく忙しい主婦の方には向いているでしょう。
また、モニターで新商品のコスメを試せることもあるなど、女性に嬉しいメリットもあります。
ただ、1回1回の報酬が少ないためまとまったお金を稼ぎたい方は、別の副業を選んだほうが良いでしょう。
フリマアプリでの販売
フリマアプリで商品を出品し稼ぐ方法も、副業として人気です。
出品する商品としては、家にある洋服や食器など不要になったものや、自ら安く仕入れたもの、家庭菜園で採れた野菜など、さまざまなものが考えられます。
ほとんどのフリマアプリは登録が無料で、販売時に手数料として数%~10%ほど販売価格から引かれます。商品によっては高額で売却できることもあるので、ポイントサイトなどよりは稼げる可能性が高いです。
不用品を売る程度ならあまり手間はかかりませんが、売れそうな商品の仕入れのために遠出をするなど、本格的に取り組むと私生活を圧迫してしまうこともあるので注意が必要です。
さらに、いつ何が売れるか分からないので毎月の収入が安定しないというデメリットもあることを知っておきましょう。
ネットショップ運営
カラーミーショップなど無料でネットショップを作成サービスが充実してきたことで、ネットショップの運営を副業で始める方も増えています。
イラストや音声などデジタルデータを販売する場合は、在庫を抱えるリスクもありません。
ネットショップの運営は、何より自分の趣味や好きなことを仕事にできることが魅力です。また、売上が安定すれば個人事業主として本業にすることもできるので、将来にも役立つ副業といえます。
コロナ禍によりネットショップでの買い物も当たり前になったことで、今後ますますECの市場は大きくなるでしょう。
カラーミーショップのフリープランでは開業に関する初期費用や月額利用料は無料で、購入時にのみ手数料が発生する仕組みです。
また、ネットショップを開設する場合これまでは、個人であっても「特定商取引法」という法律の定めで、個人の住所や電話番号などの表示義務がありました。
ですが、カラーミーショップのフリープランならその個人情報の非公開設定が可能な機能があります(個人・個人事業主の方のみ)。※詳しくはこちら
個人情報の非公開設定をできないネットショップ作成サービスもあるので、自分のネットショップを持ちたいけれど、住所や電話番号は公開したくないという人は、カラーミーショップのフリープランがおすすめです。
興味のある方はぜひ、始めてみてはいかがでしょうか。
オンライン講師
英会話やヨガ、メイクなど自分の特技を生かしてオンラインでレッスンをするのがオンライン講師です。
オンライン講師を紹介するサービスに登録すれば、受講生を募集できます。
生徒となる方との兼ね合いもありますが、オンラインであれば夜や早朝などの時間でもレッスンが可能なので、主婦の方でも時間の融通が利きます。
「講師」というだけあり、1回で稼げる額は比較的高額です。自分の好きなことや特技を生かせるので楽しんで副業ができるでしょう。
ただ、人気カテゴリーには多くの講師が登録しているので、自分のレッスンを受けてもらうための工夫や努力(集客)が必要でしょう。
趣味で作った作品の販売
ハンドメイドのアクセサリーや布小物、自分で撮った写真やオリジナルキャラクターを描いたイラストなど、自分の作品を販売する副業もあります。
各ジャンルの作品を販売できる専用のサイトへの登録や、ネットショップを立ち上げるなどすれば販売できます。どのサービスの場合も、基本は登録無料で販売時に手数料がかかる仕組みです。
作品の販売を副業とする場合は、趣味の延長であるため楽しく続けられることと、自分の作品を誰かに購入してもらえる喜びを感じられることがメリットでしょう。
また、自分の作品であるため価格を自由に設定できるので、高値の商品を多くの人に購入してもらえれば予想以上に稼げる可能性もあります。
一方で、どんな作品であれ作るまでには時間がかかるので、たくさん売れた場合には生活や本業に支障が出てしまうといったリスクも覚えておきましょう。
ハンドメイド販売に興味を持った方は、「ハンドメイド販売の方法・始め方」や「おすすめのハンドメイド販売サイトまとめ」記事で詳細を解説しております。
さらにイラスト販売に興味を持った方にも「絵やイラストをネットショップで販売する方法」の記事でネットショップの立ち上げの詳細も解説しているのでぜひ合わせてチェックしてみてください。
YouTubeやライブ配信
動画を見ることが当たり前となった今、動画コンテンツや配信の副業で収入を得ている人も多いです。
YouTubeとライブ配信の違いは、前者の場合は基本的に録画で動画コンテンツを作成してその再生回数に応じた広告収入で報酬を得ます。
一方後者はアプリを通じてライブ配信をして、話したりダンスを披露したりして、視聴者から直接、投げ銭用のアイテムを受け取り、そのアイテムが報酬となります。
視聴者増えることがモチベーションになるので、自分を表現することが好きな人は向いているでしょう。
デメリットとして、特にライブ配信の場合は自分の顔を出して配信しなければならないので、身元がばれる恐れがあります。
プライベートにも影響が全くないとはいえないので、動画配信の副業を考えている人は、よく検討してから始めることをおすすめします。
Webライティングやデザイン・プログラミング
女性に人気の副業としてよく挙げられるのがWebライティングです。
クラウドソーシングサイトなどを通じて企業からの依頼を受け、文章を書く副業です。インターネットの普及にともない、需要は高まっています。
パソコンがあれば手軽にでき、あまりスキルのいらない単価が低い案件であれば未経験でも仕事を得られるので人気です。
スキルや資格を身に着けて単価アップをしていけば月に数十万円を稼ぐことも可能なので、経験を積んでライターとして独立する人もいます。
またクラウドソーシングサイトでは、ライティングだけではなくWebデザインやプログラミングの仕事もたくさん紹介されています。
デザインやプログラミングのほうがスキルを要する分、ライティングより高単価です。しかし高機能のパソコンや作業するためのソフトを自宅に整える必要があるため、初期費用がかかるのがネックでしょう。
アフィリエイト
自身でブログやサイトを作り、そこに企業の広告を掲載することで、広告収入を得る副業をアフィリエイトといいます。
例えば料理が好きな人の場合、料理に関するブログを開設して料理器具のメーカーの広告を載せ、そのブログに訪れた人がその商品を購入すると、報酬が支払われる仕組みです。
アフィリエイトをやりたいユーザーと企業をつなぐアフィリエイトサービスプロバイダーのサイトに登録すれば、始められます。
人気サイトになれば高収入を見込めるアフィリエイトですが、始める際にはアフィリエイトに関する知識を学んだりサイトを開設したり準備期間が必要です。
また、いきなり報酬を得ることは難しいので、継続的にサイトを更新して少しずつ収益を得ることになります。「早くお金が欲しい」と考えている方は、別の副業を検討しましょう。
データ入力や文字起こし
特別なスキルがいらないデータ入力や文字起こしの副業は、今も女性に根強い人気があります。アンケート結果の入力や、インタビューの音声の文字起こしなどが主な業務内容です。
スキルが不要で手軽に始められる分、単価が低いことが一番のデメリットです。
しかし数をこなして慣れていけばペースも早くできるので、件数をこなすことで一定の報酬を稼ぐことは可能でしょう。
クラウドソーシングサイトなどを通じて企業の案件を受注して、良い印象を与えられれば定期的に仕事をもらうことも期待できます。
そのためには、「対応が丁寧」「短期間で納品できる」など他のユーザーと品質以外の部分で差別化を図ることがポイントです。
投資
スマホでできる投資としては、株取引、FX(外国為替証拠金取引)、暗号資産(仮想通貨)が挙げられます。
投資で多く稼ぐためには知識の習得に多くの時間を割き、リアルタイムで取引を行うなど、プライベートに大きな影響が出ることは避けられないでしょう。
また、高額を稼げるということは逆をいえば、同額を失うリスクもあるということです。
こういった話を聞くと怖いイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、無茶な行為をせずに少額から始めれば、リスクも低く抑えられます。
特に株取引は、株主優待を目的に有名企業の株を買う分にはそこまで大きなリスクは発生しづらいでしょう。
興味のある方は他の副業にプラスアルファで、少額から始めてみてくださいね。
こちらの記事では、在宅の副業以外にもおすすめの副業をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
在宅の副業で稼ぐためのポイント
せっかく副業を始めたのに、稼げないと意味がありません。ここでは副業で稼ぐためのポイントをご紹介します。
最初は稼げなくても継続して続ける
副業で始める仕事は、ほとんどの人が初めての仕事でしょう。そのため、思ったよりも作業に時間がかかってしまったり、なかなか商品が売れなかったりと、予想していた収入につながらないこともあります。
ですが、そのうまくいかなかった経験はこれから稼ぐために必要なことです。
稼げなかったからこそ、「次はこうしたら効率よく稼げるのかも?」などのアイディアが浮かびます。
そうしてどんどん工夫していくことが大きな収益に結びついていくため、初めからうまくいかなくても継続して続けましょう。
副業では作業できる時間も限られているため、本業と比べると稼げる額も少ないです。
ですが本業では得られない経験を得て将来に役立てられる可能性もあるため、あきらめずに続けることをおすすめします。
自分に合った在宅ワークを選ぶ
先ほど、コツコツと続けることが大切とお伝えしましたが、そのためには自分に合っている副業を選ぶ必要があります。自分に合っている副業を選ぶには、目的を満たせるかどうかを確認することです。
例えば、将来に何か役立てたくて副業を始めた人が、スキルのたまらないポイントサイトを副業にしてしまうと、何のために副業しているのか分からずモチベーションが下がり、やめてしまいます。
副業を始める際は、「自分がどうして副業したいのか」の目的を明確にしてその目的に合った副業を選択し、できるだけ長く続けましょう。
在宅で副業を安全に行うための注意点
最後に、安心して在宅の副業を行うためのポイントをまとめました。
自己管理をきちんと行う
先ほども触れましたが、在宅での副業は自由度が高い分、自分で管理して作業を行う必要があります。
締め切りがある原稿を納期遅れで提出したり、面倒くさいからといってアフィリエイトブログの更新を怠ったりすると、その後の仕事につながりません。
作業時間を確保し、「〇日までにこれを終わらせる」など細かいスケジュールを決めて仕事を進めましょう。
一方、たくさん稼ぎたいからといって睡眠時間を削るなどして無理して働き過ぎることもおすすめできません。一時は良くても、いつかは体を壊して副業どころではないほどの体調不良につながる恐れもあります。
副業を安心して続けるには、自己管理をきちんとして無理のない範囲で計画的に仕事をすることが大切です。
詐欺などの犯罪につながる可能性も知っておく
ネットには手軽にできるたくさんの副業がありますが、中には詐欺の求人である可能性もあります。
特に、運営会社が不明瞭なサイトで初期費用が求められたり、「スマホさえあれば1時間で5万円」など好条件すぎる副業であったりする場合は、詐欺の可能性が高いです。
詐欺に合わないためには、知名度の高い信頼できる会社が運営しているサイトかどうかを調べることが重要です。
また、スキルも不要で短時間に高額報酬など条件の良すぎる副業は詐欺の可能性の高いので避けてください。
副業で稼ぐためには、地道にコツコツと継続することが一番の近道であることを覚えておきましょう。
会社の就業規則を確認する
以前よりも副業を認めている会社は増えていますが、まだまだ「副業NG」という会社も少なくありません。
また、副業が認められていたとしても、事前に申請が必要であったり、種類によっては副業として認められない仕事であったり、ということもあります。
せっかく副業が波にのってきているのに会社でトラブルになってしまった…という事態を避けるためにも、会社員の方は事前の就業規則の確認が必須です。
特に書かれてない場合でも、人事の方に質問するなどして必ず確認しましょう。
まとめ
今回は在宅で行う副業について解説しました。女性や主婦の方におすすめなのは特に以下の理由からです。
・通勤の時間や手間がなく無理なく働ける
・育児や家事との両立がしやすい
・職場の人間関係で悩まなくて済む
通勤時間がないこと、勤務する就業形態ではないので時間の自由が利くことが大きなメリットといえます。
ですがその分、自分で時間や仕事量の管理をする必要があります。
そして副業で稼ぐためには何といっても、地道に継続することが大切です。
ぜひ自分に合った副業を選択して継続してみてくださいね。
▼こちらの記事も読まれています▼
よくある質問
メリットとしては以下の3つが考えられます。
・通勤の時間や手間がなく無理なく働ける
・育児や家事との両立がしやすい
・職場の人間関係で悩まなくて済む
通勤する必要がなく、勤務する就業形態ではないので時間の自由が利くことが大きなメリットといえます。
詳しくはこちらの章で解説しています。
どの仕事を選ぶのかにもよりますが、おおよそ半分ほどの仕事はスマホだけで完結できます。ただパソコンもあったほうが、できる副業の幅が広がるのでできれば準備することをおすすめします。
初めはスマホで始めてみて、副業でお金がたまったらパソコンを購入するというのも1つの手です。
在宅の副業の準備についてはこちらの章をご確認ください。