受注区分設定 | 機能一覧 カラーミーショップ 無料で本格的なネットショップ作成サービス

同梱不可商品を同じカートで注文できるようにする

受注区分設定

概要

常温の商品と冷蔵の商品、予約商品とそれ以外の商品など、同梱不可の商品を同じカートに入れて注文できるようにする設定です。注文が入ると、あらかじめ設定しておいた受注区分ごとに受注データが分割され、それぞれ別の受注として管理することができます。

メリット

二度手間からのカゴ落ちを防ぐ

冷蔵の商品に「利用不可配送方法」を利用して購入制限をかけた場合、購入時にエラーが出るため、購入者のモチベーションを低下させる可能性があります。受注区分設定を活用することで、カゴ落ちによる機会損失を防ぐことができます。

予約販売アプリがより便利に

これまで予約商品には「商品同梱不可設定」が必要でしたが、「受注区分設定」を利用することで、予約商品とそれ以外の商品で受注データが自動で分割されるようになります。予約販売アプリをご利用中のショップオーナーさまは、ショップ運営がより便利になります。

こんな方におすすめ

  • 常温の商品と冷凍の商品を取り扱っている方
  • 通常配送と大型配送の商品を分けて発送・管理・請求したい方
  • 予約販売をしている方
詳しい利用方法を見る

ご利用いただけるプラン

フリープラン
✓
無料
レギュラープラン
✓
無料
ラージプラン
✓
無料
プレミアムプラン
✓
無料