総流通額1兆円以上
カラーミーショップが選ばれる理由
POINT 1
売上が伸びた分だけ利益がしっかり残る コストパフォーマンス
カラーミーショップの販売手数料は0円。決済手数料は業界最安水準の3.14%~。
売上規模が大きくなればなるほど、無料カートサービスやモールと比較して、大幅にコストを抑えることができます。



事業のフェーズで選べる3つのプラン
最適な価格と機能で運営できます
-
人気No.1!
レギュラー
必須の機能をまるごと搭載。
ネットショップがはじめての事業者さまに。 -
ラージ
事業規模が大きくなっても安心。
モール連携や卸販売をしたい事業者さまに。 -
プレミアム
課題解決に導くECアドバイザーを提供。
さらに売上を伸ばしたい事業者さまに。
※1 2023年11月30日(木)までの期間限定で、レギュラープラン及びラージプランの新規ご契約かつ決済サービス「カラーミーペイメント」に初めてご契約いただく方が対象です。
ノーリスクで気軽に開設。まずは無料で始めたい方におすすめ
POINT 2
サポート満足度92% 成功に導くサポート体制
無料のお試し期間から経験豊富なスタッフがサポート。
ショップ運営が初めての方でも安心してご利用いただけます。




POINT 3
売上を最大化する 350種類以上の機能
ショップの成長に不可欠な集客を強化する機能や購入しやすいカート画面、さまざまな販路の対応まで。
350種類以上の便利な機能で売上の最大化に貢献します。



必要な機能だけを追加して
理想のショップが実現できるアプリストア
さらに機能が必要なときは「カラーミーショップ アプリストア」で自由に追加できます。
集客強化、Web接客、海外販売、再入荷通知、発送代行など、無料・有料アプリは60種類以上。
充実のサポート & 抜群の コストパフォーマンス だから利用者満足度No.1
登録時間はたった3分
国内サービスA | 国内サービスB | 海外サービスC | 無料サービスD | ||
---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 3,300円~ | 22,000円~ | 11,000円~ | 0円 | 0円 |
月額費用 | 4,950円~ | 29,000円~ | 12,100円~ | 33ドル~ | 0円 |
サービス利用料 | 0円 | 0円 | 0円 | 2.00% | 3.6%+40円 |
決済手数料 | 3.14%~ | 3.2%~ | 3.19%~ | 3.4%~ | 3.00% |
サポート |
○ 電話・メール |
○ 電話・メール |
○ 電話・メール |
△ メールのみ |
△ メールのみ |
WordPress連携 |
月額利用料0円 初期費用0円 |
月額利用料3,800円 初期費用5,500円 |
月額利用料5,500円 初期費用0円 |
× | × |
Amazon Pay |
月額利用料0円 決済手数料3.9%~ |
月額利用料3,000円 決済手数料3.9%~ |
月額利用料3,300円 決済手数料3.9%~ |
取引手数料0.5%~2.0% 決済手数料3.9%~ |
利用料3.6%+40円 決済手数料3.0% |
ショップオーナーさまの声
なにから始めたらいいかわからない方へ
あなたに合った方法でご案内します
資料ダウンロード・お見積りは無料。 まずはお気軽にご相談ください。
-
- まずは情報収集をしたい
- カラーミーショップの概要や、ショップ開設の流れがわかる資料を無料でダウンロードできます。
-
- 相談しながら検討したい
- 「登録後何から始めたらいいんだろう」「こんな機能はあるのかな?」といった疑問は専門のサポートへ。
-
- 制作を依頼したい
- 「他社からの引越し方法は?」「デザインを作ってほしい」などのご要望を伺い、無料でお見積りします。
よくある質問
- Q1. どんなプランがありますか?
-
当サービスには「フリープラン」「レギュラープラン」「ラージプラン」「プレミアムプラン」がございます。各プランの違いにつきましては、下記ページにてご確認いただけます。
料金・プラン詳細はこちら費用を抑えて、まずはネットショップを開設してみたいという方にはフリープランがおすすめです。初期費用・月額費用が無料のため、軌道に乗るまでの費用負担を最小限にすることができます。
10万円程度の月商が見込まれるようであれば、販売手数料の兼ね合いでレギュラープランのほうが割安となります。すべての機能をお使いいただけるため、コスト面以外にも魅力のある人気プランです。
「初期費用を抑える」「機能を重視する」など、目的に合わせてご検討ください。
- Q2. どんなショップが作れますか?
-
以下のデザインテンプレート紹介ページで各テンプレートの画像をクリックすると、サンプルショップをご覧いただけます。
各テンプレートを利用することによってどのようなショップを作ることができるかが、おおよそご想像いただけるかと思いますので、参考にしてください。
テンプレートはこちらからまた、以下のページでは実際のショップ様の利用事例をご案内しています。
独自でデザインカスタマイズをおこなっているショップ様も多数掲載されていますが、参考にしてみてください。
ショップ事例はこちらから
- Q3. 利用可能な決済サービスはなんですか?
-
当サービスで設定できる決済は下記の通りです。
- 商品代引 (新・旧)
- 銀行振込(新・旧)
- ゆうちょ振替 (新・旧)
-
イプシロン(カラーミーペイメント)
- クレジットカード (新・旧・フリー)
- Amazon Pay (新・旧・フリー(法人))
- 楽天ペイ (新・旧)
- LINE Pay (新)
- PayPay (新)
- コンビニ (新・旧・フリー(セブンイレブンのみ法人))
- ネット銀行(新・旧)
- ペイジー(新・旧)
- 住信SBIネット銀行(新・旧)
- 電子マネー(新・旧)
- PayPal(新・旧)
- Yahoo!ウォレット(新・旧)
- スマートフォンキャリア決済(新・旧)
- GMO後払い(新・旧・フリー)
- 銀行振込(バーチャル口座)(新・フリー)
-
クロネコwebコレクト
- クレジットカード(新・旧)
- コンビニ払い(旧)
-
SGシステム
- クレジットカード(新)
-
ペイジェント
- クレジットカード(旧)
- ATM(ペイジー)(旧)
- コンビニ番号方式(旧)
- インターネットバンキング(旧)
-
ZEUS
- クレジットカード(新・旧)
-
GMO ペイメントゲートウェイ
- クレジットカード(新・旧)
-
SMBC GMO PAYMENT
- クレジットカード(旧)
-
その他の決済
- PayPal (新・旧)
- 後払い.com(旧)
- NP後払い(新・旧)
- イーバンクデビット for カラーミーショップ(旧)
- ※(新)は「新しいショッピングカート」で使える決済方法です
- ※(旧)は「これまでのショッピングカート」で使える決済方法です
- ※(フリー)は「フリープラン」で使える決済方法です。フリープランでは新しいショッピングカートにのみ対応しています。
- ※決済の仕様につきましては、こちらをご覧ください
- Q4. 別サービスからの引っ越しは可能ですか?
-
お引越しにあたり、商品登録やショップデザインのカスタマイズを代行する「開店サポートサービス」をご用意しております。
開店サポートサービスのご案内はこちらからまた、ご自身で行われる場合は、下記のヘルプページをご参照ください。
引っ越しを検討しているのですが
ビジネスの成長に必要な機能は
すべて揃っています
利用者満足度No.1※
登録時間
3分
※インターネットアンケートによりGoogle検索で検索上位に表示されるネットショップ作成サービス9社の利用者満足度を比較。日本マーケティングリサーチ機構調べ。2022年1月調査。