よむよむカラーミー
ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

全国各地の受賞ショップが集結「カラーミーショップ大賞2023」授賞式レポート

こんにちは、よむよむカラーミー編集部です。
今回は、2023年9月13日(水)に開催された「カラーミーショップ大賞2023」授賞式の模様をレポートします。

カラーミーショップ大賞とは?

全国のネットショップの中から最も優れたショップを表彰する、年に一度のコンテスト。2014年から開催しており、今回で9回目となります。

今年は、一次審査で約50,000店の中から上位800店のショップを選出。一般投票の結果を加味し、最終審査を経て総合的に優れた31ショップが入賞しました。
授賞式では、全国各地のショップオーナーさまが固唾を呑んで見守る中、各賞の受賞結果を発表しました。

▼「カラーミーショップ大賞2023」特設サイト
https://award.shop-pro.jp/2023

全国各地の受賞ショップが集結

授賞式会場のセルリアンタワー東急ホテルには、続々と受賞ショップのオーナーさまが到着。東北や九州、そして日本国外からも、この日のために会場へ集結してくださいました。まだ知らされていない受賞内容に少し緊張されている様子が伝わってきます。

そんな皆さまをお迎えする円卓には、各ショップ名の入った記念クッキーが!
こちらはアイシングクッキー専門店・Francesca von Sweetsさんと、京都の職人がつくる貼箱専門店・BOX&NEEDLEさんご協力のもと、コンテスト仕様で制作した特別なノベルティです。

同じテーブルに着席した方同士で交流を深めたり、記念写真を撮影したりと、開会までのひと時を思い思いに過ごすショップオーナーさまの姿が見られました。

ついに授賞式がスタート!「特別賞」発表

場内が暗転し、オープニング映像とともに華々しく授賞式の幕が開きました! 今年もフリーアナウンサーの松本志のぶさんが司会を務めます。

まずはデザインやコンテンツ、マーケティングなど、さまざまな分野で独自の強みをもつショップに贈られる「特別賞」の発表です。8つの賞が1ショップずつに贈られました。


写真左2人目から
■ 新人賞: 久留米 立花うどん (福岡県)
■ DX賞: さくら酒店 (岐阜県)
■ SDGs賞: ビチェリン・アジアパシフィックアンドミドルイースト株式会社 (東京都)
■ セレクト賞: OLD-FASHIONED STORE (東京都)
■ デザイン賞: 長谷川栄雅 (兵庫県)
■ コンテンツ賞: 家事問屋 (新潟県)
■ コミュニケーション賞: Bow Wow Store (兵庫県)
■ 商品賞: JZYSS SHOP (愛知県)  ※都合によりご欠席

特別賞を受賞されたショップオーナーの皆さま、おめでとうございます!

「Amazon Pay賞」「にっぽん文化奨励賞」発表

本賞は、法人向け決済機能・Amazon Pay (アマゾンペイ) を導入し、より多くのお客さまに簡単・便利な購入体験を提供したショップへ贈られる賞です。
決済機能の提供元であるアマゾンジャパン合同会社の皆さまに審査していただきました。

今年度の受賞は、高品質の布団・マットレスを製造し、リーズナブルな価格で販売している GOKUMIN (東京都) さんでした! おめでとうございます!

続く「にっぽん文化奨励賞」では、地域が誇る伝統文化を日本全国へ、そして世界へと伝え広めるオリジナリティ豊かな2ショップを表彰します。今年度は文筆家として活動している甲斐みのりさんに特別審査員として参加していただきました。

甲斐 みのり
静岡県生まれ。大阪や京都で過ごし、現在は東京にて活動。旅、散歩、お菓子、手みやげ、地元パン®、クラシックホテルや建築などを主な題材として、書籍・雑誌・webにて執筆。食・店・風景・人、その土地ならではの魅力を再発見するのが得意。自治体の観光案内冊子、地元パンや地元アイスのミニチュアカプセルトイ、地元パン文具の監修も手がける。著書は『日本全国 地元パン』『歩いて、食べる おいしい名建築散歩』『にっぽん全国おみやげおやつ』など50冊以上。

1ショップ目は、徳島県で昔ながらの和三盆の製造を手がける 株式会社服部製糖所 さん。最上質の和三盆を贅沢に使用した、色鮮やかなお花の形のおはぎが人気を集めています。

2ショップ目は、高崎だるまの伝統を現代に受け継ぐ ハリコオンライン (群馬県) さん。現代のインテリアやライフスタイルに合ったかわいらしい張り子を手仕事で製造しています。

受賞されたショップオーナーの皆さま、おめでとうございます!

「ジャンル賞」発表

続いては、食品・ファッション・雑貨のいずれかを主要商材とし、審査基準をバランスよく満たしているショップへ贈られる「ジャンル賞」の発表です。

食品部門は、店主の遊び心を詰め込んだこれまでにない梅干しの楽しみ方を提案する BambooCut Market (東京都) さん。

ファッション部門に選ばれたのは、洗練されたおしゃれなデザインの作業着を生み出し、徹底的なブランディングで他社との差別化を図った STUD’S WEB STORE (岡山県) さん。

そして雑貨部門には、小さな食器から大型家具まで幅広く取り扱いながらも、細やかな愛のあふれる商品ページを展開する 家具と服と暮らしの店 cocochi (静岡県) さんが選ばれました。

ジャンル賞受賞の皆さま、おめでとうございます!

「地域賞」発表

地域賞」は、国内7つのエリア(北海道・東北、関東、東京、中部、近畿、中国・四国、九州・沖縄)ごとに、審査基準をバランスよく満たしている各1ショップへ贈られます。

北海道・東北からは ヨーグルト専門店モーニング (福島県) さん。
旬の季節にしか食べられない、季節のフルーツを使った限定商品をドラマチックに演出し、順調に売上を伸ばしています。

関東からは ニューテックジャパン (神奈川県) さん。
アウトドア用品の購入検討に欠かせない商品情報を徹底網羅した商品ページや、数多くのユーザーレビューに審査員の評価が集まりました。

続いては、東京のほか北欧にも拠点を置く ソピバ北欧 (東京都) さん。
丁寧に情報が集約され、ギフト選びもしやすいショップ作りがお見事。現地に暮らすことでしか得られない、北欧のリアルな生活感を伝える姿勢も評価のポイントとなりました。

この日のためにスウェーデンから日本へ来てくださいました

中部地方の代表は ヤマとカワ珈琲店 (長野県) さん。
「自分好みの豆を選ぶ」という視点から初心者~中級者向けのコンテンツを充実させ、インスタライブなどの発信活動にも注力している点が受賞の決め手となりました。

近畿からは オルティッド 暮らしの道具 (三重県) さんが受賞。
個性あふれる作家ものの商品を多く取り扱いながらも、清らかで落ち着いた雰囲気が特徴。審査員から「今年度随一」との声も集まった美しい写真が、ショップの統一感を高めています。

中国・四国は you-ichi Online Shop (広島県) さん。
ショップページにずらりと並んだ色鮮やかなジャムは、ひと目見た誰もが心を奪われるかわいらしさ。注文から口に運ぶ瞬間までワクワクが続く世界観の構築力が高評価につながりました。

そして、九州・沖縄からは ハナモミジ (福岡県) さん。
心豊かな「花のある暮らし」を楽しく思い描けるショップ構成。植物の特徴に合った関連商品を的確に提案し、合わせ買いがしやすい点も支持されました。

地域賞受賞の皆さま、おめでとうございます!

1 2