よむよむカラーミー
ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

カラーミーショップのコンピュータウイルス対策ってどんなもの?【安全への取り組みVol.5】

ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」では、セキュリティ強化のため、継続的にさまざまな取り組みを行っています。
今回の記事では、当サービスが取り入れている「コンピュータウイルス対策」について解説します!

コンピュータウイルスとは

コンピュータウイルスは、あるコンピュータ上のファイルに感染すると、周囲のファイルやコンピュータ上で増殖してしまう、悪意をもって作られたプログラムのことを指します。
ウイルスに感染すると、データを破壊されたりパスワードなどの秘密の情報を盗まれたり、意図せず他のコンピュータに損害を与える可能性があります。

たとえば、近年では「Emotet(エモテット)」というコンピュータウイルスによる被害が日本を含む世界各国で発生し、大きな問題となりました。

>> マルウェア「Emotet (エモテット)」に関する注意喚起

コンピュータウイルスからPCを守るには

ウイルススキャンを行う

アンチウイルスソフトと呼ばれるソフトウェアは、コンピュータウイルスに感染したファイルを検知します。また、検知したファイルを安全な場所に隔離後、削除する機能を持っています。
WindowsやmacOSでは基本的なアンチウイルスソフトウェアが内蔵されているほか、PC用にさまざまなソフトが市販されています。

身に覚えのないメールやファイルは開かない

見知らぬアドレスから届いた不審なメールや、そこに添付されているURL・ファイルなどは開かないことが大切です。

また、上述の「Emotet」では、過去にやりとりしたメールが再利用されるなど、一見すると不審なメールかどうかわからない巧妙なケースが存在することも確認されています。そのため、取引先から送付されているように見えるメールであっても、ウイルス感染を招く可能性があることを十分念頭に置き、信頼できないメールの添付ファイルは不用意に開かないよう注意してください。

OS・各種ソフトウェアを最新の状態で使用する

OSやブラウザ、アンチウイルスソフトなどの各種ソフトウェアは、常に最新の状態に保っておきましょう。

カラーミーショップのコンピュータウイルス対策

当サービスのシステム上でも、随時コンピュータウイルス対策を実施しています。

1. サーバー全体への継続的なウイルススキャン

カラーミーショップは、サーバーと呼ばれるコンピュータを数多く使用することでシステムを運用しています。サーバーには、カラーミーショップのシステムを動かすためのプログラムや、システムが使うデータの一部が保存されています。
当社ではこのサーバー上のデータに対し、定期的に自動のウイルススキャンを実行しています。万が一ウイルスを検出した場合、当社のエンジニアが迅速に対応を行える社内体制と対応フローを整備しています。

2. ファイルアップロード時のスキャン

当サービスでは、ショップ運営のために画像やデジタルコンテンツなど各種ファイルをアップロードできる機能を備えています。悪意のある利用者がウイルスを含むファイルをアップロードした場合、万が一サービス側の対策に不備があると、サービスのサーバー上にウイルスを含むファイルが保存されてしまい、セキュリティインシデントにつながる恐れがあります。
こうした事態を防ぐために、ウイルスが含まれたファイルのアップロードを未然に防ぐ必要があります。そこで当社では、ファイルに対してアンチウイルスソフトウェアでのスキャンを実行しています。このようにファイルのアップロード機能を継続的に防御することで、サーバーを安全な状態に保っています。

3. アップロード済みファイルのスキャン

また、アップロードされた画像やデジタルコンテンツなどのデータを保存しておくサーバーに対しても、一日複数回、所定のスケジュールで自動のウイルススキャンを実行しています。このような日常的なウイルススキャンで万が一ウイルスを検出した場合でも、すぐに対応できる社内体制と対応フローを整えています。

以上のような対策を行いつつ、先日の記事でご紹介したインシデント対応訓練で、ウイルスを検知した場合の行動について事前に確認しておくことで、緊急時にも円滑に対応できるようになっています。

さいごに

今回は「コンピュータウイルス対策」について解説しました。
社内はもちろん取引先やお客さまへと被害を広げないよう、ネットショップ運営に使用するコンピュータのウイルス対策は万全にしておきましょう。
当サービスでも、ショップオーナーの皆さま・購入者の皆さまに安心してネットショップをご利用いただけるよう、さらなるセキュリティ向上に取り組んでまいります!