カラーミーショップの決済がPayPayに対応して約1年が経ちました。すでに、2,000店舗以上のショップにPayPayが導入されています。(2021年8月時点)
この記事では、PayPayのメリットをはじめ、導入事例や導入方法をご紹介します!新しい決済の導入の参考になれば幸いです。
PayPayってどんな決済?
PayPayは銀行口座やクレジットカードを紐づけ、PayPayに入金しておくだけで、手間なくスマホ一つで簡単にお支払いができる決済サービスです。
PayPayを利用したお買い物の流れ
PayPayを利用したネットショップでのお買い物の流れは以下になります。
このように、PayPayの残高でのお支払いによって、クレジットカード情報の入力などが不要となり、スムーズにお買い物できるのが最大の特徴です。
こちらの動画でメリットや実際のカート上での使い方などを解説していますので、ぜひご覧ください。
PayPayを導入するメリットとは?
PayPayを導入するメリットは大きく分けて4つあります。
①新規顧客の利用率の向上
PayPayの登録ユーザーは約4,000万人です。(※2021年6月17日時点。PayPay株式会社プレスリリースより)4,000万人に対して決済の幅を広げることができるため、初めてネットショップを訪れた方の決済方法の選択肢が増え、購入率のアップが期待できます。
②カゴ落ちの防止
PayPayの残高で支払うことができるので、面倒なクレジットカード番号の入力の手間を省いて購入を完了することができます。スピーディに決済まで進めるため、カゴ落ち防止の効果が期待できます。
③大型キャンペーンによる売り上げの向上
PayPayでは購入者向けのキャンペーンが随時開催されています。キャンペーンの告知を行うことで、ネットショップの販促にもご活用いただけます!
④万全のセキュリティ対策
PayPayでは24時間365日、不正を未然に防ぐテクノロジーや専任スタッフを導入しており、万全のセキュリティ対策がとられています。また、年中無休の相談可能な電話窓口が設置されていて安心です。
さらに、第三者による不正利用が行われた場合も原則PayPayが被害額の全額を保証します。
PayPayをご利用中のネットショップを紹介!
続いて、PayPayを実際にご導入いただいているネットショップをご紹介します!
「入金確認の手間が減るのでショップとしても嬉しい」microapartmentさん
『想い出と共に記憶に残る素敵な1着(1つ)に出会える小さな箱』をコンセプトに、国内外よりセレクトしたとっておきのお洋服やおもちゃ・雑貨を取り扱う「microapartment(ミクロ アパートメント)」さん。店主の多田 潮人さんに伺いました。
PayPayを導入した理由を教えてください。
一番の理由は、クレジットカード、銀行振込以外にも決済方法を増やしたかったからです。クレジットカードをお持ちでなく現金でお支払いされる方が結構いらっしゃる一方、実店舗でもID決済を利用される方が増えてきているのでネットショップにも導入しました。
導入の効果は感じていますか?
そうですね。現金振込や現金払いをされていたお客さまがPayPayをご利用されるケースが増えてきています。口座やクレジットカードと紐づけできるので、お客さまも利用しやすいのだと思います。入金確認の手間が減るのでショップとしても嬉しいです。
「手間のかかる決済は減らしていきたい」新三郎商店 またいちの塩さん
福岡県糸島市で製塩所を営む「新三郎商店 またいちの塩」さん。看板商品「またいちの塩」を始め、人気商品の「しおをかけてたべるプリン」やスタッフおすすめの器、雑貨などを販売しています。システム管理部の万野 潤二さんに伺いました。
PayPayを導入した理由を教えてください。
お客さまが注文しやすいようにと、運営側の負担を減らすためです。
銀行振込はキャンセルが発生するし入金確認も大変です。商品代引もまれに受取拒否をされる方がいるんですね。その代わりとして、クレジット決済に加えて、最初にPayPayを入れました。将来的に手間のかかる決済は減らしていきたいと思っています。
ID決済のご利用は多いですか?
ID決済を入れて銀行振込が減りました。全体でいうとクレジット決済が50%以上、残りの割合がAmazon PayとPayPayに移っていますね。
「これからの時代はキャッシュレスが当たり前」INMYLIFE potemkineさん
フレンチブルドッグ専用服の受注製作・販売をしている愛知県の「INMYLIFE potemkine(インマイライフ ポチョムキン)」さん。ご夫婦でデザインからプリント、縫製まですべて手作業で製作しています。ショップオーナーの松本純一さんにお伺いしました。
PayPayを導入した理由を教えてください。
コンビニでレジ待ちをしていた時、僕と同じ40〜50代くらいのサラリーマンの方がPayPayで支払いをしていたんです。同年代の方がPayPayを使っていることに驚きましたが、お世話になっている会計事務所でその話をしたところ、30代の方に「僕も支払いはほとんどPayPayですよ」と言われたんです。それで、これからの時代はキャッシュレスが当たり前になるのかもしれないなと、自店での導入を決めました。
PayPayを導入してみて、利用率などはいかがですか?
導入してからまだ1ヶ月しか経っていないので、支払いの割合としては少ないですが、ご利用されるお客さまは徐々に増えています。当店の支払い方法のなかでは、クレジットカード、Amazon Pay、PayPayなどキャッシュレスでの支払いが多いので、PayPayでの支払いも今後増えていくと考えています。
このように、購入者側の利便性のみならず、ショップオーナーさまの運営負担を減らすためにもPayPayが導入されています。
また、今後キャッシュレス化が進んでいくなかで、幅広い層の顧客が求める決済手段を用意しておくことは購入時の離脱防止にもつながります。
PayPayはクレジットカードを持たないユーザーにとっても非常に便利なサービスです。新規顧客の利用率を上げる方法を模索中のショップオーナーさまはぜひ導入を検討してみてくださいね!
PayPayをネットショップに導入する方法
PayPayをカラーミーショップに導入するには、決済代行会社「GMOイプシロン」で「カラーミーペイメント」にお申し込みいただく必要があります。お申し込みいただいたネットショップは、GMOイプシロンによる導入審査が行われます。
- 注意事項
- ・フリープランではPayPayをご利用いただけません。
- ・カラーミーショップでは「デジタルコンテンツ商品」「配送不要商品」「定期購入商品」の販売・購入にはPayPayをご利用いただけません。