よむよむカラーミー
ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア
人気の和食器・うつわのネットショップまとめ

人気の和食器・作家さんのうつわが見つかるネットショップ13選

こんにちは。よむよむカラーミー編集部です。

【ネットショップの事例まとめ】では、数あるカラーミーショップご利用店舗の中から、編集部が選りすぐった素敵なネットショップをご紹介していきます。

今回は、「参考にしたい!和食器やうつわのネットショップ」をテーマに、人気作家さんのうつわや民藝品など「暮らしを豊かにする和食器」を取り扱っている13ショップをご紹介いたします。

石井カラミ
石井カラミ

和食器やうつわのネットショップをこれから始める方、すでにスタートされているオーナーの方にも、参考になる注目の13ショップさんです。それではさっそくみていきましょう!

壺屋焼窯元育陶園


沖縄の陶器やちむんのふるさと沖縄・那覇の壺屋にある窯元「壺屋焼窯元育陶園」さん。約300年の歴史がある窯元で、伝統的な技法と文様を施したうつわやシーサーをはじめ、現代の食卓にもマッチするうつわを一つひとつ手作業で作製・販売しています。

スクロールすると、商品写真がふわっと表示されるアニメーションは商品の雰囲気をより一層引き立てる演出となっています。ヘッダー写真にマウスポイントすると現れる一言メッセージなど、シンプルなデザインのショップながら、遊び心が随所にあふれています。

壺屋焼窯元育陶園さんのショップはこちら

有田焼窯元 そうた窯


1997年に開窯した、新進気鋭の窯元「そうた窯」さん。有田焼の伝統的な文様をモダンテイストにアレンジした染付が人気です。繊細かつ大胆な絵柄はすべて、熟練の職人の手描き。ショップのトップページには窯風景の動画を掲載。独特の空気感で見る人を惹きつけ、まるで窯元を直接訪れるような感覚でお買い物を楽しめます。

そうた窯さんのショップはこちら

作家の器 さわらぎ


作家の和食器を厳選セレクトし販売しているお店「さわらぎ」さん。京都にある実店舗「器や彩々」では作家さんの展示会などを開催しています。厳選された商品が並ぶネットショップは、まるで美術館を訪れたような静けさを連想させる洗練されたデザインです。フォントやアイコンにもこだわりが感じられます。

さわらぎさんのショップはこちら

生活陶器 on the table


益子陶器市でも大人気な「よしざわ窯」さん。個性的でかわいらしいデザインが魅力のうつわを販売しています。現在は隔週での販売スタイルで、入荷と同時に完売が続出。“新着のうつわたち”から、次回入荷する商品をみることができ、販売日がいっそう待ち遠しくなります。写真日記では、かわいらしいうつわに合わせたお料理やテーブルセッティングを紹介。案内ページの内容も充実していて、初めて訪れたお客様でもわかりやすく購入することができます。

生活陶器 on the tableさんのショップはこちら

こちらのインタビュー記事・レポート記事もあわせてご覧ください

手作りのうつわをもっと身近な存在に! 心ときめく益子焼「よしざわ窯」の話。

手作りのうつわをもっと身近な存在に! 心ときめく益子焼「よしざわ窯」の話。

この記事を読む

細かな作業も全て手作業! 益子焼「よしざわ窯」の工房を見学しました。

細かな作業も全て手作業! 益子焼「よしざわ窯」の工房を見学しました。

この記事を読む

Furari


村上雄一さんや加藤祥孝さんといった人気作家さんの食器が並ぶ店「Furari(フラリ)」さん。つるつる、ゴツゴツといった和食器独特の質感も、丁寧に撮影された商品写真から手に取るように伝わるため、うつわ集めの初心者さんでも安心してお買い物が楽しめるようになっています。

Furariさんのショップはこちら

threetone


海外からも人気の高い和食器ブランドのうつわが揃う「threetone(スリートーン)」さんは、カフェや旅館などへの卸実績もあり。ブログでは各地の窯元を訪れた際のレポートが克明に記されており、購入者さまがうつわをより身近に感じられる工夫が随所に施されています。選べるギフトラッピングはわかりやすい見本写真付きで安心感アップ。

threetoneさんのショップはこちら

おうちで楽しむ陶器市 うちる


作家さんの手仕事のうつわを中心に、日本各地から和食器が集まる「うちる」さん。“ほっこりかわいいうつわ” や “土のぬくもりを感じるうつわ” など、作風別に商品を探すこともできるので、テーブルコーディネートの想像が自然とふくらみます。おしゃれなのに気取らない雰囲気のInstagramも人気です。

うちるさんのショップはこちら

Sno


北海道内外の作家の陶器を中心に、キッチン雑貨や生活雑貨など、暮らしを豊かにするヒントとなる商品をセレクトする「Sno(スヌー)」さん。Instagramでは、実店舗で扱うおしゃれなお菓子やジャム、コーヒーも注目されています。ショップのトップページにもInstagramの情報を掲載しており、実店舗の温かく、やわらかい雰囲気が伝わってきます。

Snoさんのネットショップはこちら

miyagiya


やちむんや琉球ガラスを中心に、日々変わるライフスタイルを提案する「miyagiya(みやぎや)」さん。窯元を訪ねて実際に手に取って選んだものだけを販売するこだわりのつまったショップです。一つひとつの商品を細かく丁寧に紹介しているのも特徴。商品紹介文からは、商品に出会った時のはっとした気持ちや、セレクトアイテムへの深い愛情が伝わってきます。那覇市内に実店舗があり、観光客にも人気を集めています。

miyagiyaさんのショップはこちら

トリノワ


和食器を中心に、うつわや雑貨、アクセサリーなどを販売している「トリノワ」さん。
ショップ名トリノワの「ワ」には「作品を通じて人と人とのワ(輪)を繋げる」という意味が込められており、品数も豊富!たくさんの人気作家さんのうつわに出会えます。
作家さんの紹介や商品説明、背景やストーリーがとても丁寧に記載されていて、セレクトアイテムへのこだわりが感じられます。

トリノワさんのショップはこちら

うつわ大福 ONLINE SHOP


東京・南青山に実店舗をかまえる「うつわ大福」さん。九谷焼をはじめ若手作家の作る和食器やうつわを販売しています。窯元・作家一覧やうつわに関するコンテンツも充実していて、ギフトアイテムも安心して購入できます。
ファン作りの取り組みとして欠かせないSNSでの情報発信もこまめに更新されており、丁寧な文章と質感の伝わる高クオリティな写真は真似したいポイントです!

うつわ大福さんのショップはこちら

バザル生活道具店


小鹿田焼とこだわりの竹製品を扱う「バザル生活道具店」さん。日本の民藝品ならではの“味”や“粋”を感じる商品が集まっています。商品の紹介文は「ご飯茶碗一杯分くらいの雑炊に」「煮物の盛りつけに」などのわかりやすい提案が行き届き、使いみちをイメージしやすくなっています。

バザル生活道具店さんのショップはこちら

イロドリ


鹿児島を拠点に作家さんのうつわや生活雑貨などを販売する「イロドリ」さん。商品ひとつひとつへの思い入れあふれる説明や、丁寧に撮影された写真の美しさが魅力的です。ファン作りに欠かせないSNSやブログも当店の魅力。ブログ「おでかけカメラとおうち図鑑」では日常やお店の様子、DIYなど、温かく愛らしい記事が公開されており、読み手の心を掴みます。

こちらのインタビュー記事もあわせてご覧ください

誰かの人生を、たくさんの宝物で彩りたい。鹿児島の小さなお店「イロドリ」の幸せな目標

誰かの人生を、たくさんの宝物で彩りたい。鹿児島の小さなお店「イロドリ」の幸せな目標

この記事を読む

イロドリのショップはこちら

毎日使う食器は、長いお付き合いになるからこそじっくりと選びたいもの。
実際に手にとって選んでいるような感覚で、豊かな食卓をイメージしながらお買い物できることが、ネットショッピングの理想形ではないでしょうか。

まとめ

今回は、「参考にしたい!和食器やうつわのネットショップ」をテーマに13ショップをご紹介いたしました。どのショップも工夫されたサイトデザインはさることながら、商品の見せ方、独自のコンテンツなど、参考になります。これからショップ運営を始める方も、すでに運営されている方も、ぜひチェックしてみてくださいね。

こちらの事例記事もどうぞ

他のジャンルのネットショップの事例記事もまとめていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【ネットショップ事例まとめ】参考にしたい!こだわりのレディースファッションサイト8選
【ネットショップ事例まとめ】参考にしたい!こだわりのレディースファッションサイト8選
この記事を読む

【ネットショップ事例まとめ】参考にしたい!こだわりのメンズファッションサイト5選
【ネットショップ事例まとめ】参考にしたい!こだわりのメンズファッションサイト5選
この記事を読む

【ネットショップ事例まとめ】参考にしたい!こだわりのベビー・キッズファッションサイト6選
【ネットショップ事例まとめ】参考にしたい!こだわりのベビー・キッズファッションサイト6選
この記事を読む