よむよむカラーミー
ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

雑貨店オーナーが伝授!海外買い付け旅で大事な3つのポイントとは?

旅行好きのあなた。外国の雑貨を買い集めて、いつかお店を開いてみたいなぁ… そんな夢を持ったことありませんか?

今回は、昨年12月に開催したイベント「世界のおみやマーケット」で大好評だったトークショー「海外雑貨ショップの店長さん2人に聞く!リアルな買い付け事情、教えます」の様子をお届け。いつか買い付け旅にチャレンジしてみたい方、必見の内容です。それではさっそくどうぞ♪

海外雑貨の買い付けについてお話を伺ったのは、こちらのお二人!

「qiao(チャオ)」店長・松田めぐみさん(中国・台湾・マレーシアなど)

matsuda
25歳の時に上海へ留学。帰国後は輸入キッチン雑貨店で販売員として経験を積み、2013年に「qiao」を開店。中国・台湾・マレーシアの商品を中心に取り扱う。

28dba371db05bac4862fa7a736f0157e

旅する雑貨 ゆいゆい堂」店長・滋井庸介さん(インド・チベットなど)

shigei
19歳で旅に目覚め、これまでに60ヶ国以上訪問。大学卒業後、中国四川省へ留学。現地の大学で日本語教師を務めた後、国内製造メーカーの海外営業を担当。2012年に「ゆいゆい堂」を開店。アジアの少数民族のハンドメイド雑貨を取り扱う。

320b5643133d07fe87da35ade5c738d4

日本がまだ知らない海外雑貨を探すため、ときには40時間の電車移動も…!

165_large

さっそくですが、お二人はどんな国や地域へ買い付けに行かれてるんですか?

matsuda
上海、マレーシア、シンガポール、台湾などをまわって仕入れをしてます。中国語は留学していたのである程度しゃべれるんですが、ビジネスの話になると、しどろもどろになっちゃいますね。がんばって買い付けしています。(笑)

滋井さんは、どこに行かれてますか?

shigei
僕は中国に3年くらい住んでいたんですけど、中国語圏はあまり行きません。今はチベットやインド、ネパール、インドネシアをメインに買い付けしています。

チベットってどうやって行くんですか?

shigei
中国・四川省から40時間電車に揺られて行きます。(笑)車窓から見える朝焼けは、めちゃめちゃきれいなんですよ。

40時間・・・!どうしてそんな遠くへ行くようになったんですか。

もともとは、留学していた時に知り合った中国人の友だちに「何かいいものないか?」と頼んでチベットから雑貨を送ってもらって、下北沢で路上販売していたんです。

talkevent2

だけど、中国人の友だちとは趣味や嗜好の感覚がちがうので「良いな」と思える雑貨は半分くらい。売ろうと思うと95%は使えないものだったんです。質もそうですし、自分で買い付けをしないと想いが欠けてしまうってことに気づかされました。

なるほど。それで自ら買い付けするようになったんですね。路上販売は、どれくらいされていたんですか?

shigei
初めて販売した日の売上が良かったので、味をしめちゃってずるずると…1年半くらいやっていましたね。(笑)最初に購入してくれたお客さんがお子様で、天然石のアクセサリーを買ってくれたのがすごく嬉しかったのを覚えてます。でも、いつまでも路上だけで販売する訳にもいかないですし、それでネットショップを始めました。

松田さんは、どうして海外へ買い付けするようになったんですか?

matsuda
上海に1年ほど留学している間、日本では見たことのないようなユニークな雑貨に出会うことがたくさんあって、これは日本の人にもおすすめしたい!と思ってネットショップをはじめました。

 

ポイント1:人との出会いに交通情報…ゲストハウスは貴重な情報源。

買い付けに行かれた時は、どういう所に泊まるんですか?

matsuda
いつも仕入れするときは2週間くらいゲストハウスに泊まるようにして、現地の情報を集めています。2,500円くらいで一部屋に2・3人で泊まれるんですけど、結構きれいです。台湾ではリノベーションブームが起きていてかなり良いですよ。そこで出会ういろんな国の人たちと、中国語や英語で交流しています。
shigei
僕もゲストハウスに泊まっています。でも、荷物がものすごく多いので1人部屋にしていますね。大体一泊1,000円の予算で泊まってます。ゲストハウスの共有スペースには、バスの時刻表など便利な情報が貼ってあったりするので見逃せません。

guesthouse

 

ポイント2:手ぶらや軽装!買い付け時はとにかく現地の人に近づく

ところで、買い付け先ってどうやって探すんですか?

matsuda
とにかく歩く! あとは、現地の人に「こういうものが欲しいんだけど…」って尋ねて連れて行ってもらったり。たまたま通りかかって、いい店を見つけることも多いですね。

観光気分で楽しそうですね!

matsuda
いやいや!あくまでも仕入れなので、写真とか撮らないで必死にお店を探し歩くんです!(笑)
shigei
わかります、写真撮ってる場合じゃないですよね。(笑) だいたい町から何時間も離れたところへ行くと情報の手がかりが少ないので、とにかく歩いて探します。

買い付けに行くときの服装や持ち物はどんなかんじなんですか。

matsuda
できるだけ現地人に近い装備で行きますね。じゃないと、外国人だからといって高い値段を求められたりします。あとは、現地の言葉を喋るようにしてます。親近感もわくので、値段の交渉や話もしやすくなるし相手からも信頼されやすいです。

なるほど、現地の人に見た目を寄せる。 滋井さんはどうされてますか?

仕入れに行くときは基本的に手ぶらです。荷物がかなり増えてしまうので、自分の鞄を持っていく余裕がないんですよね。

shigei

工夫としては、同じくできるかぎり現地の言葉を使うのですが、交渉の軸となるのはしょぼい英語です。(笑)勢いとノリで、何回も会って仲良くなると安くしてもらえたりもします。

 

ポイント3:自分の目で見て確認。商品の状態や発送方法にも要注意!

アジアで買い付けされた雑貨と日本の雑貨で、大きく違うところはありますか?

matsuda
中国で買い付けたものは、壊れやすくて、傷が入っていたりします!(笑)壊れているものがあるので、売る前に自分の目で見て確認する作業というのが大事です。買うときも大事。値段がついてなかったりするので、値段を聞いて安くしてくれと交渉したり。

1回の買い付けでどれくらいの量を日本に持って帰るんですか?

shigei
そうですね〜。まだあんまりお店の規模が大きくないので、50万円くらいですかね。まだ100万はいったことがないです。荷物の量としては、ソファーくらいの大きさになります。さすがに自分では運べないので業者を使って梱包してもらい日本へ送ってますね

結構な量になるんですね。 松田さんはどうですか?

わたしはだいたい5万〜10万円くらいですね。文房具類が多いので、全部自分で持ち帰るようにしています。スーツケースでだいたい2個分ですね。

184_large (1)

中国の郵便局で発送をお願いしたこともあるんですけど、日本に着いたら8割壊れていたことがあったので…それ以来、中国から発送はしていません。(笑)
あとで知ったのですが、郵便局の方にかなり厳しく検査されるみたいです。せっかく頑丈に梱包したものも一度解かれて、適当に梱包されてしまうようです…。

需要やユニークさも大事だけど、まずは自分が心から好き!と思えるものを集める。

どんな基準で雑貨を買い集めていますか?

matsuda
自分が好きかどうか、っていうのもありますし、日本で需要があるかな?ということを考えてセレクトしてます。
日本でも使われてるけどこのデザインないな!といった視点も気にします。でも1番は、やっぱり自分がおもしろいなって思うものを選んで買い付けてます。

qiao

滋井さんはどうされてますか?

shigei
やっぱり、自分も自分がすきなものを選んでます。それが雑貨販売を楽しく長く続けられる秘訣だと思っています。売上よりも、まずは自分が好きなモノを集めることが大事だと思いますね。

136_large

お二人とも自分の感性を大切に買い付けを楽しんでいらっしゃるから、やっぱり生き生きしていますね!

まとめ:海外雑貨買い付け旅のポイントは以下の3つ

  1. 旅費をおさえるためにも情報源としても、ゲストハウスに宿泊するのがおすすめ!
  2. 仕入れ先は歩いて探す。現地の人に見た目も言葉も近づける!
  3. 商品の状態はもちろん、発送まで油断しない!
    〜 後編では、買い付け旅でのリアルな体験談をお届けします。こちらもあわせてご覧ください♪〜

後編はこちら