よむよむカラーミー
ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

【昭和の日】遠足のおやつ、昭和と平成でどう変わった?

みなさんは、小学生のとき遠足に持って行ったおやつを覚えていますか?
あの頃、売り場にしゃがみ込んで真剣に選んでいたおやつたち。食べるよりも選んでいるときの方がわくわくしたものでした。

4/29は「昭和の日」。
そこで今回は、昭和生まれと平成生まれのスタッフが、小学5年生のときのおやつを再現して遠足に行ってみました。

0056_xlarge

現役の小学5年生が選ぶ「いちばん友達になりたいと思ったセレクト」をした人が優勝です。

まずはお弁当から

せっかくなので、お弁当も昭和と平成で再現してみました。

昭和生まれのお弁当

0020_xlarge

みさまる

 

母が作ってくれたお弁当を再現しました。
当時はキャラ弁というものがなくて、お弁当箱の中に「顔」があるだけで羨ましがられた記憶があります。本当はキャンディチーズが入っていましたが、見つからないので昨夜のつまみの燻製チーズを入れておきました。

平成生まれのお弁当

0019_xlarge

まみりん

 

当時のことを覚えている母親と一緒に作りました。
おにぎりホイルはキティちゃんやスヌーピーなどのキャラものだったり、柄が入っているものしか見たことないです。
ピックはSWIMMERで売っている猫ちゃんシリーズ。お弁当箱なども全部SWIMMERでした。よく見ると玉子焼きもハート型に抜いてあるんです!

 

見た目の華やかさで明らかに差がつきました。
昭和から平成へ。時代と共にお弁当の華やかさは増し、お弁当作りにかける時間もまた増えているのかもしれませんね。

お弁当のあとは、おやつタイムです!

昭和50年代生まれのおやつ

昭和50年代生まれはどんなおやつをセレクトしたのでしょうか。当時のあだ名と共にご紹介します。

てらいちゃん(11)のセレクト

てらいちゃん

 

「おやつは300円まで!!」を忠実に守り、近所の駄菓子屋とスーパーで買っていました。友達とおやつを買いに行っている最中に自転車の鍵をスーパーに落とし、お菓子と自転車を抱えて帰ったことを憶えています。

0004_xlarge

あわだま3個…バスの中で食べる用。名前の割に炭酸感は少ない。
ドンパッチ…現在は売っておらず。パチパチパニックで代用。
img_03
ロッテブルーベリーガム…ミント系のものがまったく食べられなかったので、唯一食べられるガムでした。
ポテトチップスコンソメパンチ…自分では食べず、友達との交換用でした。ポテチを交換アイテムにするのは珍しいので重宝されました。
ベビースターラーメン…今のように種類はなくてチキン味だけでした。
ビックリマンチョコ…後で気づいたのですが、買っていたのは小学校2年生くらいまでだったかもしれません。

【みんなの感想】

昭和

 

「パチパチ系キャンディーを久しぶりに食べたけど、想像以上にパチパチ!口の中で聞こえる音が20数年前と同じ!」
「ブルーベリーガムの匂いが懐かしすぎる。最近はみんな粒ガムになっちゃって、板ガムは珍しいね」
「てらいちゃんがシールを見る前にウエハースを食べたところに大人を感じた」
「昔のシールの方がキラキラしていた」
平成

 

「写真がファンキーモンキーベイビーズみたい」
「ブルーベリーガムに見覚えはある」
「ドンパッチは知らない!うわぁ〜、パチパチ音がする!」
「このシールは、天使だと良いんですか…?」

 

0148_xlarge

ファンキーモンキーベイビーズみたいなてらいちゃん

 

0104_xlarge

パチパチ音がする!

 

img01

レアっぽいのが出ても、今や取り合いにならないシール

 

ロッテのブルーベリーガムが袋から登場した瞬間、懐かしさで歓声が上がりました。現在はめったに見かけないこのガムは「生活彩家 アーバンネット大手町店」で購入することができました。(2016年4月時点)

二人目はこの方。

みさまる(11)のセレクト

みさまる

 

遠足はスペシャルな行事だったので、普段使いの駄菓子屋には行かず、親とスーパーに行って買ってもらっていました。全体的にお得感のあるものが好きだったようです。金額にきまりがなかったので、親の顔色を伺いながら許されそうな範囲で買って2週間ほどかけて食べるスタイルでした。

0005_xlarge

R0021166

オーザック…本当は「お好み焼きチップス」をセレクトしたかったのですが、現在は売っていませんでした。オーザックもよく食べました。
キュービィロップ…友達と交換用の飴。個包装の中に2種類の味が入っているお得感。
わたパチ…パチパチする上にわたがしというお得感。
ブルーベリーガム…味が美味しすぎ。ガムの王様!
果汁グミ…当時はグレープ味全般を最高に美味しく感じていました。
ツインクル…チョコレートの中からいろんなものが飛び出すお得感。
かわりんぼ…キャンディーとラムネとガムが一度に食べられるお得感。棒の中からガムが出てくるなんて素敵すぎませんか?

【みんなの感想】

一同「またブルーベリーガム!!

昭和

 

「ツインクルは中にかわいいのが入っている」
「あーッ!あったあったあったあった!(かわりんぼを見て平静さを失いながら)」
「グミを初めて食べたときは衝撃を受けたなぁ」
「オーザックの歯ごたえが懐かしい!」
平成

 

「やっぱりパチりたいんですね!」
「えっ、猫の毛みたいなのが出てきた!(わたパチ)」
「初めてグミを食べた時の記憶は幼すぎてない」
「ツインクルのシールがかわいい!」

 

img_02

おまけのシールとツインクルの中身

 

0108_xlarge

わたパチ

 

0016_xlarge

かわりんぼ

 

完全に昭和50年代組にしか伝わらなかった「かわりんぼ」。
平成組の「製造日いつだろう?」の言葉に、「製造日は最近だよ!今のだよ!」と答える昭和組の声が虚しく響きわたりました。

 

続いては、昭和と平成の狭間世代!

1 2 3