新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大により、企業活動への影響が世界的に広がっています。
ショップオーナーの皆さまも、実店舗・ネットショップの運営体制や事業継続、ひいては今後の生活について、大きな不安と恐怖を抱えていることと存じます。
ネットショップ開業・作成サービス「カラーミーショップ」では、この歴史的緊急事態に対し、インターネットを通じて、すべての事業者さまを支援するための取り組みを推進してまいります。
本ページでは、カラーミーショップが実施する支援策、ならびに、行政機関および各自治体の事業者支援情報についてご案内いたします。
目次
感染拡大の影響を受け、集客や資金繰りに窮する事業者の皆さまを支援いたします。
一部の都府県を対象とした緊急事態宣言の発令や、現在も各地で感染拡大が続く状況を鑑み、ご利用料金の支払期限延長措置を実施いたします。
カラーミーショップをご契約中のすべてのアカウント
アカウントの入金締切日が 2020年4月3日(金) ~ 2020年5月31日(日) に該当する場合
アカウントの入金締切日を【2020年6月30日(火)】まで延長いたします。
※サービスの仕様上、契約更新に関するご連絡のメールは送信されますが、アカウントが停止しないよう対処しておりますので、どうぞご安心ください。
ご契約情報を確認する実店舗や卸など、ネットショップ以外での売上が減少し、資金繰りに窮するショップへの支援策として、カラーミーペイメントのオプションサービス「早期入金サービス」の月額費用と「随時入金サービス」の手数料を一定期間実質無料でご提供いたします。
従来の入金サイクルより早い入金で、キャッシュフローの改善や、販売力・運営力の強化、仕入れ等への迅速な資金投入が可能になります。
本プログラムは、カラーミーペイメントのご契約状況により提供内容が変わりますので、適用条件・無料となる手数料/月額費用、別途かかる費用については、随時入金サービスの詳細をご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当サービスでは対面形式によるすべてのセミナーの開催を取りやめております。
現在は、ネットショップ運営者さま向けの売上アップ・集客ノウハウをYouTube上で随時発信しておりますので、オフィス・ご自宅からぜひご覧ください。
小規模事業者持続化補助金は、特に小規模の中小企業向けに、地道な販路開拓・販売促進・プロモーション・IT活用の取り組みに対して補助金が受けられる制度です。
今回の公募にあたっては、政策上の観点から「新型コロナウイルス感染症により経営上の影響を受けながらも販路開拓等に取り組む事業者」への重点的な支援が図られることが事務局より発表されています。
販路開拓・販売促進に最適な補助金制度をぜひご活用ください。
感染拡大の影響を受け、新たにネットショップをはじめる事業者の皆さまを支援いたします。
下記期間中に「カラーミーショップ」に申し込み、30日間のお試し期間中に本契約をされた方を対象に、通常3,000円(税抜)の初期費用を無料といたします。
2020年5月1日(金) 20:00 ~ 2020年5月29日(金) 19:00 (※)
※申込期間については緊急事態宣言ならびに社会情勢を踏まえて事前告知の上、変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
・お試し期間を過ぎてからの本契約は、当プログラムの対象外となります。あらかじめご了承ください。
ネットショップの新規開店に合わせて、GMOイプシロンが提供する決済プラン「カラーミーペイメント」にご契約された方を対象に、主要なクレジットカード決済の月額最低手数料などを2020年6月末まで無料といたします。
《対象となる決済方法》
● クレジットカード決済(VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS)月額最低手数料
(法人:通常3,500円(税抜)/個人:通常1,800円(税抜))
● バーチャル口座決済 月額費用(通常1,000円(税抜))
● 早期入金サービス 月額費用(法人:通常2,000円(税抜)/個人:通常300円(税抜))
2020年5月1日(金) 20:00 ~ 2020年5月29日(金) 19:00 (※)
※申込期間については緊急事態宣言ならびに社会情勢を踏まえて事前告知の上、変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
2020年5月10日(金) ~ 2020年6月30日(火)
・「カラーミーペイメント」のご利用には審査が必要です。
・クレジットカードおよびバーチャル口座の決済手数料は、通常どおり発生いたします。
・早期入金サービスの手数料は、通常どおり発生いたします。
セミナーの受付は2020年6月1日を持ちまして終了いたしました。
相談専用窓口は2020年6月1日をもちまして受付を終了いたしましたが、ネットショップ開設や当サービスに関するご不明点は、常設のお問い合わせフォームにて随時対応しております。お気軽にご相談ください。
中小企業への影響緩和を目的とした、政府・自治体および政府系金融機関などによる対応策については、下記のページよりご確認ください。
新型コロナウイルスに関連する中小企業向け相談窓口・対応策まとめ
知識や時間が必要とされるネットショップのデザインは、開店までに最もつまずきやすいポイントです。
カラーミーショップの「デザインテンプレート」をもとに洗練されたショップを迅速に開設できる、GMOコマース株式会社の制作パッケージをご提供いたします。
《制作のもととなるテンプレート》
● MODE (サンプルショップ)
● MONO (サンプルショップ)
● Panorama (サンプルショップ)
● ICE (サンプルショップ)
● MANY (サンプルショップ)
● PACK (サンプルショップ)
※ 上記のテンプレートに一部修正を加えて制作いたします。
125,000円(税抜)
実店舗の扉・レジ横などに掲示できる「ネットショップ店頭告知・送客ポスター」を無料で配布しています。画像加工方法なども合わせてご紹介していますのでぜひご覧ください。
「カラーミーショップ」を運営するGMOペパボ株式会社では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大の影響を受けた事業者・クリエイターの活動支援として、お取り寄せやテイクアウトなどを行っている事業者さまの情報をご紹介する特設サイトを公開しました。
《支援内容》
● 予定していたイベントの延期、中止が行われたイベント・アーティスト等について、オフィシャルサイトのレンタルサーバーの利用料金を6ヶ月間無償延長
● 飲食店向けテイクアウトなどの集客支援を行っている情報サイトのレンタルサーバーの利用料金を6ヶ月間無償延長
>> 新型コロナウイルスの影響でイベントの延期、中止が行われたイベント・アーティスト等のオフィシャルサイトの支援を行います
>> テイクアウト等の飲食店情報をまとめたサイトを運営する方の支援について
《支援内容》
● 予定していたイベントの延期、中止が行われたイベント・アーティスト等について、オフィシャルサイトのレンタルサーバーの利用料金を6ヶ月間無償延長
>> 新型コロナウイルスの影響でイベントの延期、中止が行われたイベント・アーティスト等のオフィシャルサイトの支援を行います
>> 新型コロナウイルスの影響で飲食店のテイクアウト等の集客支援を行っている情報サイトの支援を行います
《支援内容》
● 予定していたイベントの延期、中止が行われたイベント・アーティスト等について、オフィシャルサイトのレンタルサーバーの利用料金を6ヶ月間無償延長
● 飲食店向けテイクアウトなどの集客支援を行っている情報サイトのレンタルサーバーの利用料金を6ヶ月間無償延長
>> 新型コロナウイルスの影響でイベントの延期、中止が行われたイベント・アーティスト等のオフィシャルサイトの支援を行います
>> テイクアウト等の飲食店情報をまとめたサイトを運営する方の支援について
《支援内容》
● YouTubeにて作家さん向けの活動支援としてノウハウ配信を実施
● 4/6(月)から minne オウンドメディア記事の朗読配信を行う予定
《支援内容》
● 対象店舗に、SUZURIで作ったご自身のオリジナルグッズを5,000円分まで無償提供
>> 新型コロナウイルスにより影響を受けた店舗へのグッズ支援を開始しました
【随時更新】新型コロナウイルスに関連する中小企業向け対応策・相談窓口まとめ
新型コロナウイルス(COVID-19)に罹患された皆さま、ならびに関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い快復を心よりお祈り申し上げます。
最新情報をおとどけします!
[友だち追加] ボタンからQRコードを表示してスマートフォンで読み取るか、
LINE アプリの [友だち追加] で [ID/電話番号] を選択後 [@colormeshop] を検索してみてください。