【告知】取引書類印刷に関する設定が保存できるようになります

このエントリーをはてなブックマークに追加

取引書類印刷に関する設定が保存できるようになります

こんにちは! カラーミーショップ スタッフです。

当サービスでは、より効率的なショップ運営を実現するために、2023年から管理画面の継続的な改善を進めています。
7月上旬より、管理画面の取引書類※印刷に関する設定の保存ができるようになります。
※取引書類とは、納品書、請求書、領収書、受注伝票を指します。

今回のアップデートについて

背景

取引書類を印刷する際に、一部項目(金額や税率など)を非表示にすることができますが、その設定は保存することができませんでした。
また、非表示を設定するチェックボックスは受注未処理一覧画面及び受注詳細画面に配置されており、実際の表示は印刷プレビュー画面を確認するまでわからない状態でした。

取引書類印刷は受注処理のたびに必要になる業務ですので、よりミスなく効率的に進められるよう、下記のとおり改善いたします。

アップデート内容

取引書類印刷画面内に、項目の表示/非表示の設定を追加。また、それらの設定及びテキストが保存できるようになります(ログインアカウント毎に保存可能)。

アップデート後の取引書類印刷画面のイメージ
↑ アップデート後の取引書類印刷画面
※ 開発中の画面のため、実際にリリースされた画面は一部異なる可能性があります。

これにより、非表示設定のチェック漏れや、必要なテキストを都度入力する必要がなくなります。ぜひご活用ください。

 

注意事項

この改善に伴い、受注未処理一覧画面及び受注詳細画面から、取引書類印刷時の項目の非表示を設定するチェックボックスを削除(取引書類印刷画面へ移動)いたします。

取引書類印刷画面に移動される設定を示す画像
※ 開発中の画面のため、実際にリリースされた画面は一部異なる可能性があります。

 


 
当サービスでは今後も継続的に受注作業効率を向上するための機能改善及びアップデートを行ってまいります。
リニューアルに際しては一時的にご不便をおかけいたしますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。