こんにちは、カラーミーショップ PR担当です。
近年、ネットショップでも対応が求められている「常時SSL」。あなたのショップでの対応はもうお済みでしょうか?
このたびカラーミーショップでは、独自ドメインの取得ショップを対象に、常時SSLオプションを最大3カ月無料でご利用いただける緊急キャンペーンを開催いたします! まだ切り替えを行っていない店長さまは、ぜひこの機会に導入をご検討くださいませ。
※ 常時SSLについて詳しく知りたい方はこちらをクリックしてください。
目次
お申込み期間: 2018年8月1日(水) 12:00 ~ 2018年8月31日(金) 23:59
対象となるショップ: 独自ドメイン取得ショップのうち、上記期間内に常時SSLオプションへの申込が完了したショップ
キャンペーン内容:
申込完了日から2018年10月31日(水)まで、常時SSLオプション(通常月額1,000円(税抜))を無料でお使いいただけます(※)。
※(例) 8/3 に申し込んだ場合 … 2,928円(税抜) → 0円
《8月分の日割り料金928円 (1日あたり32円×29日分) + 9~10月分料金2,000円》
1. 自動チェックする
管理画面
[アカウント・設定]→[セキュリティ]
で、切り替え前の自動チェックを行います。
自動チェックの結果、修正の必要な箇所が発見された場合は、画面の指示に従って修正をお願いいたします(修正が終わりましたら再度 自動チェックを行ってください)。
2. 目視でチェックする
常時SSL適用後のショップを、プレビューより目視でご確認ください。
● ショップアドレスが「https://~」に変わっていること
● アドレスバーに常時SSLを示す鍵マークが付いていること
● ショップの表示に崩れが見られないこと
以上の点をご確認いただき、問題がなければチェックボックスにチェックを入れてください。
3. 常時SSLへ切り替える
利用規約を必ずご確認の上、[利用規約に同意して 有料オプションの常時SSLへ切り替える] ボタンをクリックしてください。
確認画面が表示されますので、[OK] をクリックすると、常時SSLへの切り替えが完了します。
サイト上で入力した情報の改ざん・なりすましを防ぐために、データを暗号化して送受信するセキュリティ技術のことを「SSL」といいます。
SSL化されているWebページは、URLが「http://~」から「https://~」に変わるのが特徴です。
このSSL設定を 一部のページだけでなくサイト全体に対して行うことを「常時SSL」といいます。
SSLに対応したサイト上では、入力した情報がすべて暗号化されるため安心。通信の盗聴・改ざんなどのリスクからご購入者さまを守り、ショップに信頼感を与えることができます。
※ 注目ポイント
日本でもっとも広いシェアをもつWebブラウザ「Google Chrome」は、2018年7月24日のアップデート以降、SSL未対応のページに「保護されていません」の警告を表示しています。この表示に気づいた購入者さまは当然不安になるため、ショップの信頼低下につながることも。カラーミーショップでは、お早めの常時SSL化を強く推奨いたします。
カラーミーショップの常時SSLは、他社カートと比較しても煩雑な手続き・待ち時間が少ないのが特徴! 導入にあたっての自動チェックと、店長さんご自身によるプレビュー確認が完了し次第、ボタンひとつで切り替え可能です。
>>
導入はこちらから(管理画面へ移動します)
大手検索エンジン Google では、Web サイトの評価について「安全性を重視する」と2016年に声明を出しており、SSL対応を推奨しています。
検索結果の上位表示を目指すうえでも必須となるSSLオプション、この機会にぜひ導入してみてはいかがでしょうか?
※ 検索結果の上位表示を保証するものではありません。
カラーミーショップの公式Webメディア「よむよむカラーミー」では、常時SSLにまつわる基礎知識、今後の動向などをわかりやすく解説しています。購入者を守るためのセキュリティについて、この機会にぜひ理解を深めてみましょう。
>> 今すぐ読みに行く
常時SSLへ切り替えるにはこちら登録時間はたった3分