よむよむカラーミー
ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

8月31日は【野菜の日】おうちでカンタンに作れる!12の野菜別「ぬか漬け」レシピ(大阪)

用意するのは野菜だけ! 大阪のなす農家「中出農園」さんの「ぬか床キット」。
届いたその日から誰でもかんたんにおいしいぬか漬けがつくれる国産ぬか床を使った夏野菜の漬物づくりのコツを教えます。

101330359_o1
商品の詳細はこちら

まずは野菜の下準備から

野菜を漬ける前は水洗いして、キッチンペーパーで水気をふきとってからぬか床に漬けこみます。
塩揉みをする場合は水気をふきとってから塩揉みしてください。そうすることでぬか床に余計な水分が入るのを防ぎ、ぬか床がゆるむ(水っぽくなる)のを抑えることができます!

おすすめの夏野菜&漬け方をご紹介

1.きゅうり

[image_path:https://calamel-wordpress.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/uploads/2016/06/15150725/recipe07.jpg:name=野菜:text=両端は苦味がある場合があるので、食べる前にカットしましょう。醤油をたらし、一味や七味をかけてもおいしいです。
( おすすめ漬け時間:12~24時間 )]

2.なす

[image_path:https://calamel-wordpress.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/uploads/2016/06/15150726/recipe08.jpg:name=野菜:text=水なすの場合は24~36時間、早く漬けたい場合は塩もみをしてからまるごと一本漬けこみます。共にハウス栽培ものの方が皮が柔らかく、アクも少ないのでおすすめ。水なすの場合は手で裂くか、半月状に刻んで食べます。他のなすは半月状に刻んでください。醤油をたらしてかつお節や生姜をかけるのがおすすめ。
( おすすめ漬け時間:24~48時間 )]

3.トマト

[image_path:https://calamel-wordpress.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/uploads/2016/06/15150727/recipe09.jpg:name=野菜:text=まるごと一個、あまり熟していないものがぬか漬けに合います。軽く塩もみしておくと早く漬かります。変わった食べ方ですが、砂糖を少しかけても◎!
( おすすめ漬け時間:12~24時間 )]

4.ピーマン

[image_path:https://calamel-wordpress.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/uploads/2016/06/15150729/recipe10.jpg:name=野菜:text=縦半分に切り、ヘタと種を取り水気を取り除きます。軽く塩もみすると早く漬かります。ピーマンのくぼみにぬかを詰めて漬けこんでください。ぬか漬けにするとピーマンの苦味が和らぎます。食べやすい大きさに切って醤油とかつお節をかけてもみてください。
( おすすめ漬け時間:24時間 )]

5.オクラ

[image_path:https://calamel-wordpress.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/uploads/2016/06/15150731/recipe11.jpg:name=野菜:text=まるごと一本、茎の部分を包丁で切ってから漬けこみます。そのまま漬けてもいいですが、軽くゆでると早く漬かります。輪切りにして醤油とかつお節、ミョウガを刻んでのせると絶品!
( おすすめ漬け時間:24~36時間 )]

6.かぼちゃ

[image_path:https://calamel-wordpress.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/uploads/2016/06/15150733/recipe12.jpg:name=野菜:text=漬け物にするなら、なるべく小ぶりのかぼちゃがおすすめ。
漬けるぶんだけ適当な大きさに切り分けて種を取り除きます。皮はきれいにむいた方が食べやすいですが、皮にも栄養があるのでそのままでも構いません。厚さ5mm~1cm程度に切り、少し塩もみすると漬かりも早くなります。しっかり漬けないと青臭さが残ることがあるので注意しましょう。軽くゆで、冷ましてから漬けると漬かりも早くなり、青臭さも残りにくくなります。
( おすすめ漬け時間:24~48時間 )]

7.ズッキーニ

[image_path:https://calamel-wordpress.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/uploads/2016/06/15150734/recipe13.jpg:name=野菜:text=縦半分に切って漬けます。両端はえぐみがあるので切り落とします。皮の部分にも苦味があることがあるので、気になる方はピーラーなどで剥いてください。ただし皮にも栄養があるので。基本的には皮つきのまま漬けるのがおすすめ。カボチャの仲間ですが、味はきゅうりに近いので醤油をかけてもおいしいですよ。
( おすすめ漬け時間:24~36時間 )]

8.ゴーヤ

[image_path:https://calamel-wordpress.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/uploads/2016/06/15150735/recipe14.jpg:name=野菜:text=縦半分に切り、ワタを取り除きます。しっかりと水洗いして、水気を取り除いてから漬けましょう。ゴーヤのくぼみにぬかを詰めて漬けこんでください。ぬか漬けにすることで苦味は薄れますが、それでも苦味が気になる方は、漬けこむ前に軽く塩もみしてから漬けるとよいでしょう。かつお節や醤油をかけてお召し上がりください。
( おすすめ漬け時間:24~48時間 )]

9.新生姜

[image_path:https://calamel-wordpress.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/uploads/2016/06/15150738/recipe15.jpg:name=野菜:text=まるごとでも半分に切って漬けてもOK! きれいに洗えば皮ごと食べられます。
しょうがには殺菌作用があり、雑菌の繁殖を防いでくれます。また長期間漬けて古漬けになったものもおいしく、ぬか床に入れておくだけでもぬか漬けの風味を良くしてくれるのでとってもおすすめです。スライスしてもおいしく、棒状に切ってハジカミのように食べてもおいしいです。
( おすすめ漬け時間:48時間~ )]

10.パプリカ

[image_path:https://calamel-wordpress.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/uploads/2016/06/15150742/recipe16.jpg:name=野菜:text=縦半分に切って種を取り除きます。早く漬けたい場合は軽く塩もみしましょう。種を取ったパプリカのくぼみにぬかを詰めるようにして漬けると、均等に漬かります。ぬか漬けにすると甘みが増して美味しくいただけます。
( おすすめ漬け時間:12〜24時間 )]

11.ミョウガ

[image_path:https://calamel-wordpress.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/uploads/2016/06/15150744/recipe17.jpg:name=野菜:text=そのまま漬けるか、縦半分に切り込みを入れて漬けこみます。ぬか床から取り出したらスライスして他の漬物に添えてもOK。スライスすることでミョウガの香りがいっそう際立ちます。独特のクセがありますが、好きな人にはおすすめです。
( おすすめ漬け時間:24〜48時間 )]

12.にんにく

[image_path:https://calamel-wordpress.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/uploads/2016/06/15150748/recipe18.jpg:name=野菜:text=皮を取り除いて一片を半分に切ります。芽を取り除き、軽く塩もみしてからぬか床へ漬け込みましょう。にんにくは半透明~透明になるまでしっかり漬けることで辛味が和らぎ、おいしくなります。
ぬか床から取り出したらしっかりと水洗いし、薄くスライスして食べましょう。他の漬物と一緒に食べても薬味感覚でクセになります。ただし、にんにくは何度も漬けているとぬか床がにんにく臭くなってしまいますので注意が必要です。
( おすすめ漬け時間:48〜72時間 )]

届いてすぐはじめられる「ぬか床キット」気になる中身は?

植物性乳酸菌たっぷりの熟成ぬか床2kgが入った、中出農園の「ぬか床キット」。

補充用の赤穂の塩と利尻昆布粉末、シンプルで使いやすい野田琺瑯のぬか漬け容器、便利な水抜き器をそなえたぬか漬け初心者向けのセットです。
おうちの冷蔵庫にもすっぽりと収まるコンパクトサイズなので、保存にも困りません◎

mizunasu09

さらに、野菜の漬け方から困った時の対処法まで網羅したわかりやすい説明書つき

野菜だけ用意すれば、届いたその日からさっそく自家製ぬか漬けづくりスタート!
冷蔵庫での保存なら、かき混ぜるのは1週間に1回程度でOK! 毎日かき混ぜる必要がないので、夏の旅行シーズンも安心ですね。

mizunasu06
商品の詳細はこちら
nuka01

いかがでしたか?
サラダをつくるような感覚で、色とりどりの夏野菜を漬けて楽しんでみてくださいね!

101330359_o3

こちらの記事でも「中出農園」さんをご紹介しています。

日本テレビ「ザ・鉄腕!DASH!!」にも登場!大阪・中出兄弟がつくる「水なす漬」の誕生秘話

日本テレビ「ザ・鉄腕!DASH!!」にも登場!大阪・中出兄弟がつくる「水なす漬」の誕生秘話

この記事を読む

【おかずレシピ】夏の夕食にぴったり!ジューシーな「水なす」料理 3選

【おかずレシピ】夏の夕食にぴったり!ジューシーな「水なす」料理 3選

この記事を読む

今日ご紹介したネットショップはこちら

大阪・泉州水なす栽培の 中出農園

nasu
通販サイトはこちら