
切って並べて浸けるだけ! かんたん「ジンジャーホットレモン」の作り方
先日ご紹介した「ジンジャージャム」を作る際の
余った食材を使ってホットレモンを作ってみませんか。
切って、並べて、浸けるだけ。とっても簡単にできちゃう
体のあたたまる、ほっとするドリンクです。
ギフトショップ「coto mono michi at TOKYO(コトモノミチアットトーキョー)」さんに教えてもらった、とっておきのレシピ。
それでは、さっそくどうぞ!
目次
材料
前回の生姜ジャムの残りの材料を使います。
● レモン
● はちみつ
● 三温糖
1.レモンを薄い輪切りに切りにします。
2.一枚一枚をずらしながら容器に並べます。
甘く作りたい時は、レモンを並べて、三温糖をふりかけて…を繰り返します。
3.残ったはちみつをかけて、ラップがレモンに密着するよう押し付けてラップをします。
2日置いたもの。レモンがはちみつに浸かって果汁が出て、くったりつやつやになっています。
4.浸けたレモンをカップに入れます。
はちみつがしみ込んでおいしそうです…!
5.生姜ジャムをスプーン山盛り一杯いれて、お湯を注いだら完成です!
甘さの調節はお砂糖やはちみつで。
癒しの香りの体ぽかぽかジンジャーホットレモンの完成です。
とってもいい香りで、体も心も安らぎます…◎
いかがでしたかジンジャージャムの余りをつかって、
はちみつレモンを作っておけば、いつでもおうちでホットレモンを楽しめます。
ぜひおうちで試してみてくださいね。
今日のレシピを教えてくれたお店はこちら
coto mono michi at TOKYO(コトモノミチアットトーキョー)
セメントプロデュースデザインが運営する
東京表参道にある「次世代の日本」を集めたギフトショップ