『日常をもっと素敵に。週末きもの専門店「yorimichi KIMONO」』がカラーミーショップで開設されました

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは! カラーミーショップスタッフです。

このたび株式会社ヤマノホールディングスが運営する日常をもっと素敵に。週末きもの専門店「yorimichi KIMONO」がオープンしました。同サイトはカラーミーショップで開設された「きものを楽しむ、きものと暮らす」をテーマに掲げたカジュアル着物専門のオンラインショップです 。デニム着物やコーディネート小物、普段使いできるプレタ着物など、現代のライフスタイルに合わせた気軽な着物ファッションアイテムを取り揃えています。また、着物を通じて「伝統×現代」から生まれる新しい「和」のスタイルを提案したいという想いも込められています。

カラーミーショップでは、今後も事業者さまの多様なニーズにお応えし、売上拡大やブランディングの支援を積極的に行ってまいります。

「yorimichi KIMONO」について

株式会社ヤマノホールディングスは、ヤマノグループ創始者である山野愛子が提唱した「美道五原則――髪・顔・装い・健康美・精神美」を企業理念としています。
そして「豊かさと彩あるライフスタイルを創造し続けます」をミッションに掲げ、美容事業や和装宝飾事業、訪問販売事業、教育事業など多岐にわたり全国に約270店舗を展開。

呉服事業においては、全国各地に店舗を展開しており、着物の伝統と文化に根差した事業背景を持っておりますが、この度店舗販売以外では初の試みとしてカラーミーショップを利用したオンラインショップ「yorimichi KIMONO」を開設しました。
オンラインを通じて、これまで店舗を通じてしかお届けできなかった商品やサービスをもっと広くアプローチし、より多くの方に着物の魅力をお届けできる事を目指しています。

担当者さまコメント

■ECサイト開設の背景や想い
もっと多くの方にヤマノホールディングスの商品を知っていただきたいという思いから、オンラインショップ『yorimichi KIMONO』をオープンしました。気軽に立ち寄れるECサイトを通じて、すでに着物を楽しんでいる方はもちろん、これから着物を楽しみたい方との新たな出会いの場にし、共感していただけるブランドへと成長を目指しています。時間をかけて着実に「こんな着物アイテムが欲しかった!」と思っていただけるような商品開発に挑戦してまいります。スタッフ全員が着物好きのメンバーですので、その強みも活かしつつ、お客さまに愛されるショップになることを目指しています。

■ ECサイト開設にあたって
私たちはECショップの運営が初めてですが、「お店の個性を大切にしたい」「デザインにこだわりたい」という想いがありました。カラーミーショップは、複数の中からテンプレートが選べるためオリジナルの雰囲気を大切にしたショップ作りができる点に魅力を感じました。私たちが扱う商品へのこだわりやその想いをお客様へ伝えるために、お客様に「このお店が好き」と思っていただけるような空間を作れると思いました。どのプラットフォームにするか比較検討している中で導入アドバイザーの方が親身に、何度も相談に乗ってくださっていろんな角度からアドバイスいただいたことも一つの決め手になりました。

カラーミーショップを選んで一番良かったと感じるのは、初心者でもオリジナリティのあるECサイトを作れることです。HTMLの知識がなくても、入力支援ツールを活用すれば簡単にデザインのカスタマイズができ、理想のショップづくりがスムーズに進められました。
さらに、専任のアドバイザーの方がタイムリーに相談に乗ってくださるので、不安なことがあってもすぐに解決できるのが心強いポイントです。
また、定期ミーティングを通じて、お店の方向性をしっかり見つめ直せるのも魅力のひとつ。運営しながら軌道修正できる環境があることで、よりお客様に愛されるお店へと成長できると感じています。

(株式会社ヤマノホールディングス きもの事業本部 商品本部 EC事業運営課 小原詩織氏)