「ショップ内検索機能」を改善し、商品を探しやすくなりました

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは! カラーミーショップ スタッフです。

このたび当サービスでは、ショップ内の商品検索機能をアップデートいたしました。ショップや商品の特性に合った検索ができるようになりましたので、ぜひ本お知らせページを参考に設定をご確認ください。

今回のアップデートについて

背景

従来のショップ内検索機能は、入力された文字列が「商品名」「型番」「商品の簡易説明文」「商品説明文」のいずれかに含まれる商品を検索結果として表示する仕様となっていました。

例: 「醤油」を検索した場合、下に該当する全商品が検索結果に表示される
・商品名に「醤油」が含まれている
・商品の簡易説明文に「醤油」が含まれている
・商品説明文に「醤油」が含まれている

しかし上記の仕様では、商品説明文などで「醤油との相性が抜群」などと記載されている他の商品も多数表示されてしまうことから、商品数が多いショップほど目的の商品が探しにくくなるという課題がありました。
そこでこのたび、下記のように検索機能を改善いたしました。

アップデート内容

今回、ショップ内検索で「どの項目を検索対象とするか」を設定できるようになりました。これまで以上に目的の商品を探しやすくなり、顧客の離脱防止・購入率アップにも役立ちます。
管理画面ログイン後、設定→ネットショップ→ ショップ内の商品検索 から設定を変更可能です。

設定できる検索対象

  • 商品名、型番、商品の簡易説明文、商品説明文(従来どおりのデフォルト設定)
  • 商品名のみ
  • 型番のみ
  • 簡易説明文のみ
  • 商品説明文のみ
設定を確認する

カラーミーショップの管理画面に移動します

注意事項

  • 本設定は、デザインテンプレートを変更した後も保持されます。
  • 「商品名のみ」「型番のみ」など複数の検索対象を設定することはできません。商品名・型番両方の検索性を高めるには、商品名または簡易説明文に型番を含めるなどの対応を行い、それに合った設定にする必要があります。

 


 
当サービスでは、便利で快適なお買い物体験を提供するため、引き続きさらなる機能改善に努めてまいります。
今後ともカラーミーショップをどうぞよろしくお願いいたします。