いつもカラーミーショップをご利用いただきありがとうございます。
近頃、当サービスのシステムを経由した購入者さま向けのメールが、Gmailなど一部の環境宛てに送信できない事象が報告されています。
Gmailなど一部のメールサービスは、「SPFレコード(※)」の設定されていないドメインからのメールをスパムと判定し、受信しない仕様となっています。
他社ドメインのメールアドレス(Yahoo!メール・Outlook・プロバイダ契約で提供されたものなど)をショップメールアドレスとして設定している場合、送信者側のドメインにSPFレコードが設定されていないと、Gmailなどを利用する購入者さまへのメールが送信エラーとなってしまいます。
こうしたエラーに対し、当サービスでは「カラーミーショップで取得したメールアドレスに切り替える」対応を推奨しております。
下記の確認・対応手順をよくご確認のうえ、ご対応をお願いいたします。
当サービスのシステム(管理画面など)を経由して送信された以下のメール
※ オーナーさまご自身でメーラーを起動、送信したメールは対象外となります。
管理画面にログイン後、アカウント・設定 >
メールアドレス
を選択し、現在ご設定中のメールアカウント情報を開きます。
このとき表示されているメールアドレス(独自ドメインの場合は複数表示されるため、そのうちいずれか)が、
開店・閉店設定
の「管理者メールアドレス」欄に記載のものと一致しているか確認してください。
開店・閉店設定 の管理者メールアドレスと一致している場合は、Gmailなどへも問題なく送信できていますのでご安心ください(対応作業は必要ありません)。
管理者メールアドレスと異なるものを設定している場合は、カラーミーショップで取得したメールアドレスに切り替えて運用していただくようお願いいたします。
やむを得ない理由で他社ドメインでのメール運用が必要な場合は、他社ドメイン側のDNS設定で、SPFレコードとして以下の値を設定してください(必ずドメイン設定に詳しい人が作業してください)。なお、本設定および本設定によって発生した不具合は、当サービスのサポート対象外となりますのであらかじめご了承ください。
最新情報をおとどけします!
[友だち追加] ボタンからQRコードを表示してスマートフォンで読み取るか、
LINE アプリの [友だち追加] で [ID/電話番号] を選択後 [@colormeshop] を検索してみてください。