越境EC(海外販売)
用途に合わせてアプリを追加するだけで、海外への販路が簡単に拡がります。
面倒な準備はまるごとおまかせ
言語・決済・集客など、必要な準備や手続きはすべて代行サービスが対応。特別な知識がなくてもすぐに海外展開を始められます。

多言語対応カートで簡単決済
海外の決済方法にも対応
成功事例・集客ノウハウを活用
売れた後の対応も手間いらず
海外販売で特に不安の多い発送処理やトラブル対応も、代行サービスとの連携で解決。国内販売と同じ感覚でシームレスに運営できます。

普段どおりの運用フローで対応可能
配送も梱包も、代行に送るだけ
トラブル対応も代行サービスがサポート
ビジネスの成長に必要な機能は
すべて揃っています

用途に応じて越境ECを実現できる追加機能
カラーミーショップで提供しているアプリを導入することで、どなたでも簡単に越境ECを始められます。
-
WorldShopping BIZ
アプリの特長
・世界228の国と地域を対象に販売可能
・購入率の高いAmazon Payを導入可能
・海外からのアクセスを可視化で運営効率化 -
ZenLink
アプリの特長
・初期費用・月額固定費無料
・150種類以上の海外決済対応
・19言語でのオペレーションに対応 -
Buyee Connect
アプリの特長
・導入費・月額費・販売手数料0円
・選べる配送方法が豊富
・10言語での表示と顧客対応が可能 -
CHINA CART
アプリの特長
・追加業務なしで中国向け販売が可能
・AIや学習データを駆使した自然な翻訳
・初期費用・月額固定費無料 -
海外配送アシスト
アプリの特長
・国ごとの配送方法の指定
・海外住所入力に最適化
・HSコード、英字用商品名、素材の設定
あなたの課題を解決する
80種類以上の追加機能
ショップの成長に応じて新しい機能が必要になったら「カラーミーショップ アプリストア」で自由に追加できます。
集客強化、Web接客、海外販売、再入荷通知、発送代行など、無料・有料アプリは80種類以上。

-
きっかけは中国や台湾、現在はアメリカにも拡大
中国や台湾から注文が入るようになったのをきっかけに、越境ECを開始しました。導入の決め手は、アプリを追加するだけで海外対応のカートになる点です。導入後はアジアだけでなく、アメリカからの購入も増えたので驚いています。
- おうちで楽しむ陶器市 うちる
- 神奈川県 / 雑貨・家具
-
面倒だった海外配送が、何も考えずにできるようになった
EMSで送るには専用の袋を取り寄せる必要があり、伝票を出すにしても管理画面での入力が必要。地域によって送料も大きく異なります。そういった対応に悩むのが面倒だったのでアプリ導入に至りました。
導入後は発送まわりのストレスが解消されたことで、「海外に発送している」という意識もほとんどなくなりましたね。- nunocoto fabric
- 東京都 / エンタメ・ホビー
-
海外での認知を拡げ、来日時の購入機会を創出したい
日本食が世界中でスタンダードとなり、お箸にも関心を持つ方が増えている中、日本の上質なお箸を販売したいと考え、カラーミーショップでの越境ECをはじめました。
海外展開に取り組むことで、私たちの商品やブランド名を認知していただき、旅行で来日される際の購入機会を創出できると考えています。- 兵左衛門オンラインショップ
- 福井県 / 雑貨・家具
カラーミーショップをもっと知る
ECサイト運営に興味はあるけれど、具体的にイメージできない……。
そんなときは、販売したい商材に合った機能・デザインから「理想のECサイト」のヒントを探してみませんか。
カラーミーショップなら、理想を形にするためのサポート体制も充実しています。