よむよむカラーミー
ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

ご飯をおいしく見せる「白い食器」失敗しない選び方

みなさんは日頃、どのような食器を使って食事をしていますか?
すてきな食事にはもちろん料理が不可欠。
ですが、負けないくらい”うつわ”も重要な役割を果たしています。

今日ご紹介するのは、「Furari」の白色のお皿たち。

こちらは、岐阜県土岐市を拠点に活動する若手作家・村上雄一さんの「カミユ」シリーズ。
うっすら青みがかった白い磁器が特長です。

村上雄一さんの「カミユ」シリーズ

白色のお皿を選ぶときは、かたちや厚み・素材、模様などに注目して選んでみましょう。

1.削ぎなどの技巧に注目してみる

削ぎなどの技巧に注目

たとえば村上さんのお皿は、ひとつひとつ丁寧に削ぎが入れられており、
繊細さを醸し出しています。

いつものカレーやフルーツを乗せても絵になるのがうれしいポイントです。

いつものカレーを器に

2.厚さと質感で選ぶ

かわってこちらは「さなえさんの器」。

さなえさんの器

肉厚の生地に菊花弁のように花彫りしてあるので、少々の汁気があっても流れないのがうれしいお皿。
つるりとした質感はとっても涼やか。
冷や奴やカルパッチョ、マリネなどの前菜、サラダの盛り付けにおすすめです。

3.かたちで選ぶ

美濃の佐吉がプロデュースした人気商品、コリンシリーズ。
磁器なので生地の汚れ等も気にすることなく、かなりハードに使えます。

コリンシリーズ

特長はこの花形のかたち。青物や炒め物、肉料理を置くだけで
華やかさをプラスすることができます。
サイズ違いでテーブルに並べても、お花が咲いたように明るくなるのでおすすめです。

サイズ別紹介

いかがでしたか。
カラフルさにたよらなくても、食卓に彩りをあたえてくれる「白色のうつわ」。
料理が引き立って、より温かくて幸せな時間になりそうですね。

陶磁器メーカーBLUT’Sが運営する「Furari」では、
この他にも「器探しは心に着く旅」をテーマに、あたたかみと愛のある陶磁器を数多く取り扱っています。

ぜひ、一度チェックしてみてくださいね。

6fcc52c2b778e6b4ef3969c14cd4be2e
ネットショップはこちら