よむよむカラーミー
ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

プロも惚れこむ使いごこち。木工職人さんがつくる「いちょうの木のまな板」

熟練した職人が木の個性を生かしながら作る、さまざまな暮らしの道具たち。
今日ご紹介するのは、岐阜県の木製品工房「woodpecker(ウッドペッカー)」さんがつくる、温もりたっぷりのいちょうの木のまな板です。

料理のプロも惚れこむ、軽快な使いごこち

昔から板前さんや料理人が愛用する いちょうのまな板。その特徴は…なんといっても刃当たりのよさ
やわらかくて弾力があるため包丁の刃を傷めにくく、吸いつくように「トントン」とリズムを刻んでくれます。弾力のおかげで、長時間の作業でも腕に疲れを感じさせないことから、料理のプロの間では「一度使うと手放せなくなる道具」のひとつなんです。

woodpeckerさんのまな板は、厳選した国産いちょう材の一枚板から削り出すのが特徴。
毎日手にふれるものだから、手にぴったりとフィットする触りごこちを追求し、適度な厚みをもったやさしい流線型のフォルムを生み出しました。

木のまな板づくりはとても単純なようでいて、多くの手仕事を必要とします。
そのひとつが「面取り」。すべすべと美しい見た目を引き出すのはもちろんのこと、使う人の安全を守るための大切な作業です。

熟練のクラフトマンが手作業で仕上げていくwoodpeckerさんのまな板は、作業工程のひとつひとつに高い技術力と真心がこめられています。


商品の詳細はこちら 

はじめての料理をそっとサポート!
かわいいイラスト入り「いちょうの木のこどもまな板」

手にかかる負担が少ない いちょうのまな板は、子どもがはじめて使うまな板にも最適!
松尾ミユキさん画の心和むかわいらしいイラストと、食材を規則正しく切りそろえるのに便利な目盛りに、料理の楽しさがどんどんふくらみます。

目盛りは左右兼用デザインになっているので、利き手がどちらでもストレスなく使えるのもうれしい特徴。トントントン、とおいしい音が聞こえるたびに、たくさんほめてあげてくださいね。
こちらのまな板には「基本の使い方」と「楽しいレシピ」の資料入り。親子ではじめてのお料理を楽しくやさしくサポートしてくれます◎


商品の詳細はこちら 

いかがでしたか? 大人も子どもも使いやすい、国産いちょうの本格まな板。
ネットショップにはこの他にも、ひのきやケヤキ、山桜など天然木のキッチンツールが充実。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!

今日ご紹介したネットショップはこちら

暮らしに寄り添う木製品のお店 woodpecker(ウッドペッカー)

通販サイトはこちら