
ざくざく食感がクセになる。ナッツ&塩キャラメルのマクロビおやつ
京都駅から徒歩5分。昔ながらの町屋がのこる静かな通りに、菜食料理の小さなレストラン「サルーテ」さんはお店を構えています。
京都府内の自社畑や、信頼できる生産者さんから届く野菜をふんだんに使い、ローフードや発酵食、食物をまるごと活かしたマクロビオティック料理をふるまう同店。
今日はその中から、美食家も太鼓判を押したマクロビスイーツをご紹介します◎
累計販売個数15,000個!
ざっくり食感がクセになる「4種ナッツの塩キャラメルタルト」
雑誌『Casa BRUTUS』にて美食家・来栖けいさんにも大絶賛された「4種ナッツの塩キャラメルタルト」。
ヘーゼルナッツ・アーモンド・松の実・くるみの4種ナッツを香ばしいキャラメルでコーティングし、上質な塩で旨味を最大限に引き出すのが特徴。
タルト生地には皮付きアーモンドプードルとオーガニックオートミールを加え、ざっくりとした食感に! マクロビライフの方はもちろん、スイーツ好きさんもすっかり虜になってしまうというサルーテ京都さん自慢の一品です。
お召し上がりの1時間前に冷蔵庫で解凍すると、程よいザクッカリッ食感が楽しめます◎
チーズよりおいしいかも?「ローヴィーガンチーズ」
こちらは、乳製品をいっさい使わずに作るというまったく新しいかたちのチーズ。
日本が世界に誇る発酵食品・塩麹と味噌をつかって、チーズ独特の発酵感とコク深さを演出した「ローヴィーガンチーズ」。
フルーツなどと合わせて前菜として楽しんだり、サラダに入れてもOK。もちろん、ワインのおともにしても好相性です。
いかがでしたか?
ちょっぴりハードルが高いと思われがちなマクロビライフですが、こんな人気のスイーツから少しずつ慣れていくのがよいかもしれませんね◎