
重すぎなくて、食べやすい。
ほどよい甘さで後味がよく、もうひとつ食べたくなる…そんなチーズケーキを京都でみつけました!
今日ご紹介するのは、京都・西大路御池の「ソラアオ」さんがつくる 1日10個限定生産のプレミアムチーズケーキです。
目次
常によい材料、よりおいしくなる材料を。
材料選びからこだわった「甘さが違う」チーズケーキ
とことん選びぬいた材料でのみ作られるソラアオさんのチーズケーキ。
新鮮さを重視して選ぶと国産素材に、安全性を考えて選ぶと保存料・無添加…と、自然と「よいもの」にたどり着いたのだそう。
食料自給率が200%を超える北海道から良質な素材を選びぬき、より新鮮でチーズの味を引き立たせるべく地元・京都のたまごをセレクト。
さらに、いくら食べても飽きがこないよう、スッキリとした甘さが特徴の「てんさい糖」を使用。「くどくない」「甘さが違う」と評判の理由は、この厳選された材料たちにあるのでした。
すべては「ひと口目のおいしさ」のため!?
1日10個限定生産の理由を教えてもらいました。
そんなソラアオさんのチーズケーキですが、生産は1日10個と極めて小規模!
その理由は…あえて「冷凍をしない」から。
15年間の研究の末に生まれた、重すぎずパサつかず、フワッと消えるでもない不思議な食感は、冷凍するとたちまち消えてしまうのだそうです。
お客さんが何よりも楽しみにしている “ひと口目のおいしさ” を最優先に考えた結果、焼きたてのチーズケーキは必ずその日のうちに発送。
1日10個しか作れない理由は、ほかでもなく 絶対に譲れない味わいのため なのです。
かわいくて上品、ちょっと特別なパッケージが、届いたときのワクワク感を演出。
お持たせや贈りものとしても喜んでもらえるように…そんな想いをこめてデザインされた、貼箱のオリジナルパッケージです。