よむよむカラーミー
ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

シャキシャキ野菜の衣をまとった鶏唐など時短で作れる3つのおかずレシピ

テレビ・雑誌などで少しずつ評判が広がっている万能調味料「博多ニワカそうす」。
さまざまなお料理のレベルを格段に高めてくれるこのプロ仕様のソースをつかって、今日は3つのお手軽レシピをご紹介します!

それではさっそくどうぞ~!

酢豚

博多ニワカそうすと酢を合わせるだけで、酢豚のソースが完成! 水とき片栗粉を加えなくても、本格中華のようなツヤととろみが手軽に引き出せちゃいます。
鶏肉ミートボール、揚げる必要のない薄切り肉などをつかってもおいしいですよ◎

材料(2~3人分):
豚肉200g、人参1/2本、玉ねぎ1/2玉、ピーマン2個、片栗粉少々、博多ニワカそうす大さじ2、酢大さじ2

つくり方:
1.豚肉は一口大に切り、片栗粉をまぶして油で揚げましょう。
2.野菜を炒め、火が通ったら(1)の豚肉を加えます。
3.博多ニワカそうすと酢をそれぞれ加え、全体になじませたら酢豚の完成です。

北九州名物・ぬか炊き

小倉のおいしいぬか炊きをご家庭で再現したい!という思いから生まれたレシピ。
時間をかけなくてもよく煮込まれた味に仕上がるので、なんだか得した気分に!

材料(2~4人分):
サバ(三枚おろし)2枚、米ぬか(ぬか床)1/2カップ、生姜(スライス)1片、博多ニワカそうす1/2カップ、料理酒適量

つくり方:
1.博多ニワカそうすと米ぬかを合わせます。このとき、漬け物に使用したぬか床をつかうとより本格的な風味になります。
2.サバをフライパンへ広げ、ひたひたにつかるぐらいの料理酒と生姜を加えて火にかけます。
3.しっかりと火が通ったら、いちど火を止めます。煮汁を魚の底が浸かるぐらいの量まで捨て、(1)を加えて絡ませます。
4.再度火にかけ、焦げ付かないよう気をつけながら弱火で10分ほどコトコト煮れば完成です。

セロリとゴボウをまとった鶏の唐揚げ

旬のシャキシャキ野菜をつかった、かき揚げ感覚で楽しめる鶏の唐揚げ。
冷めてもしっかり美味しいので、お弁当のおかずにも最適です。

材料(4人分)
鶏むね肉1枚、ごぼう(細切り)1/2本、セロリ(細切り)1/2本、小麦粉1/2カップ、片栗粉1/2カップ、水120cc、博多ニワカそうす適量、塩コショウ適量

つくり方:
1.ゴボウはささがきにして細長く、セロリも筋にそって同じように細長く切っておきます。
2.小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせ、水を120cc加えます。
3.全体が混ざるようにまんべんなく揉んでおきましょう。
4.塩コショウして食べやすいサイズに切った鶏肉、(2)の野菜、そして(3)の衣を混ぜあわせます。
5.おにぎりを作るように鶏肉の周りへ衣をつけて、熱した油の中へ静かに落としましょう。

6.中温の油でじっくりと揚げます。このとき、油が高温ですと周りの野菜が焦げるので注意してください。
7.衣がきつね色になったら油から上げます。余熱で中まで火を通しておくため、2分ほどそのままにしておきましょう。
8.揚がった唐揚げにニワカそうすをかけていきます。きんぴらやセロリの佃煮とも相性ばつぐんですよ◎

今回のレシピで使用した「博多ニワカそうす」はこちら

福岡で半世紀前に誕生して以来、一部の料理人にしか知られていなかった万能調味料。食材の中までしっかりと染みこみ、じっくり煮込んだようなコク深い味わいをニワカ(瞬時)に引き出してくれます。ほかの調味料と組み合わせて、和洋中さまざまなお料理にどうぞ。

niwaka06
商品の詳細はこちら

タケシゲ醤油さんのネットショップでは、このほかにもニワカそうすをつかったアイデアレシピがたくさん!
毎日のおかず作りの参考にしてみてくださいね。

今日ご紹介したネットショップはこちら

福岡・博多で150年 タケシゲ醤油

capture

通販サイトはこちら