
か、かわいすぎ!遊び心たっぷりな九谷焼セット「わんわんのぺろぺろ箸置き」(石川)
小さい子どもから大人まで。ポップでかわいい絵柄を楽しめるうつわをみつけちゃいました。
今日ご紹介するのは石川県・九谷焼のワークショップブランド「KUTANI SEAL(クタニシール)」さんです。
2009年に九谷焼窯元・上出長右衛門窯と日本のものづくりをプロデュースする丸若屋が立ち上げたワークショップブランド、クタニシール。
「九谷焼をみなさんの身近に」をテーマに転写技術を使ったワークショップと製品を企画しています。
本来、職人が筆で絵を描く九谷焼ですが、クタニシールではあらかじめ印刷された文様をシールのように器に貼り付け製品を量産する技術があります。
低コストで職人による絵付けを再現することができるうえ、転写だからこそ可能な自由な表現の楽しみ方を提案しています。
遊び心あふれるかわいいシリーズ、できました。
今日ご紹介するのは、とってもかわいいわんちゃんの箸置き。
ちょっと力の抜けたわんちゃんのイラストが入った箸置きのセット。
シュナウザーや柴犬、チワワなどそれぞれ違った5種類の犬が転写されています。
この箸置の特徴は…お箸を置くと、まるでわんちゃんがお箸をペロペロと舐めているように見えるところ!
こちらの箸置きセット名前もずばりそのまま「わんわんのぺろぺろ」。
脱力感あるゆる〜いデザインは、贈る人ももらった人も思わず笑顔になっちゃいます。
わんちゃん好きのあの人へのプレゼントに、いかがでしょう。
クタニシールの箸置きシリーズには、このほかに小鳥のシリーズもあります。
こちらは箸に小鳥が止まってやすんでいるようにみえるデザインです。
いかがでしたか?色あざやかでポップなイラストが目を引くクタニシール。
大切な人への贈り物、とっておきのうつわをぜひネットショップで探してみてくださいね。