ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

よむよむカラーミー

ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

実験好きの男心をくすぐる クルクル回るラジオメーター (ドイツ)

ラジオメーターってご存知ですか?

ラジオメーターとは、イギリスの物理学者ウィリアム・クルックスが
光エネルギーを運動エネルギーへと変換する実験器具として発明したもの。

ガラス内の片面を黒く塗った羽根車に日光や電球など赤外線を含む光があたると、くるくる回転します。


(動画はこちらの商品とは別の商品になります。)

さて今回、紹介するラジオメーターは、
工学士ジェラルド・フォーゲルがデザインしたドイツ製のラジオメーターです。

mon cifakaのドイツ製ラジオメーター

こちらの雑貨を多数販売しているのはmon cifaka(モン シファカ)さん。

先日弊社が主催した「にっぽんネットショップ祭」のおみやマーケットにも
出展していただいた岡山を代表する素敵なデザインアイテムのショップさんです。

以下、mon cifakaさんに商品紹介コメントをいただきました。

mon cifakaのドイツ製ラジオメーター

一点一点、手拭きガラスによって製作されているので、かたちや大きさにも個体差があります。

mon cifakaのドイツ製ラジオメーター

非常に繊細な商品ですので、取扱いには十分気を付けないといけないのですが、
構造的にもすごく興味をそそられる、不思議な魅力のある商品です。


mon cifakaのドイツ製ラジオメーター

ラジオメーターは、S/M/Lの3サイズ。
ぜひ、プレゼントやお部屋のインテリアとしてお買い求めくださいね。

商品の詳細を見てみる