
テレビで話題!おこげはカリッ中身はとろとろ「焼き三角バター餅」(秋田)
寒くなってくると、おやつも温かいものが恋しくなりますよね。
日テレ『ヒルナンデス』や『秘密のケンミンshow』にも登場した
秋田の絶品おやつをご紹介します。
今日ご紹介するのは、みうら庵の「もちもち三角バター餅」。
ぷにぷに、ふわふわの不思議な食感。
一口ほおばれば、とろけるような甘さが口いっぱいに広がります。
日にちがたっても、やわらかい状態なのもうれしいおやつです。
そのまま食べてもおいしいのですが…寒くなってきた今、
ぜひ試していただきたいのが「焼きバター餅」。
フライパンをあたためて、弱火にします。
(火が強いとバターもちがとけて大変なことになるので注意。網は使わないようにしましょう。)
隣とくっつかないようにバターもちを並べます。
焼き色がついて、おこげがちょっと硬くなるまで気長に待ちましょう。
ひっくり返し、両面を焼いたら完成です!
おこげはカリカリ、中身はとろとろ。
寒い日にこたつの中でぬくぬく、日本茶と一緒にいただきたいおやつです。
レシピ出典:http://blog.livedoor.jp/nairikutetu/
みうら庵の「もちもち三角バター餅」をぜひ、お取り寄せしてみてくださいね。