よむよむカラーミー
ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

毎日続けるコツは弁当箱にあり! 大人のためのランチボックス7選

からだにもお財布にもやさしい手作りお弁当。わかっていても毎日続けるのは、なかなか大変ですよね。
まずはあなたのランチスタイルに合った「おきにいりのお弁当箱」をみつけてみませんか?
今日は通販サイトで手に入れることのできる、大人のためのランチボックスをご紹介します。

obento

1.満員電車で毎日通勤してるあなたへ

アルミ素材でつくられたシンプルなお弁当箱「THE LUNCH BOX」。
サイズは、横120mm×高さ45mm×幅80mm。
一見小さく見えますが深さがあり、容量は375mlと意外におかずが入ります。男性は2個使いもおすすめです。

何より特徴は…軽くて丈夫、そして傷がつきにくく腐食もつきづらいところ。
お手入れのラクさと持ち運びのラクさで選ぶなら、こちらがおすすめです◎

2.おにぎらずなどお米メインのあなたへ

九州産杉に漆(うるし)をほどこした「小判形わっぱ弁当」。
サイズは直径167mm×高さ60mm。容量は480mlとなっています。

漆器は乾燥に弱いため、食器乾燥機や電子レンジ、オーブンの使用はできませんが軽くて、熱くなりにくいのがうれしいポイント。
おにぎらずや、おいなりさんなどお米をメインにしたお弁当にぜひ使っていただきたいお弁当箱です。

3.お味噌汁とごはんのセットを楽しみたいあなたへ

長野の木曽地方で作られた拭き漆仕上げの「曲げわっぱ」。
直径130mm×高さ70mm。容量は600ml。小さく見えて大きく活躍するお弁当箱です。

木の素材と天然素材のみですが、扱いはとってもラク。
拭き漆の仕上げのため、お茶をはじめ、スープなど、温かい汁物にもお使いいただけるので
たとえば蓋をつかってお味噌汁を作って飲む…なんてこともできちゃいます。
また適度に空気を通すため、お弁当や、残りご飯のお櫃代わりにしても◎
時間が経ってからのご飯のおいしさが違いますよ。

4.衛生面と中身の偏りが気になるあなたへ

新潟県燕市でキッチン用金属製品の製造をしている工房アイザワの「丸型ランチボックス
直径133mm×高さ93mm。容量は400ml×2。

ステンレス製の持ち運びやすいお弁当箱。錆びにくく、丈夫でプラスチック製とは違い臭い移りもないのが特徴です。
蓋にはシリコンパッキンが付いているので汁漏れの心配もありません。取り外し可能なステンレスプレートは中身の片寄りも防いでくれます。
丸い形がほんの少しかわいい印象で、ピクニックにもおすすめです。

5.カレーやスープを持っていきたいあなたへ

世界的人気を誇るタイの老舗メーカーZEBRAの「ステンレス製フードキャリア
直径100mm×高さ160mm(手持ち部分含む)。容量は400ml×2。

こちらも同じく、ステンレス製。洗い上がりに油汚れのヌルつきや匂い・色が残らず さっぱりと清潔。
シリコンパッキンは使っていないうえにそれぞれの容器とフタ、ホルダー(留め金)は取り外し可能。
洗浄しやすい便利な構造なので、汁物を持ち運びたい方にぴったりのお弁当箱です。

6.とにかく見た目重視のあなたへ

1945年創業・自然素材を中心とした生活道具をあつかう荒物問屋、松野屋の「アルマイト弁当箱」。
横170mm×高さ45mm×幅110mm。

シンプルで素朴な形のアルマイトのお弁当箱。中には仕切りがないので自由におかずを入れることができます。
シルバーのほかに珍しいゴールドもあるので、他の人とはかぶりたくないあなたにおすすめのお弁当箱です。

7.おにぎり・おにぎらずを持ち運ぶあなたへ

北東北が生み出す和工芸「イタヤ細工」で作られた「あじろ編みのお弁当箱」。
横180mm×高さ80mm×幅100mm。

おにぎり・おにぎらずを詰めてピクニックのお供に使いたい古風なお弁当箱。

イタヤカエデの若木の幹を帯状に裂いたものを編み込んで作られています。
白い木肌の素朴さが深い味わい演出してくれるお弁当箱です。

いかがでしたか?お気に入りのお弁当箱で毎日のランチをもっと楽しく豊かなものにしてみてはいかがでしょう。
ぜひ探してみてくださいね。

お弁当にまつわる他の記事はこちら