こんにちは!カラーミーショップスタッフです。
例年たくさんのショップオーナーさまにご利用いただいている、経済産業省主催の補助金制度が、2021年も募集開始されることとなりました!
この補助金制度を利用することで、ネットショップの構築にかかる費用などが最大で450万円(※1)まで補助されるなど、非常にお得にご利用いただけます。
※IT導入補助金C類型の最大補助金額となります。
今回カラーミーショップでは、『IT導入補助金』を活用した制作パッケージや、『小規模事業者持続化補助金』に適用可能なサービスへの申込みの募集を開始します。
目次
IT導入補助金とは、経済産業省が行う「サービス等生産性向上 IT導入支援事業」のことを指します。この補助金はネットショップ作成サービスなどのIT事業を支援するITツールを導入する際に、経費の一部を国が補助してくれる制度です。
本補助金制度では、カラーミーショップが新しくネットショップを開店する方やショップのリニューアルを検討されている方の申請手続きや導入サポートまでおこないます。
2021年の補助金制度ではC類型、D類型がネットショップ(ECサイト)制作に対応しており、制作費用の3分の2(30万円〜450万円以下)までが補助されます。
※補助金の交付には国が運営する事務局による審査がございます。
IT導入補助金制度の詳細については下記をご確認ください。
◆申請・手続き概要 – IT導入補助金公式サイト
◆各事業者向け概要 – IT導入補助金公式サイト
■カラーミーショップの募集期間
2次募集:2021年4月10日(土)〜7月2日(金)終了しました
3次募集:2021年7月3日(土)〜9月1日(水)終了しました
4次募集:2021年9月2日(木)〜10月22日(金)終了しました
5次募集:2021年10月23日(土)〜11月23日(火)終了しました
■補助金事務局申請スケジュール
2次締切分
締切日:7月30日(金)17:00(予定)
交付決定日:8月31日(火)(予定)
3次締切分
締切日:9月30日(木)17:00(予定)
交付決定日:10月29日(金)(予定)
4次締切分
締切日:11月17日(水)17:00(予定)
交付決定日:12月15日(水)(予定)
5次締切分
締切日:12月22日(水)17:00(予定)
交付決定日:2022年1月26日(水)(予定)
※IT補助金導入補助金に関する詳細・進捗は下記よりご確認くださいませ。
IT導入補助金2021 交付規程・公募要領 – IT導入補助金公式サイト
カラーミーショップでは、IT導入補助金適用のための「特別パッケージプラン」をご用意いたしました。審査のうえ補助金の対象となった場合は、最大で下記の費用の合計金額の3分の2(30万円〜450万円以下)が補助されます。
また、カラーミーショップのご利用金額12カ月分(レギュラープラン以上)も適用金額内に含まれます。
【プラン1】ネットショップ オーダーメイドプラン
ご要望に応じたオリジナルのショップデザインを制作するパッケージ。他店と差をつけたリッチなショップを開店したい方へおすすめのパッケージです。
【金額】80万円~675万円 – 補助金(約53万円~450万円以下)
【プラン2】ネットショップ+オウンドメディア オーダーメイドプラン
ご要望に応じたデザインとメディアEC運営に必須なオウンドメディアを制作いたします。じっくり時間をかけて、リッチなコンテンツ更新を叶えるメディアECを作成したい方へおすすめのパッケージです。※オウンドメディアは「カラーミーWPオプション」を用いて新規に作成します。
【金額】 120万円~675万円 – 補助金(約80万円~450万円以下)
『小規模事業者持続化補助金』は、特に小規模の中小企業が地域の商工会議所または商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等の取り組む費用に対して補助金が受けられる制度です。
費用の3分の2(上限50万円)までが補助される<一般型>に加え、感染拡大防止のための対人接触機会の減少と事業継続を両立させるビジネスやサービス、生産プロセス導入等を支援するための<低感染リスク型ビジネス枠>(補助率3/4、上限100万円)があります。
・補助上限:50万円
・補助率2/3
■補助金事務局申請スケジュール
・補助上限:100万円
・補助率3/4
■補助金事務局申請スケジュール
カラーミーショップでの受付は終了しました。
※小規模事業者持続化補助金制度の詳細については下記をご確認ください。
◆概要・スケジュール – 小規模事業者持続化補助金公式サイト<一般型>
◆公募要領 – 小規模事業者持続化補助金公式サイト<一般型>
◆概要・スケジュール・公募要領 – 小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>公式サイト
カラーミーショップでは基本的にネットショップの構築、デザイン制作を行うプランを持続化補助金の対象サービスとしてご提案しております。
以下よりご希望のサービスをご検討いただき、申込み・お問い合わせの際にお気軽にご相談くださいませ。
対象サービス | 概算費用 |
---|---|
ネットショップオーダーメイドプラン | 40万円〜 |
ネットショップ+オウンドメディアオーダーメイドプラン | 120万円〜 |
テンプレートカスタマイズプラン | 10万円〜 |
また、カラーミーショップでは小規模事業者持続化補助金の申請サポートを行う行政書士をご紹介しております。
申請手続き代行の依頼費用は一律10万円となり、カラーミーショップのサービスの料金とは別に費用が発生します。また、依頼費用に関しましても行政書士へ全額一括前払いとなります。
※上記依頼費用は成功報酬制となるため、不採択となった場合は全額返金いたします。
ネットショップ:https://mmm333.com/
ネットショップ:https://tsukasa-button.shop-pro.jp/
こちらの制作事例はあくまで参考となります。デザインは相談のうえ方向性を決定いたします。
そのほかの制作事例については、「よむよむカラーミー」の事例記事 をご確認ください。
※フォームをご送信いただいた後、【5〜7営業日以内】に担当者よりご連絡いたします。
※本補助金制度を利用して制作するネットショップには常時SSLの適用が必須となります。
※IT導入補助金制度を利用して制作するネットショップにはクレジットカード決済の設定が必須となります。
※既存ショップのリニューアルについては、現存ショップが休店状態の場合のみお受けできます。※IT導入補助金の申請には制作費用に加えてカラーミーショップのご利用料金12ヶ月分が計上されます。
※お支払いは製作開始前に全額一括前払い、補助金申請者様の口座から弊社の口座への銀行振込にてお願いいたします。
※後払い、分割支払はお受けできかねます。
※補助金申請には納税証明書(法人の場合は法人税納税証明書、個人の場合は所得税納税証明書)が必須となります。
※ご依頼内容によってはお受けできかねる場合もございます。
※交付が確定した場合のキャンセルはできかねます。※交付が不採択となった場合、制作を依頼されるか見送られるかご検討いただくことが可能です。
※ご利用金額のお支払いから補助金の交付・入金までは4〜6ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。
※小規模事業者補助金の申請につきましては、ショップオーナーさまご自身で直接商工会議所等へ手続きへ行っていただく必要がございます。
※公募期間は募集状況によって予告なく締め切らせていただく場合がございます。予めご了承ください
カラーミーショップではネットショップのリニューアルやお引越し、新規開店をお手伝いするために、制作代行サービスをご提供しています。
当サービスでは部分的なカスタマイズから承っております。まずはお気軽にお問い合わせください。ご要望に応じたショップ作りをご提案いたします!
最新情報をおとどけします!
[友だち追加] ボタンからQRコードを表示してスマートフォンで読み取るか、
LINE アプリの [友だち追加] で [ID/電話番号] を選択後 [@colormeshop] を検索してみてください。