《7/18(木) オフライン開催》5名限定でバナーの公開添削も! EC事業者さま同士の交流会「Carty in 福岡」

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは! カラーミーショップ スタッフです。

当サービスでは、ショップオーナーさま・ECに携わる事業者さま同士で、商いを盛り上げるための交流会「Carty (カーティ)」を開催しています。商材・世代問わず輪を広げ、ご飯やお酒を楽しみながら、誰でも気軽に交流できるコミュニティイベントとなっています。

地域ごとに開催している本イベントですが、このたび2024年7月18日(木)に、「第5回 Carty in 福岡」の開催が決定しました! 福岡県内はもちろん、九州・四国・中国地方などに拠点を置くショップオーナーさまは、ぜひご参加ください。

参加申込フォーム

イベント内容

今回は、これまでに100以上のWebサイト制作に関わったWebデザイナーのカトウヒカルさん(『思わずクリックしたくなるバナーデザインのきほん』の著者)をお招きし、SNSやECサイトで使用するバナーづくりについてお話しします。講演内では、参加者さまのバナー添削も実施予定!

また、参加者さま同士が業種の垣根を超えて円滑に交流できるよう、名刺交換タイムも設けております。交流に苦手意識のある方もスタッフがサポートいたしますので、どうぞご安心ください。

さらに、会場には食べ物・飲み物(ソフトドリンク・アルコール)もご用意しています!

セミナーや勉強会のような雰囲気ではなく、カジュアルに交流できる場となっていますので、イベントが初めての方もお気軽にご参加ください。

\こんな方におすすめです/

  • 他社のECサイトの運用事例を知りたい方
  • 普段ほかのショップオーナーさまと交流する機会のない方
  • ECサイト運営の新たなアイデアや改善点を知りたい方
  • セミナーでは聞けないECの専門知識を深めたい方
  • カラーミーショップのスタッフと直接お話ししてみたい方

タイムテーブル

  • 18:30 開場
  • 19:00 イベントスタート / 乾杯 / 名刺交換タイム
  • 19:20 ミニ講演:カトウヒカルさん
  • 20:00 交流タイム
  • 21:00 中締め
  • 22:00 イベント終了

ミニ講演では、Webデザイナーのカトウヒカルさんをお招きして、SNSやECサイトで使用するバナーづくりの基礎について徹底解説します。

また、事前に応募いただいた方の中から抽選で、バナーの公開添削も実施!

「ショップ内にバナーを設置したが、いまいちデザインに納得がいかない(目立たない・見づらいなど)」「キャンペーン用のバナーを作成したが、情報が正しく伝わらなかった」などのお悩みに対する改善点を、デザインの観点から丁寧にお伝えします。

さらに、参加者限定特典も準備中!

今回ならではの講演内容となっておりますので、この機会にぜひご参加ください。

カトウヒカルさん

福岡を拠点にするWebデザイン事務所kanvasのWebデザイナー。これまでに100以上のWebサイト制作に関わり、デザインからHTML/CSSコーディング、CMSの組み込みまでワンストップで対応。『思わずクリックしたくなるバナーデザインのきほん』の著者。2022年からデザイン感覚をロジカルに学ぶオンライン講座「kanvas study plaza」を主宰するなど、デザイン教育にも力を入れている。
note:https://note.com/hikaru123/
X(旧Twitter):@design_hikaru

参加申込フォーム

開催概要・申込フォーム

イベント名 第5回 Carty in 福岡
開催日時 2024年7月18日(木) 19:00~22:00
参加費用 無料
開催場所 GMOペパボ 福岡オフィス

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-7-21(Google Map
※ 専用駐車場はございませんので、恐れ入りますが近隣の駐車場をご利用ください

申込期日 2024年7月11日(木) 18:00

参加申込フォーム

よくある質問

Q. 2名でも参加可能ですか?

はい。1事業者さまにつき2名までご参加いただけます。
3名以上でのご参加を希望される場合は、参加申込フォーム内でご案内しているメールアドレスまでご連絡ください。別途調整させていただきます。

Q. 福岡以外のショップでも参加できますか?

もちろんご参加いただけます。
過去の「Carty in 福岡」には、熊本県・長崎県・山口県・広島県・埼玉県から参加されたショップオーナーさまもおり、他の参加者さまと楽しく交流されていました。

Q. 他の参加者とうまく交流できるか不安です。

前回は約7割がお一人での参加でした。また、イベント開始から終了までカラーミーショップのスタッフがサポートしますので、商材や売上規模に関係なく、どなたでも安心してご参加ください。

Q. カラーミーショップについて、スタッフに質問することはできますか?

はい、どのようなご質問でもお気軽にご相談ください。
デザイナー・エンジニア・サポート・営業担当・SNS担当など、さまざまな業種のスタッフが参加します。カラーミーショップについての具体的なご質問はもちろん、各スタッフの個性や強みを活かしたアドバイスも行います。

参加申込フォーム

過去の様子

他店の運営事情に興味津々! カラーミーショップのコミュニティイベント「第4回 Carty in 福岡」開催レポート
過去最高のにぎわい!「第3回 Carty in 福岡」開催レポート
ChatGPTを取り入れているショップも!「第2回 Carty in 福岡」開催レポート
カラーミーショップのコミュニティイベント「Carty in 福岡」開催レポート