ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

よむよむカラーミー

ECサイト開設・運営のヒントが見つかるWebメディア

【ノミネートショップ限定】PR用素材・得票数UPのコツをご紹介!「カラーミーショップ大賞2025」

こんにちは、カラーミーショップスタッフです。
3月5日(水)より始まる「カラーミーショップ大賞2025」の一般投票。

当コンテストは、デザイン・PR・成長率だけでなく一般投票での得票数も審査ポイントです。
そこでこちらのページでは、一般投票期間にやっておきたい得票数アップのコツをご紹介いたします。

1. シェア用画像・ノミネートバッジを貼ってアピール!

コンテストへのノミネートをPRできる画像とオリジナルバッジをご用意しました。
トップページの上部HTMLメールマガジンショップのSNSなどお客さまの目に留まりやすい場所へ掲載することで投票率アップが狙えます。
そのほかにも会社サイトやブログなど、さまざまな媒体で自由にご活用ください!

シェア用画像

今回より手軽にショップをアピールできるよう、画像とショップ名を変更するだけでオリジナルの画像を作ることができるテンプレートをご用意しました!

赤枠部分を変更できます。ぜひ活用してみてくださいね。
※ご利用には「Canva」への登録が必要です。詳しい操作方法は公式サイトをご確認ください。

X(旧Twitter)用サイズ

  X(旧Twitter)用のバナーを作成する

Instagram用サイズ

  Instagram用バナーを作成する

ノミネートバッジ

  ノミネートバッジをダウンロードする

2. 商品発送時にチラシを同梱してアピール!

商品を購入してくださったお客さまに向けて投票を促進するためのチラシをご用意しました。
普段お使いの納品書・ショップカードなどと一緒に同梱したり、実店舗に貼り出したりと使い方は自由。コンテストへの参加をぜひアピールしてみてくださいね。

また、ショップに投票&SNSにシェアしてくださった方の中から抽選で豪華グルメが当たるキャンペーンも実施! ご家族・ご友人へのシェアも大歓迎です◎

配布・掲示用チラシ(PDF)

  チラシをダウンロードする(PDF)

投票&シェアで豪華グルメをプレゼント! カラーミーショップ大賞「ECサイト応援キャンペーン」概要

【キャンペーン内容】
一般投票期間中、投票したショップをハッシュタグ #カラーミーショップ大賞2025 をつけてX(旧Twitter)に投稿した方の中から抽選で合計10名様に、カラーミーショップが厳選した豪華グルメギフトをプレゼントいたします。
【応募期間】
2025年3月5日(水) ~ 2025年3月14日(金) 23:59
※投票方法: カラーミーショップ大賞2025特設サイト上で投票
期間中は毎日1ショップにつき1日1回まで、複数のショップに投票できます。
【公式サイト】 https://award.shop-pro.jp/2025
【当選者の発表】
当選者にはX(旧Twitter)のリプライ、もしくはダイレクトメッセージ(DM)でご連絡いたします。
賞品の発送は本キャンペーン終了後、4月中を予定しております。

3. SNS・メルマガでお客さまにアピール

お客さまとリアルタイムでコミュニケーションができるX(旧Twitter)・FacebookなどのSNSや、ブログ、お客さまに向けたメルマガで、一般投票のPRメッセージを投稿しましょう。
特にSNSは検索から拡散してもらえるチャンス!
投稿する際はハッシュタグ [ #カラーミーショップ大賞2025 ] を付けてくださいね。

ちなみに… 「カラーミーショップ大賞2023」で優秀賞を受賞された「ケアソク」さんの場合、このようにアピールされていました。

以下では、SNSやメルマガでそのまま使えるノミネートPR文章例をご紹介いたします。メッセージの投稿時にぜひご利用ください!

投票をおねがいするメッセージ例

投稿メッセージには投票先や締切日時の案内だけでなく、日ごろの感謝やコンテストへの意気込みを添えることで、投票してもらえる確率もアップします。
※文中の[投票URL]は、必ずあなたのショップの投票ページURLに置き換えて投稿してください。

ECサイトのコンテストにノミネートされました!入賞にはみなさまの一票が必要です。投票はこちら→[投票URL] #カラーミーショップ大賞2025

\毎日1回、投票をおねがいします!/
おかげさまで、ECサイトのコンテストにノミネートされました◎ 3/14(金)まで、ぜひ投票にご協力ください。→ [投票URL] #カラーミーショップ大賞2025

「全国のネットショップを応援しよう」キャンペーン実施中! 投票&ハッシュタグ付きのツイートで、豪華グルメが当たります◎ 詳しくはこちら→[投票URL] #カラーミーショップ大賞2023

一般投票期間は3月14日(金)まで。
あなたのショップに合わせた方法で、受賞を目指してアピールを進めていきましょう!

3. プレスリリースを配信する場合

「カラーミーショップ大賞2025」へのノミネートについて、報道関係者向けにプレスリリースで告知する場合は、注意事項をご確認のうえ、テンプレート(docx)をご利用ください。

テンプレートをダウンロードする(docx)

注意事項

  • ・本コンテストの正式表記は「カラーミーショップ大賞2025」です。「カラミーショップ大賞(伸ばし棒の位置が異なる)」や「カラーミー大賞(略称)」などの表記はお控えください。
  • ・「カラーミーショップ」のロゴは、メディアキットページよりダウンロードできます。ロゴガイドラインを必ずよくご確認のうえお使いください。
  • ・プレスリリース配信の際は「カラーミーショップ大賞2025」運営事務局までぜひご一報ください(運営事務局からのメールに返信する形でご連絡いただくか、お問い合わせページのカラーミーAIチャットに質問のうえ、お問い合わせフォームよりご連絡ください)。