3年間で受講者4,000人!2度のリニューアルで事業拡大した大人気スクール「M&M」の強み

このエントリーをはてなブックマークに追加

M&M ~あなたの成功とブランディングのために~
佐藤麻理さん インタビュー

_mg_1777_original
個人でのビジネス運営の課題解決をテーマに、ブランディング・デザインスクールを運営している「M&M~あなたの成功とブランディングのために~」さん。カラーミーショップ大賞2016 では、ブランディングやマーケティング、デザインの講座やデジタル素材をネットショップで販売するという新たなビジネスモデルの開拓が評価され「優秀賞」を見事獲得されました。今回は運営元である株式会社クレスト・デザインの代表取締役社長・佐藤麻理さん(写真)に、ネットショップ開店の背景や2度にわたるサイトリニューアルの全貌、SNSの活用方法について詳しく伺いました。

 

利便性向上&データ蓄積にも効果大!
ショップシステムをフル活用した「講座のネット販売」って?

M&Mさんでは「講座を販売する」という珍しい取り組みをされていますよね。まずは、ネットショップ立ち上げの経緯について教えてください。

はい。私たちは会社設立時から写真やデザイン、ブランディング講座の開催を主な事業に据えていますが、ネットショップを利用しての講座の販売・管理も実は当初より計画しておりました。受講者さまにとっての利便性はもちろんですが、情報伝達や確認作業をできるだけシステマティックに、正確に行いたいなと考えていたんです。

インターネットや、ネットショップ運営に関する知識は当初からお持ちでしたか?

そうですね、もともとはIT企業を経営していましたのでインターネットについての知識は人並み程度にはありました。ネットショップ開設もほぼ見よう見まねではありましたが、カラーミーショップのわかりやすさと使い勝手のよさもあって、特に問題は感じませんでしたね。

ありがとうございます!実際に運営してみての手応えはいかがだったでしょうか。

新しく講座ができるごとに、一つずつ商品ページを増やしていった感じなのですが…今こうして振り返ってみると、最初からネットショップで講座販売を行ったことは本当にいろいろな面で役に立っていますね。
1人目のお客さまからずっと顧客情報が蓄積されているので、情報管理や分析にも利用できていること。カラーミーショップの提供サービスを多角的に利用できていること…。嬉しい点がたくさんありました。

少しでもお役に立てたようで、私たちも嬉しいです。

 

ショップカスタマイズの自由度が事業拡大のカギに。
外部開発者との連携で成し遂げたリニューアルオープン

立ち上げたネットショップの成長に向けて、M&Mさんではこれまでどのような取り組みをされてきたのでしょう?

講座を販売するといっても、最初はカラーミーショップの提供するテンプレートなどを利用して商品を陳列し、内容を説明するだけでした。M&Mは私と、パートナーである弊社アートディレクター 堀野まり がふたりで立ち上げたものですが、堀野がグラフィックデザイナーということもあり「もっと素敵なショップにしたい、見かけもよくしたい!」と事業が拡大するにつれ、ふたりの夢が広がってきました。
ちょうどその頃、デザイン資材などのデジタルコンテンツも販売したいと考えていたのですが、時を同じくしてカラーミーショップでもデジタルコンテンツの販売機能が提供されるようになって…その時はふたりで本当に喜び合ったのを覚えています! そこで外部の開発者さんにお願いして、2014年6月頃、ショップリニューアル第1弾を行いました。

digital01

おおっ。リニューアルの具体的な進め方はどんな形でしたか?

前述の弊社アートディレクター兼グラフィックデザイナー・堀野がイメージと全体デザインを設計し、それを外部開発者がカラーミーショップを使って構築する、という流れでしたね。カラーミーショップのカスタマイズしやすいシステムのおかげで、イメージした形がそのままショップになっていったのでとても感動しました。

先ほどからお褒めの言葉をたくさん…! ありがとうございます。カスタマイズの自由度の高さは、実際にご好評いただくことの多いポイントです。
リニューアル後の展開はいかがでしたか?

リニューアル後は「M&M ~あなたの成功とブランディングのために~」というブランディング・スクールとして、講座や商品のラインナップもますます増えて、お伝えできる内容も高度に洗練されたものになっていきました。すべての講座のベクトルを「成功するビジネスのあり方や将来像」を見据えた内容にそろえていきました。

なるほど。

capture3

そうすると当然、自分たちのサイトも講座のレベルに合わせていかなければなりません。
そこで、今までは決済サイトとして使っていたカラーミーショップサイトをメインとして位置づけて、陳列してある商品だけでなく、私たちのターゲット層にとって価値ある情報も提供する、オウンドメディアとしての機能も持たせることにしました。
サイトに訪れた方たちにさまざまなコラムをも楽しんでもらえるように、各分野のカリスマブロガーさんにコラム執筆をお願いして、継続的に掲載してもらっていますよ。

そういえば、メディア化を進めるにあたって再びサイトリニューアルをされたとか…。

そうなんです! 2016年2月14日に2度目のリニューアルオープンを果たせました。
メディア化を進めるにあたり、これまでよりも高度かつ複雑な運営になっていくと考えたので、カラーミーショップのカスタマイズに定評のある (株)これから さんに、開発のほうを依頼しました。
前回同様、サイトの外観および全体デザインの構築は弊社の堀野が担当し、その他の部分を (株)これから さんにお願いするというフォーメーションですね。その際スマホビュー対応も同時に行ったので、そのぶん費用はかかりましたが…スタッフみんなで昼夜なく、汗を流して作りあげる達成感がありました。

capture

隅々まで見ごたえがあって、女性らしさも感じられる素敵なネットショップになっていますね!

 

独自のブランディング理論で受講者満足度を獲得!

ところで、レッスンを販売する上で、いちばん大切にされていることは何でしょうか? 他店舗に負けない強みについてお聞かせください。

私たちM&Mが販売している講座は、ほぼ他では手に入らない知識のかたまりです。
実際にビジネスの現場で実証し、20年以上かけて「これしかない」と導き出された結果の出る方法論は、マーケティング、デザイン設計、ブランディング…すべてにおいてまったく同じベクトルを向いていることがわかりました。私たちはその内容を余すところなく、受講者さまが納得しながら“使える”理論と具体策に落とし込んでいます。

capture2

そしてクオリティの高さ・内容の充実度・受講者さまの満足度、これらすべてを確保することがM&Mのポリシーです。ビジネスに“魔法”や“絶対”などといえるものはまずないと思いますが「もしあるとすればこれであろう」というような、確実に近い形で成果の出る方法論をお伝えしています。
ネットでの情報発信が不可欠になってきたこの時代、ビジュアル表現力や確実な効果を得るためのマーケティング、そし自己ブランディングを成功させていく方法論と具体策…これらが完璧に実現されていれば、成功はほぼ間違いありません。
受講者さまの目指すステージのために、本当に必要かつ無駄のない、それも高度に洗練された方法論を、各個人に向けて具体的にお伝えしています。

lessons

これまで指導された生徒さまの中にも、きっと喜ばれた方が多くいらっしゃったかと思います。佐藤さんの中で特に印象的だった事例があれば、ぜひ教えてください。

おかげさまでそういった事例は、今や枚挙に暇がないほどでして…(笑)。
「売り上げが前年度比200%以上になった」「常に予約のとれない教室になった」、「メディアからの注目度が上がり、出版や雑誌掲載の話をいただくようになった」など、喜びのお声はたくさんいただいています。もちろん、成功事例はショップサイトのコラムブログにも掲載していますのでぜひ見てみてください!

おおっすごい! 本当にみなさん喜んでいらっしゃいますね…!
そういえば、ショップのPRにはInstagramFacebookを活用されていますが、SNSの運用について何か工夫されていることはありますか?

そうですね、誰もがはじめは初心者だったこと、それでも継続して努力を重ねれば望むレベルまで確実に登れるということを常にお伝えするようにしています。事実、私は現在M&Mで写真撮影も担当していますが、経営者時代はビジュアル表現なんてまったくの専門外。はっきり言って最初のころは初心者以下でしたからね。
でも今となっては、センスをほめていただける機会も少しずつ増えてきました。それはまさしくM&Mでお伝えしている方法論を自分自身で実践してきたからなんです。ですので「私が生きた証人だ」ともお伝えしていますよ。そうすると皆さん納得されて、また自信を持っていただけるんです(笑)。

capture4

なるほど、ご自身でも実践してこられたとなると説得力が違いますよね…。
最後に、M&Mさんは3年後どんなショップさんでありたいとお考えですか? 今後チャレンジしてみたいことを教えてください。

3年後になるかどうかはまだわかりませんが、日本人女性にとってのハーバードビジネススクールのような存在になれたらいいなと思っています。ご自身の結果のために必要な、価値の高い知識が得られるだけではなく、ここで勉強したということ自体がその方のステータスになるような、そういう存在でありたいですね。
それと、今後は海外展開にもチャレンジしてみたいなと考えています。カラーミーショップの姉妹サービス「Jugem Cart」を使ってみようかと思っているのですが…今度ぜひ使い方を教えていただけますか?(笑)

わあ、もちろんです!
今後の展開がますます楽しみになりました。今日はありがとうございました!