やみくもに儲けることを目標に走るのではなく「自分らしい生活」を一番大切にしています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Zakka MiniMini 上山美鶴子さん インタビュー

zakkaminimini_7
Zakka MiniMiniさんは、どんなお店ですか。
フランスを中心とした海外輸入雑貨のネットショップです。フレンチガーリーをテーマにしたセレクトを展開しています。
ショップ名の由来は?
ショップの名前には、2つの意味があります。5年前まで、MINIのバンを使って雑貨の移動販売をしていたんです。なので「MINIで雑貨をお届けします」という意味。もう1つは「小さなお店で小さな雑貨をお届けします」という意味です。
ネットショップを始める前は、移動販売をされていたんですね!
そうなんです。実は、74年製の古いMINIのバンに惚れ込んじゃったのが、きっかけで。そんな古い車を「ただ欲しい!」と言うのも理由が足らないような気がして…それで「移動販売で使えるし、買おうよ!」って、主人に相談したんです

zakkaminimini_13
その時点で、何を売るか決めていたのですか?
いえ、決めていませんでした(笑)。最初はハンドメイド・キャンドルの移動販売も考えたんです。夜の街にキャンドルを積んだMINIがあったら、とてもかわいいだろうなー、と思ってみたり。

当時好きだった手作り雑貨の販売も考えたのですが、いろんな雑貨屋さんを回っていくうちに、やっぱり仕入れ販売に挑戦してみよう!という気持ちが高まりました。気になった雑貨のタグをひっくり返しては、メーカーを確認して、片っ端から電話して卸してもらえるところを探しました。

商材を選ぶきっかけは、フランスで見た生活風景

もともと雑貨が好きだったのですか?
はい!一番はじめにハマったのは、アメリカ雑貨です。海外から仕入れたり自分で手作りするうちに、雑貨作家さんとSNSでつながるようになりました。あるとき、フランスが大好き!という作家さんがいて、その人に、「一緒にフランスに行きませんか?」って、勢いでメッセージを送ってしまったんです。そうしたら、どんどん話が盛上がって、本当に行くことに!それから、すっかりフランス雑貨のトリコです(笑)
なるほど。フランス雑貨の魅力はどんなところですか?
日本人は「アンティーク」と聞くと、お部屋に飾る雑貨や家具をイメージしますよね。フランスは、古いものも新しいものも、大切に使う国なので、あたりまえのように生活の中にアンティークが溶け込んでいます。フランスの生活を見て、そのすてきな暮らし方を、日本に届けたいと強く思いました。

zakkaminimini_5
移動販売時代の印象深いエピソードを教えてください。
あるとき、ホームページで、移動販売の記事を読んで下さった方から、「今度お店の開店記念イベントがあるのでお店の軒先で、移動販売をしてもらえませんか?」とお誘いがあったんです。 なんでも自由にしていいですよ。ということでしたので、今までやりたかった、フランスのマルシェに出ているようなワゴンのイメージで、移動販売車にディスプレイしていきました。手書きでロゴを入れた赤い幌を作ったり・・・。

たまたま通りかかったフランス人の方に、「フランスが来ちゃったよ!」ってカタコトの日本語で言ってもらえた時は、本当に嬉しかったです。自分のがんばりが伝わったうれしい瞬間でした。
お店を始めてから気づいた楽しさはありますか?
そうですね、MINIを使っていることで雑貨が好きな人と車が好きな人、2つの方向で新しい出会いが増えていったことでしょうか。車の専門誌に載ることもあったので、雑貨には興味がなくても自分のことを知ってくれる人がいるんですね。そういう自分でも想定していなかった広がりが生まれることは、お店を運営する楽しさに通じました。

zakkaminimini_11

移動販売から、ネットショップ運営へ

なるほど。では、どんなきっかけでネットショップを始めたんですか?
ネットショップ自体は、移動販売とほぼ一緒の時期に始めていたのですが、その時のカートシステムは、本当に簡略的なもので、機能不足のために、お客様にご迷惑をかけることが多々ありました。何かいいものはないかと探していて、あるとき、カラーミーショップをみつけたんです。

もともと自分のデザインしたショップを持ちたいという気持ちもあったので、自由にカスタマイズできるカラーミーショップに決めました。新しい機能も、どんどん追加されていくので、ショップをしていて、楽しいです。今は、カラーミーショップにして本当によかったと思っています。
ホームページやネットショップを作った経験は…?
zakkaminimini_12

ほとんど初心者です、最初は自分の思い通りにカスタマイズできなくて、書籍やカラーミーショップの「助け合い掲示板(現:サポートコミュニティ)」を見ながら、HTMLなどの知識を少しずつ蓄えていきました。今はレスポンシブテンプレートの「Panorama」を使っています。
コーディングなど外注したりは、なさらないのですか?
お店のデザインや構成を考える事は好きなんです。ただ、それを形にできないもどかしさはありますが・・・。

外注にまかせることもひとつの方法だと思います。でも長く続けて、ショップを更新していくには、ある程度構造をわかっていることも大切だと思っています。

私は、小さい規模でいいから、仕入れから発送、アフターケアまで、全て自分の手でやりたいという気持ちが強いんです。コーディング後は、ちゃんと、iPhoneやiPad、PCでの表示も実機を使いながらチェックしています。お店は、自分の子みたいなものなんですよ。愛情を込めて育てていきたいですね(笑)。

zakkaminimini_8
集客については、何か工夫されていることはありますか?
検索サイトのバナーを貼るぐらいですかね。あとは、カラーミーショップ内で、グループページをたくさん作ったり、SNSやブログなどで、お客様と交流したり。移動販売時代からお店を続けてきたおかげで「輸入雑貨」のワードでは1ページ目の上位に表示されるようになりました。ずっと前に、MINIの写真をリプトンさんの広告に掲載してもらったことがあるんですが、そのときの反響が貯金となって生きているのかもしれません。
ショップを大きくしたいという想いはありますか。
もっとたくさん稼いで大きい会社にしよう、なんて夢を膨らませたときもありました。でも、全速力で走り続けると疲れちゃうんですよね。わたしの目標はそこじゃないなぁ、と気づきました。好きなものに費やす時間と働く時間のバランスを上手にとって、自分らしい生活を続けることを目指しています。