パソコンが苦手でもスマホアプリで管理をスムーズに!焼き菓子店「BLOOM’S」のネットショップ運営

このエントリーをはてなブックマークに追加

BLOOM’S オーナー 藤田 咲子さん インタビュー

自由が丘にある焼き菓子店「BLOOM’S(ブルームス)さん。メディア掲載も多く、今注目の焼き菓子店です。今回はオーナーの藤田 咲子さんに、ネットショップ運営について詳しく伺いました。

大人の日常に寄り添う身近な存在を目指して

ブルームスさんは、どんなお菓子を取り扱っていますか?

パッケージもお菓子も「大人の日常に寄り添うお菓子でありたい」という想いを大切に作っています。ですからお菓子の味は甘さ控えめで、お酒に合うモノが多いです。たっぷりクリームが入ったデコレーションケーキもおいしいですけど「さあ食べよう!」って準備して食べるような存在ですよね。でも、タルトや焼き菓子ならいつでもどこでも持って帰って、おうちでカジュアルに食べられます。毎日食べても飽きがこない、ふだんの生活にちょっと取り入れたくなるような身近な存在を目指しているんです。

パッケージについても、甘さは控えめにしています。というのも男性でも気軽に買えるようにしたくて。ですから全体的にラブリーすぎないデザインを心がけています。たとえばリスのイラストがうちのお店のシンボルのひとつなんですが、これもかわいくなりすぎないようちょっぴり大人っぽいイメージで作ってもらったんです。

なるほど、そういった工夫で他のお店との差別化を図っているのですね。

子どものころからの夢を諦めきれなかった

藤田さんはずっと焼き菓子店に勤めていらっしゃったのですか。

いえ。もともと設計会社に勤めていたのですが、とにかく小さいころからお菓子を食べるのが大好きで。自分が食べるために作りはじめて、大学を出て就職したあとも趣味でずーっと作っていたんです。そのうちに教室を開いたり、作ったモノをカフェに卸すようになって。

最初は趣味だったんですか。

はい。でもそんな生活を続けているうちに「お店をやりたい!」という気持ちが爆発して。子どものころからの夢を諦められなかったんです。それでビストロに勤めて、そこを出たあとまずはカフェとして自分のお店をスタートしました。前のお店では、お料理やワインと一緒に焼き菓子を出していました。だんだんと焼き菓子の評判が広がって「これは別でお店を作ろう!」という話になって。それで2年前にここをオープンしたんです。

出店先として自由が丘を選んだのは、何か理由があるんですか?

わたしは神戸出身なんですけど、すごく雰囲気が似ているんですよね。裏道が入り組んでいて小さなお店がたくさんあるところとか、ひとつの土地に魅力が詰まっているところがとても好きで。

自由が丘に住んでいる方の中には「お買い物は全て近所で済ませるから自由が丘から出ない」って方もいらっしゃいます。そのあたりも神戸に似ていて生活とお店が近接しているというか。日常の中にあたりまえにある存在を目指すには、ちょうどいい場所だと思ったんです。

この土地自体が「大人の日常のお菓子」を作るのにぴったりだったんですね。

自分の撮影した写真にリアクションがあると、うれしくなる

雑誌などにもよく掲載されていますね。

自由が丘という街のくくりやスイーツ特集などで紹介いただくことが多いです。わたしたちから売り込むのではなく、いずれもお声をかけていただく場合が多いです。

SNSやブログなどの情報発信をしっかりされていることも影響されているんでしょうか。

それもあるかもしれません。今メインはInstagram、Twitter、Facebookを使っている状況です。もともとカメラがすごく好きで、写真に対して反応をいただけるのがすごく楽しくて、SNSの更新は苦ではありません。もっと更新頻度をあげていきたいです。

お菓子の製造だけでなく写真撮影までされているんですね。

一部だけですが。ネットショップやWebサイトに掲載している写真の8割くらいはカメラマンさんに撮ってもらって残りは自分で撮った写真を使っています。 白い紙敷いてライトを当てて一眼レフで撮影してみるんですが、やっぱりプロの方にはかないません。(笑)

写真を見て来店される方も?

いらっしゃいます。やっぱりうれしいですね。

個人売買っぽくない、しっかりしたブランドイメージを作るために

なぜネットショップを始められたんですか?

実はもともと、別のネットショップ作成サービスを使っていたんです。

カラーミーに引っ越されたのは何か理由があったんですか。

そのサービスはかんたんにネットショップを作成できるサービスではあったのですが、できあがったものがデザインの制限があるせいか個人売買のような見た目になってしまって。それでもっとお店やブランドのイメージを大切にしたデザインにしたくて、カラーミーショップへ引っ越したんです。カラーミーショップは、もともと同じ運営会社のレンタルサーバー「ロリポップ!」を使っていたので、昔から知っていました。

あともうひとつきっかけがあって、自由が丘の友だちのお店とも使っていたんです。「ネットショップどう?」とか「これ使い方わからないんだけど…」とか、相談もできるのでとてもありがたいです。

運営は藤田さんがされているんですか?

わたしが商品の更新を、スタッフが受注管理などを担当しています。

使っていて、便利だなと思う機能はありますか?

最近すごくアプリが使いやすくなって助かっています。スタッフと一緒にが「すごい、こんなことできるようになってる~!」って驚いています。

製造スタッフのなかにはパソコンに苦手感覚がある人もいるんですね。なので馴染みのあるスマホアプリと同じ感覚で操作できるカラーミーショップのアプリは、すごくありがたいです。iPadを見ながら、商品をピックアップして発送して、商品発送のメールを出せるようになってとても便利です。

そう言っていただけるとわたしたちもうれしいです。

アプリのことですと、ほかにもあります。プッシュ通知が来るとうれしいですね。テンションが上がるので、スマホにも入れています。前日の通知がいただけるのもうれしいです。朝10時に前日の受注分っていうプッシュ通知が来るのもすごくありがたくて、その日のタスクのリマインダー代わりに使っています。

最後に、これから挑戦していきたいことについてお聞かせください。

マニュアルどおりのやりとりだと心が通じないような気がするので、マニュアルの壁を越えていきたいなって考えています。ネットショップなんだけど、心と心で通じ合えるような接客といいますか。お客さまからメールをいただいたら、ひとつひとつていねいにお返事したり、そういうあたたかいコミュニケーションができたらいいなと思っています。

今日はありがとうございました!