目次
2023年5月26日 「ユニバーサルアナリティクス(UA)との併用設定」の内容を更新しました
2023年5月19日 「ユニバーサルアナリティクス(UA)との併用設定」の内容を更新しました
こんにちは! カラーミーショップ スタッフです。
当サービスでは、みなさまの商いをよりスムーズにするための機能追加・改善を日々行っています。
今回は「Google Analytics4(GA4)」への対応が完了したことをお知らせいたします。
Google Analytics4(GA4)はユニバーサル アナリティクスに代わる次世代の測定ソリューションです。2023年7月1日をもって、標準のユニバーサル アナリティクス プロパティにおける新しいヒットの処理は停止されることが予定されています。
新しいショッピングカートでのみご利用可能な機能です。
下記のデータが測定いただけます。
view_item(商品の閲覧)
add_to_cart(カートへの追加)
purchase(購入)
※ そのほか今後、商品オプションなどより詳細なデータが測定できるよう、対応を検討しております。詳細なスケジュールは決定次第、お知らせページおよびSNSでご案内いたします。
UAとGA4の併用が可能です。
設定方法は下記のユニバーサルアナリティクス(UA)との併用設定を確認して下さい。
※ Google Analyticsの仕様により、2023年7月1日以降、ユニバーサルアナリティクス(UA)は廃止される予定です。
1. 下記マニュアルを参考に「GA4の測定ID」を進める
[GA4] Google タグ ID を確認する(アナリティクスヘルプ)
2. 管理画面「Google Analytics e コマース設定」 を開く
3. GA4の測定ID(G-で始まるもの)をトラッキング IDに入力
4. トラッキング ID タイプは「グローバル サイトタグ(gtag.js)」を選択
5. 更新ボタンを押す
1. まず「1. e コマース実装を更新する」を進める
2. 「2. 新しい GA4 プロパティを作成して設定する」 を進める
※ [既存のタグを使用してデータ収集を有効にします] のチェックは外してください
※ 以下の手順についての操作は不要です
3. 管理画面「Google Analytics e コマース設定」 を開き、「トラッキングID」にUA-で始まるIDを入力
4. 「トラッキング ID タイプ」で「グローバル サイトタグ(gtag.js)」を選択
5. 下記マニュアルを参考に「GA4の測定ID」を確認
[GA4] Google タグ ID を確認する(アナリティクスヘルプ)
6. 「測定ID」を入力
7. 更新ボタンを押す
引き続き、みなさまのネットショップ運営のパートナーとして、より便利で快適なサービスをご提供できるよう努めてまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
最新情報をおとどけします!
[友だち追加] ボタンからQRコードを表示してスマートフォンで読み取るか、
LINE アプリの [友だち追加] で [ID/電話番号] を選択後 [@colormeshop] を検索してみてください。