《終了》参加費無料!スペシャルトークイベント「COLOR ME SHOP DAY 2024 Summer」

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは! カラーミーショップ スタッフです。

2024年7月4日(木)、EC業界の各分野で活躍するエキスパートとともにお送りするオンライントークイベント「COLOR ME SHOP DAY 2024 Summer」の開催が決定しました!
ビジネスの成長をめざすショップオーナー・運営担当者さま必見の内容となっていますので、この貴重な機会をどうぞお見逃しなく!

セミナーは終了しました

イベント内容

拡大し続けるEC市場で、さらなる売上アップのために今行うべきこととは何でしょうか?
今回で第3回となる本イベントは、EC業界の各分野で活躍するプロフェッショナルや、飛躍的な売上アップを達成した現役ショップオーナーが大集結!
運営効率化につながる生成AI活用や、顧客体験を高めるカスタマーサポート、コンテンツマーケティングや海外展開(越境EC)など、さまざまな観点から、EC業界の最新トレンド・今後予想される展開を徹底分析します。

\こんな方におすすめです/

  • ショップの売上を伸ばし、さらに成長させたい方
  • ショップ運営の課題が多く、どこから手をつけるべきか悩んでいる方
  • 新たにECサイトの立ち上げをご検討中の方

セミナーは終了しました

プログラム

【12:35~13:15】EC系メディアの「中の人」が解説! 2024年上半期のECトピック&今後のトレンド予想


本セッションでは、2024年上半期で特に注目されたEC関連のトピックを振り返ります。
また、ECサイトの成長に欠かせない最新トレンドについても取り上げ、ショップオーナーさまが今取り組んでおくべき施策とそのポイントを詳細にご紹介します。

下半期以降、市場はどのように変化していくのでしょうか? 市場を長年見つめ続けてきたECメディアの「中の人」ならではの目線で、少し先の未来を予想していただきます。

主な内容

  • EC業界の現況を解説
  • 2024年上半期、特に印象深かったニュースは?
  • 下半期のトレンド予想
  • EC事業者が今取り組むべき施策

登壇者紹介

瀧川 正実 氏(株式会社インプレス ネットショップ担当者フォーラム編集長)

元プロボクサー。流通・通販・インターネット通販の専門新聞で編集記者を務めた後、EC支援の事業会社で新規事業の立ち上げやマーケティング担当を経て、株式会社インプレスに入社。2014年より現職。

吉見 紳太朗 氏(MIKATA株式会社 ECのミカタ 事業本部 情報システム開発部 リーダー)

2017年、ECのミカタ(現MIKATA株式会社)に新卒入社後、営業職・編集職に携わる中で、ECのミカタのマーケティング業務全般を担当。現在はプロダクト開発担当兼イベント担当として、ECのミカタのサービス開発及びイベント運営に注力している。

木原 静香 氏(株式会社翔泳社 ECzine編集部)

立教大学現代心理学部映像身体学科卒業後、広告制作会社、不動産情報サイトのコンテンツ編集、人材企業のオウンドメディア編集を経験し、2019年に翔泳社へ入社。コマースビジネスに携わる事業者向けのウェブメディア「ECzine」の編集・企画・運営に携わる。

石川 あずみ(GMOペパボ株式会社 EC事業部 マーケティングチーム)

大手通信会社やベンチャー企業を経て、2015年に広報担当としてGMOペパボ株式会社に入社。ハンドメイドマーケット「minne」をはじめとする各サービスの広報担当として、キー局や全国紙・地方紙など数多くのメディア掲載・出演実績を持つ。現在は、ECサイト構築サービス「カラーミーショップ」のPR担当として、自らも100名以上へのインタビュー取材を実施するほか、これまでに100件以上のオンラインセミナー・イベントのディレクションも担当している。

 

【13:20~14:00】海外販売のスペシャリストが語る! 今こそ知りたい「越境EC」の光と闇


記録的な円安により絶好調とされるインバウンド消費。国内の観光スポットは多くの外国人観光客で賑わっている中、海外販売(越境EC)の現状はどうなっているのでしょうか。
本セッションでは、日本企業の海外進出支援を15年以上にわたり手がける、海外販売のスペシャリスト・徳田さんに、2024年上半期にかけての市場変化や売れ行きのトレンド、越境ECの現状、また挑戦した企業の成功・失敗例について解説していただきます。

主な内容

  • 越境EC市場の変化とトレンド
  • 海外販売における主な課題
  • 越境ECで成功している事業者が行っていること

登壇者紹介

徳田 祐希 氏(世界へボカン株式会社 代表取締役)

「日本の魅力を世界へ届ける」というミッションのもと、越境EC、製造業の海外Webマーケティングを中心として、日本企業の海外進出・販路拡大を15年以上にわたり支援。伴走型の支援を通じ、アフリカ向け中古車輸出企業の売上を30億円から500億円に導くなど、中古車輸出・製造業・D2C関連のプロジェクトで数多くの実績を残す。YouTubeで海外Webマーケティングのノウハウを発信するほか、2022年4月には書籍『はじめての越境EC・海外Webマーケティング』(WAVE出版)を出版。日本貿易振興機構(JETRO)海外Webマーケティング講師、中小機構アドバイザーも務める。

花田 靖治(GMOペパボ株式会社 EC事業部 プリンシパルディレクター)

メディアECを専門として、複数のメディア運営経験を持つエキスパート。コンテンツ制作から戦略立案~運営まで幅広い領域に精通しており、アパレル系EC企業でメディアECの立ち上げに従事。2019年のGMOペパボ株式会社入社後は、ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」の公式Webメディア「よむよむカラーミー」の編集長を務めながら、新規メディアの立ち上げや、複数の自社オウンドメディアにおける自然検索流入改善の実績を持つ。また、自身の運営するメディアでも積極的に情報発信を行っている。

 

【14:05~14:45】食品ECの運営者に聞く! コンテンツマーケティング成功のポイント


本セッションでは、実際にカラーミーショップを利用している食品ECサイトの運営者2名が登壇!

200mLのミニボトルで全国各地の醤油を販売する「職人醤油」と、鹿児島最大級の産直ECサイト「かごしまぐるり」は、サイトコンテンツを充実させてメディアEC化を図ったことで、サイト流入や売上をそれぞれ大きく伸ばしました。そんな両サイトのショップオーナーさまに、コンテンツマーケティングの重要性やネタ作りのコツ、成功させるポイントなどについて詳しくお話ししていただきます。

主な内容

  • コンテンツマーケティングはなぜ重要?
  • サイト運営体制
  • ネタ作りと効果検証、ぶっちゃけどうすればいい?
  • コンテンツマーケティングを成功させるコツ

登壇者紹介

高橋 万太郎 氏(職人醤油 代表)

1980年群馬県生まれ。立命館大学卒業後、株式会社キーエンスにて精密光学機器の営業に従事し2006年に退職。伝統産業や地域産業の魅力を追求していきたいとの思いから180度転身し、2007年に株式会社伝統デザイン工房を設立する。現在は、蔵元仕込みの醤油を「気軽に味比べして味わいの違いを楽しみ、醤油の奥深い世界への入り口にしてほしい」と、100mlの小瓶で販売する「職人醤油」を運営。今までの訪問した醤油蔵は400以上。自ら軽トラックを走らせ、まだ見ぬ敬愛すべき職人とおいしい醤油を求め、全国の醤油蔵を訪ね歩いている。

大薗 順士 氏(株式会社オービジョン 代表取締役)

鹿児島県出身。2006年大手通信販売会社に入社後、マーケティングや広報PR、Web事業の立ち上げ、商品開発など幅広い業務に携わる。こうした経験を生かし、鹿児島の生産者とともに鹿児島の魅力を発信していきたいと一念発起し、2021年9月に起業し、鹿児島に特化したECサイト「かごしまぐるり」をオープン。休日は3児の父親として家族でアウトドアを楽しむ。2022年、鹿児島市の初代「イクメンの星」として表彰。

坂本 祐介(GMOペパボ株式会社 EC事業部 マーケティングチーム サブマネージャー)

コンテンツディレクターとして大小さまざまな企業のWebメディア制作に携わる。2021年、GMOペパボ株式会社に入社後は、SNS運用やイベント運営などを通じてカラーミーショップの認知拡大に注力している。

 

【14:50~15:20】顧客対応はもっとラクになる! 「カスタマーサポート × AI活用」の可能性


売れれば売れるほどコストが増大していく、日々のお問い合わせ対応。メール・電話での対応件数が増えて他の業務が滞りがちな方や、新たに専任担当者を雇用すべきか検討中の方、猫の手も借りたいといった方も多いのではないでしょうか?
実はAI技術の発達により、お問い合わせ対応は今や急速に効率化が進んでいます。お問い合わせ対応の時間を短縮し、より注力したい業務に集中できる環境を作りませんか? 本セッションでは、カラーミーショップの姉妹サービス「GMO即レスAI」担当者が、顧客対応におけるAI活用の重要性について解説します。

主な内容

  • EC事業におけるカスタマーサポート・CRMの重要性
  • カスタマーサポートにおけるAI活用
  • 「GMO即レスAI」のご紹介

登壇者紹介

寺井 秀明(GMOペパボ株式会社 執行役員/EC事業部 部長)

2011年、株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)に入社。ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」や、ショッピングモール「カラメル」のエンジニアとして機能開発・運用を担当。2016年にマネージャー、2018年にEC事業部部長として事業責任者に就任。各種決済代行事業者との提携や、カラーミーショップ アプリストアにおけるEC支援ツール提供事業者とのアライアンスなどを推進。2023年、GMOペパボ株式会社の執行役員に就任。

小林 尚貴(GMOペパボ株式会社 CS室 AXチーム)

2022年、GMOペパボ株式会社に入社。ECサイト構築サービス「カラーミーショップ」のカスタマーサポート部門に所属し、KPIやチャネルの管理を担当。2023年、カラーミーショップおよび「カラーミーリピート」のカスタマーサポートにAIツールを導入するプロジェクトに携わり、有人対応数50%削減を実現。2024年からは新サービス「GMO即レスAI」のサービス導入支援を担当し、導入企業のWebサイト・ECサイトに合わせたAIチャットボットの会話設計を行っている。

 

【15:25~16:05】ECサイトはどう変わっていく? 深津さんと考えるAI導入とビジネスの未来


ChatGPTが急激に広まりだしてから約1年。生成AI技術は驚くべきスピードで進化を遂げ、各業界で常識とされていた従来の業務スタイルにも目覚ましい変化が生まれています。
EC業界でも、顧客・運営担当者双方の課題を解決する新しいツールが続々と登場。さらなる顧客体験の向上も期待される中、ECサイトは今後どのように変わっていくのでしょうか?

本セッションでは、UI/UXデザインのスペシャリストにして、生成AI技術活用のパイオニアとしても活躍する深津 貴之 氏(株式会社THE GUILD代表)をゲストにお招きし、ECサイト運営者の生産性アップにつながる「AI活用」の可能性や今後の展開について詳しく伺います。

主な内容

  • ECサイト運営におけるAI活用のポイント
  • AI導入の課題および解決策
  • AIと人間の協働による顧客体験のさらなる向上
  • パーソナライゼーションの進化
  • 倫理的な課題への対応 など

登壇者紹介

深津 貴之 氏(株式会社THE GUILD 代表/note株式会社 CXO)

インタラクション・デザイナー。株式会社thaを経て、Flashコミュニティで活躍。独立以降は活動の中心をスマートフォンアプリのUI設計に移し、クリエイティブユニット「THE GUILD」を設立。メディアプラットフォーム「note」のCXOとして、note.com のサービス設計を務める。執筆・講演などでも勢力的に活動。

髙橋 健一(GMOペパボ株式会社 CTO室 技術責任者/EC事業部 事業部CTO)

2014年、GMOペパボ株式会社に入社。カラーミーショップ「新カゴプロジェクト」の立ち上げ支援に携わったのち、GMOペパボが提供する各サービスの技術課題解決に従事。2016年からはシニアエンジニアリングリードとして、「カラーミーショップを最高のサービスにする」ことを目指した技術組織作りに取り組んでいる。

花田 靖治(GMOペパボ株式会社 EC事業部 プリンシパルディレクター)

メディアECを専門として、複数のメディア運営経験を持つエキスパート。コンテンツ制作から戦略立案~運営まで幅広い領域に精通しており、アパレル系EC企業でメディアECの立ち上げに従事。2019年のGMOペパボ株式会社入社後は、ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」の公式Webメディア「よむよむカラーミー」の編集長を務めながら、新規メディアの立ち上げや、複数の自社オウンドメディアにおける自然検索流入改善の実績を持つ。また、自身の運営するメディアでも積極的に情報発信を行っている。

 

【16:05~16:25】カラーミーショップの「今」と「未来」


日夜変化し続けるEC業界を見つめ、ショップオーナーさまとともに約20年間走り続けてきたカラーミーショップ。イベント全体の総括を行いながら、今後の展開と最新情報についてお話しします。

登壇者紹介

寺井 秀明(GMOペパボ株式会社 執行役員/EC事業部 部長)

2011年、株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)に入社。ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」や、ショッピングモール「カラメル」のエンジニアとして機能開発・運用を担当。2016年にマネージャー、2018年にEC事業部部長として事業責任者に就任。各種決済代行事業者との提携や、カラーミーショップ アプリストアにおけるEC支援ツール提供事業者とのアライアンスなどを推進。2023年、GMOペパボ株式会社の執行役員に就任。

坂本 祐介(GMOペパボ株式会社 EC事業部 マーケティングチーム サブマネージャー)

コンテンツディレクターとして大小さまざまな企業のWebメディア制作に携わる。2021年、GMOペパボ株式会社に入社後は、SNS運用やイベント運営などを通じてカラーミーショップの認知拡大に注力している。

開催概要・申込フォーム

タイトル COLOR ME SHOP DAY 2024 Summer
EC運営の「今」と「未来」をアップデート
開催日程 2024年7月4日(木) 12:30~16:30
参加費用 無料
開催方法 オンライン(Zoom)
申込期日 2024年7月4日(木) 12:30

セミナーは終了しました

視聴方法

▼ PCからの視聴

以下のページより「ミーティング用Zoomクライアント」をインストールしてください。
ダウンロード: https://zoom.us/download

▼ スマートフォン・タブレットからの視聴

専用アプリ「Zoom Cloud Meetings」をインストールしてください。
ダウンロード: iOS / Android

  • 本セミナーには「Zoom」のビデオウェビナー機能を使用します。視聴には専用アプリのインストールが必要です。
  • 申込フォームへの記入後、担当者よりセミナー当日の視聴URLをお送りいたします。
  • 視聴URLをクリックするとブラウザが起動します。事前にアプリの接続チェックをしていただき、当日の開始時間になりましたらご参加ください。

注意事項

  • 本配信は映像と音声のみとなります。
  • 多くの方にご参加いただけるよう、同業者さまの参加はご遠慮ください。
  • セミナー内容は予告なく一部変更される場合がございます。
  • 配信時間外にアクセスをされた場合は視聴画面が表示されません。

個人情報の共同利用に関する免責事項

セミナー申込フォームにご記入いただいた個人情報は、主催企業・登壇企業において、イベントに関するお問い合わせならびに各社のセミナー・商品情報などの告知のために共同利用いたします。

個人データを利用する者の範囲

共同して利用する者の利用目的

お客さまに対するサービス提供とサービスに関する情報の提供

個人データの管理について責任を有する者

GMOペパボ株式会社