こんにちは! カラーミーショップ スタッフです。
皆さんは「インボイス制度 (適格請求書等保存方式)」をご存知でしょうか。請求書のフォーマットやシステム、保存方式などが変わり、すべての事業者に大きな影響が出るとされています。
中でも最もあおりを受けやすいと言われているのが、専門的な相談先を持たない個人事業主の方。
そこで2022年12月21日(水)、個人事業主が特に注意すべき制度概要・ポイントについて解説する無料オンラインセミナーを開催します!
受付を終了しました
制度開始まで1年を切った「インボイス制度」。請求書の発行・保存に関する新たなルールのことで、個人事業主やフリーランスなどの免税事業者、法人などの課税事業者の双方において、主に経理業務の面で大きな影響が出ると言われています。
本セミナーでは、日本の大手クラウド会計ベンダー「マネーフォワード」と、開業・融資支援を強みとしている税理士法人がタッグを組み、インボイス制度の概要や、個人事業主が特に注意すべきポイントについて解説します。
「こんなときはどうすればいい?」といったご質問にもリアルタイムで回答予定ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
\こんな方におすすめです/
タイトル | 個人事業主が取り組むべきインボイス制度対策 |
---|---|
開催日程 | 2022年12月21日(水) 14:00~15:00 |
参加費用 | 無料 |
開催方法 | オンライン(Zoom) |
申込期日 | 2022年12月21日(水) 14:00 |
受付を終了しました
▼ PCからの視聴
以下のページより「ミーティング用Zoomクライアント」をインストールしてください。
ダウンロード: https://zoom.us/download
▼ スマートフォン・タブレットからの視聴
専用アプリ「Zoom Cloud Meetings」をインストールしてください。
ダウンロード: iOS / Android
セミナー申込フォームにご記入いただいた個人情報は、2社共同で利用いたします。
【共同して利用する者の範囲】
GMOペパボ株式会社
GMOクリエイターズネットワーク株式会社
株式会社Wiz
株式会社マネーフォワード
【共同して利用する者の利用目的】
お客さまに対するサービス提供とサービスに関する情報の提供
【個人データの管理について責任を有する者】
GMOクリエイターズネットワーク株式会社
最新情報をおとどけします!
[友だち追加] ボタンからQRコードを表示してスマートフォンで読み取るか、
LINE アプリの [友だち追加] で [ID/電話番号] を選択後 [@colormeshop] を検索してみてください。