カラーミーショップの管理画面から誰でもかんたんにリスティング広告の出稿・運用を開始できる新しい広告プラン「カラーミー広告 かんたんリスティング」を追加しました。このシステムを利用した広告プランは、EC作成サービスとしては最速導入事例です。この機会にいち早くお使いください!
目次
1.リスティング広告 とは
2.カラーミー広告 かんたんリスティング とは
3.かんたんリスティング 3つのポイント
4.サービスご利用の流れ
5.かんたんリスティング Q&A
リスティング広告は別名「検索連動型広告」と呼ばれるGoogleなどの検索エンジンに入力されたキーワードに合わせて表示内容が変動する広告です。
▼ 掲載される広告のイメージ
広告を出したい方は、特定の検索キーワードを入札(購入)することで、そのキーワードに関連した検索結果画面に任意のテキストを表示させることができます。
リスティング広告は運用型の広告と呼ばれるほど、入稿後の「運用管理」が効果の鍵を握ります。予算や期間、テキストの内容などを常に分析しながら調整していく根気強さやセンスが必要になってきます。運用手法により効果は数倍にも変わる場合も…!
また、代理店を使わず自身の手で運用しようと思うと、以下のように複数の設定と運用を自力で行わなくてはなりません。
知識をもってこまめに運用すればコスパよく目的の人を集客したり、売りたいものをアピールできるのがリスティング広告のメリットですが、日々の運営で忙しいネットショップ店長さんにとってはとても手間のかかる運用がデメリットです。
今回カラーミーショップが新たに提供する広告プラン「カラーミー広告 かんたんリスティング」は、忙しい店長さんにかわって、広告運用のプロがリスティング広告を作成・出稿・運用してくれる代行サービスです。
店長さんは、予算・期間・集客したいページをカラーミーショップの管理画面から設定するだけで、安心して広告運用をおまかせできます。
利用条件: 期間最低3カ月〜 月額3万円以上から設定可能
利用時に必要なもの:出稿対象の商品情報(商品名, URL) のみ
価格:月3万円〜(税抜)
対象: カラーミーショップをご契約中の全ての方
提供開始日: 2017年8月25日(金)〜
◾️ 集客が上手くいかない
◾️ 売上が伸び悩んでいる
◾️ 広告を使ったことがないので何から手をつけていいのか分からない
◾️ 制作会社への依頼は費用面で不安
◾️ まずは低額予算・短い期間で広告の効果を試してみたい
クオント株式会社が提供するツール「Q
リスティングオートメーション」によって広告運用の負担をぐっと減らします。
カラーミーショップの管理画面で、予算・期間・集客したいページなど4つの項目を入力するだけで入稿準備は完了。通常は「Google 広告」の管理画面で細かな設定やキーワード、広告文の作成などが必要ですが、そういった作業を全て代行いたします。
初めての広告運用でも大丈夫。どのキーワードにどんな文を表示したらよいかは、Googleの認定資格をもった運用担当者があなたに代わって考えます。
広告の初期設計段階では、プロの運用担当者が商品・サービスをきちんと理解したうえでキーワードの抽出と広告文の作成を行うので安心しておまかせください。
出稿した広告は3カ月ごとの自動更新で運用を継続することができます。
日次・曜日別のレポート、月次のサマリーなどで広告の成果を確認することができるので、 広告効果の分析をしながら中長期的に運用することも可能です。
1.お申し込み
カラーミーショップ管理画面にある「かんたんリスティング」のフォームで、期間・金額・ページなどを設定します。
▼
2.広告作成
広告運用のプロが、ご指定いただいたページの内容から訴求テキストを作成します。
▼
3.メールにて広告内容の確認
お客様のメールアドレス宛てに、広告内容確認メールを送信いたします。内容をご確認ください。
※お申し込みから確認メール送信までは3〜5営業日程度かかります。
▼
4.広告出稿&掲載開始
出稿手続き後(手続きはこちらで行います)、広告掲載がスタート!
広告状況は広告レポートからご確認いただけます。
登録時間はたった3分