お店であることをURL文字列で強力アピールできる話題のドメイン「.shop」。
本日19日(月)より、管理画面からかんたんに取得・設定できるようになりました。
これまでに提供している「.com」などの独自ドメインと同様の流れで設定いただけます。
まずはこちらの画面からご希望のドメイン名が取得可能かチェックしてみましょう。
「.shop」を取得するなお、取得から1年はご利用無料。2年目以降につきましては月額500円にて提供いたします。
世界中の有名ブランドやEC事業者が販売網の拡大・ブランド保護の観点から、注目している新しいドメイン。
「.com」や「.net」といった一般向けのトップレベルドメインにおいて、これまで行われてきた予約登録のうち申請件数が最も多かった「.london」の799件(※)を大幅に上回る、過去最高記録を更新しました。
今後も国内のブランドやEC事業者間で、ますます普及が拡大することが推測されています。
※出典 IBM Monthly Invoice sep,2015
(「.porn」、「.adult」は商標・ブランド防御の目的で取得されているため除外)
1.ブランド力を文字列でサポート!
独自ドメインを使いカラーミーショップでネットショップ運営をしている月商1000万以上のお店を調査したところ、その70%が独自ドメインを利用していることが分かりました。
お店のブランドを確立し結果的に売上に結びつくことに期待できます。
※「カラーミーショップ」を使う平均1,000万円以上の月商のある店舗のうち50店舗の調査に基づく
2.将来的な資産価値が高い!
独自ドメインでネットショップを運営することで、ショップサイトを別のサーバーにそのまま移すことができるため移行コストがかかりません。
3.検索エンジンに表示されやすくなる!
普段お使いのGoogleやYahoo!などの検索エンジンは、同じドメインのページで検索結果が占領されないよう制御されています。
そのため、サブドメインでの運営ではなく独自ドメインを使うことによって、上位に表示されやすくなる可能性があります。
すでにネットショップを運営されているオーナーさまはもちろん、これから開店されるオーナーさまも、ぜひこの機会に「.shop」ドメインの取得をご検討ください。
「.shop」を取得設定する最新情報をおとどけします!
[友だち追加] ボタンからQRコードを表示してスマートフォンで読み取るか、
LINE アプリの [友だち追加] で [ID/電話番号] を選択後 [@colormeshop] を検索してみてください。
日本で一番使われている※ネットショップ作成・運営サービス
カラーミーショップです。
※「カラーミーショップ」「カラーミーショップ for ロリポップ!」「カラーミーショップ for heteml」の有料契約店舗数の合算