こんにちは!カラーミーショップPR担当です。
10月24日(火)、カラーミーショップのオフィスがある渋谷セルリアンタワー内のカフェ「GMO Yours」にて20代ネットショップオーナーさまを中心とした交流会を開催し、盛況のうちに終了しました。
今回は当日の様子や、座談会を交えるなかで見えてきた「20代ネットショップ運営者のインスタグラム活用事情」を、写真たっぷりのレポートでお届けします!
20代スタッフが中心となって企画した今回のイベント。
同世代の運営者、または20代をターゲットとした商材を扱っていらっしゃるみなさまをお迎えするために準備中…
フォトジェニックなスペースが完成しました!ドキドキしながら受付開始を待ちます。
各席にはInstagramで話題のスイーツブランド「MONARCH of LONDON(モナークオブロンドン)」のオリジナルパフェとカラーミーショップオリジナルカップ。
このパフェは、今回の交流会をイメージして特別に作っていただきました!
19時と平日夜遅い時間でしたが、約20名のみなさまにお集まりいただきました。
開始までの時間、フォトジェニックブースで撮影した写真をさっそくインスタに投稿してくれた方も♡
開始の合図。「お時間になりましたので、始めます!」
まずはスタッフの自己紹介。
それぞれ、カラーミーショップのPR・営業・カスタマーサポートを担当している6名が参加しました。
最初は、プロモーションチームリーダー・佐山による「集客率アップ講座」です。(後日くわしい内容を公開します!)
集客についての基本的な考え方、人気ショップさんの実例を交えて具体的な手法をご紹介しました。
次は、プロモーションチームのSNS大好き20代スタッフ・渡瀬による「Instagram活用講座」です。
ネットショップに相性が良いインスタについて、基礎知識や販促ツールとしての具体的な活用方法をご紹介しました。
スライドをスマホで撮影したり、メモを取っていただいたり、みなさんの眼差しは真剣そのもの。(こちらの内容も、後日まとめて公開いたします!)
そしていよいよお楽しみの交流会◎
各テーブルにスタッフがつき、会話に参加させていただきました。
座談会の中で3名の方にお伺いした実際の「SNS運用事情」について、まとめてご紹介します。
宴もたけなわですが、終了の時間が来てしまいました。最後はみんなで記念撮影!
久しぶりのショップオーナー交流会でしたが、終始リラックスした雰囲気のなかたくさんのお話を聞かせていただき、楽しい会となりました。
終了後、オーナーさんから「今回の交流会で同じ悩みを持った方とお話できて、ホッとしました。」とのお声をいただきました。
得られた情報を少しでも日々の運営にお役立ていただければ、スタッフ一同こんなに嬉しいことはありません。
今後もいろいろなテーマで交流イベントを行っていきたいと思いますので、ご期待ください。
参加していただいたみなさま、本当にありがとうございました!
登録時間はたった3分