
購入率と使いやすさにこだわった
売上アップを後押しする
ショッピングカート
カラーミーショップのショッピングカートが
多くの事業者に選ばれてきた理由をご紹介します。
POINT 1
親切設計のカート画面

小さなスマホ画面からでも購入しやすい設計で、お買い物中の離脱を防止。検証と改善を繰り返し、親切でわかりやすいカート画面を追求しました。
-
- 最小限のページ遷移数
- カートに商品を入れたら、入力・確認・完了の3ページで購入完了。選んだお届け方法や決済方法に合わせて、必要なフォームだけを表示します。
-
- 住所は自動で入力
- 郵便番号を入力するだけで、住所を自動で補完。面倒な情報入力の手間を最小限まで減らすことで、顧客の途中離脱(カゴ落ち)を防ぎます。
-
- メールアドレスのWチェック
- 入力したメールアドレスは大きな文字で確認できるから、二度入力の必要なし。内容に間違いがあれば、その場でエラーをお知らせします。
POINT 2
あらゆる商材・販売形態に対応

カート内の項目は柔軟にカスタマイズ可能。
この国ならではのギフト需要やtoB需要など、顧客の多様なニーズに対応できます。
-
- 複数配送先の設定
- 一度の注文で、複数の配送先を指定できます。お中元やお歳暮、内祝いなど、同一商品を複数の住所に送るシーンにおすすめです。
-
- のし・ギフト設定
- のし・メッセージカード・ラッピングを登録することで、購入時にラッピングの形式を選択できます。簡易包装から本格的なラッピングまで料金設定も自在。
-
- 配送希望日時の設定
- 商品を購入する際、顧客が希望配送日時を選択できるよう設定することが可能です。「◯時までのご注文で当日出荷」といった時刻設定にも対応。
POINT 3
客単価アップに
つながる機能

顧客の心理に働きかけ、購入単価を高めるのに効果的な機能も豊富。ポイントやクーポンを配布して、次回以降の購入につなげることも可能です。
-
- 「送料無料まであと◯◯円」表示
- カート内の商品金額に応じ、送料無料の案内表示を行えます。手に取りやすい価格帯の「あと一品」を用意しておくことで、さらなる顧客単価アップも期待できます。
-
- 顧客情報を販促に生かす
- 性別や誕生日、メルマガ受信可否などの入力項目を設置可能。顧客層の分析や商品開発に生かせるほか、誕生日クーポン配布などのリピート施策にもつなげられます。
-
- クーポン・ポイント機能
- 商品の割引や送料無料などのクーポンを発行できます。会員顧客向けにはショップ独自のポイント制度を導入可能。初回購入時の付与・購入額に応じた付与に対応しています。
まずはサンプルショップで
カートの使い心地を
お試しください

さらに売上にこだわるなら
アプリストアで自由に機能追加

拡張機能が新たに必要なときは「カラーミーショップ アプリストア」から追加できます。海外販売、カゴ落ち防止、住所入力補助ツールなど、カートの利便性をさらに高めるアプリを多数ご用意。事業のフェーズに合わせて、最小限のコストで機能を充実させられます。
さまざまな決済手段に対応
決済方法を豊富に用意しておくことは、売上アップに必須のポイント。
カラーミーショップでは、タイプの異なる決済方法を上限なく導入可能です。
- クレジットカード決済
-
- キャリア決済
-
- コンビニ支払い
-
- ネット銀行
-
- 後払い
-
- ID決済
-
- その他の決済
-
