サポート担当が解説!ネットショップ開店QA 〜個人の方向け〜

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは! カラーミーショップのサポート担当です。
こちらの記事ではこれからネットショップを始めようと考えている方へ、カラーミーショップやネットショップの開設にまつわる基礎知識をどこよりもやさしく解説していきます。

※こちらの記事は個人事業主の方向けの内容です。後日法人の方向けの記事も公開します。

目次

1.カラーミーショップって何ができるサービス?
2.利益率はいいの?
3.契約するには何が必要?
4.開店するまで何をしたらいいの?
5.どうしたら売れるようになるの?

  

1.カラーミーショップって何ができるサービス?

サポート担当のあいです。みなさんのお困りごとになんでもお答えします!

あいちゃん、よろしくね。さっそくだけどカラーミーショップって何ができるサル?

カラーミーショップはネットショップを作るサービスなんですけど、ネット上に独自のお店を開けるんです。

楽天に出店するのと同じ?

楽天さんのようなサービスは、イメージで言うとショッピングモールですね。それに対して、カラーミーショップは自分のお店です。お店や商品を紹介するホームページとしても使えるうえにカート機能もついてるからお買い物もできます!

ところで「カート」って何サル?

【商品を選ぶ】【買い物かごに入れる】【支払い方法を選ぶ】【配送方法を選ぶ】【購入完了】というネットショッピングに必要な一連の流れができる機能を「カート」といいます!

すごーい。ところで何を売ったら良いサル?

何も売るものが決まってないんですか?

お金もうけをしたいサル!

私もしたいですけど、ネットショップは自分で売りたいものがないと開店できないですよ〜。たとえば、築地に店舗だけ借りても、売るものが決まってないとお金もうけはできませんよね。おサルさんは、何か売りたいものはないんですか?

うーん。じゃあ、おじさんが作ってるイモを売ろうかな。

あるじゃないですか! そういう農産物の仕入元がすでにあるのはとても有利ですよ。


   
 

2.利益率はいいの?

まずイモをカラーミーショップに送ったらいいサル?

送ってくれたらうれしいですけど、ダメです。在庫の管理やショップの運営は、自分でやるものなんですよ。そういう在庫の管理や発送を代わりにやってくれる会社もありますけど、お金はかかりますからね。

そっか。お金もうけをするなら、ちょっと大変だけどそこは自分でやったほうが良いサルね!

そうです。手間をかけるかわりに、コスト削減です! まずはたくさんの人が来てくれるショップになるため、ノウハウを勉強しましょ!

売れたら、お金はどこから送られてくるサル?

代金がどこから送られてくるかは主に3パターンありますよ。
【パターン1】お客さんが、おサルさんの【銀行口座】や【ゆうちょ銀行】に直接振り込む。
【パターン2】代引き決済で配送会社さんが代わりに代金を回収して手数料を引いてから、おサルさんに渡してくれる。
【パターン3】決済代行会社(クレカやコンビニ支払いなど使えるようにしてくれる会社)が料金を回収して手数料を引いてから、おサルさんに渡してくれる。

というわけで、カラーミーショップは、お金のやり取りの間には入らないんですよ。

そうなのかー。カラーミーショップからお金が来るのかと思ってた! じゃあサルの銀行口座に振り込まれたら、手数料もかからないの? カラーミーショップは、それでいいサルか? オークションのサービスでイモを売った時は、10%くらい持っていかれたサルー!

そうなんです♪ カラーミーショップは、商品が売れたからといって手数料はかからないんですよ~。自分で言うのも何ですけど、良心的でしょ? さらに銀行口座を使えば手数料はお客さん負担なので、おサルさんに手数料は一切かかりません! カラーミーショップは店のスペースと、カートシステムを提供しているので、その使用料を月々もらうだけでいいんです。

すごい〜! 効率よくお金もうけできるサルー!


   
 

3.契約するには何が必要?

カラーミーショップやるにはどうしたらいいサル?

まずは、30日間の無料お試し体験をしてみましょう。そこで、ショップを作り込んだり、操作を試したり、テスト購入開店できるよう準備をしてもらいます。

スマホでネットショップを作れるサル?

スマホはどちらかと言うと、ショップができあがってからの管理に使う用の機能に特化してるので、作るまではPCの方がオススメです!

申込みには、身分証明書とかいるのかな?

カラーミーショップを始めるときには、特に何も書類は必要ないんですよ!まずはご連絡のとれるメールアドレスだけで、始められます。本契約するときにも、ショップの管理ページでご自分の情報を登録していただくだけで済みます!

えっ、メールアドレスだけで作れるサルか? この「ショップURL」は、まだホームページを持ってないけど何を入れるサル?

そこは、おサルさんの好きな文字列でショップURLを作れるのよ。先に誰かが使ってなければね。

このURLは後から変えられないの?

変えられないんですけど、別の文字列(独自ドメイン)を手に入れて、それにさしかえることもできますよ!

あとはパスワードをいれて…登録できた!あいちゃんありがとう!

まずは初心者向けの「簡易モード」でショップを作ってみて、もっと細かい設定が必要になったら「標準モード」に変更してみてください!


    

4.開店するまで何をしたらいいの?

まず商品を登録してみましょう。

あっ写真がいるのか!

そうです、できるだけキレイな写真やおいしそうな写真、料理のイメージ写真なんかあるとすてきですね。カラーミーショップのコラムにいろんなコツが書いてるのでそっちもチェックしてみてください。

なるほど、汚い土の付いたイモの写真だけじゃ買ってくれないサルね…。

そうですね、でも大自然の中で土が付いた芋の写真があっても、それはそれですてきですよ!

売れたあとはどうしたらいいの? カラーミーショップで配送業者さんを紹介してくだサル?

配送業者さんも、ショップオーナーであるおサルさんが自分で探さなきゃダメなんですよ。そうすると、配送料もわかるし、代わりに料金を預かってくれる代引きの契約もできるんです。オーナーさんそれぞれで、お近くの配送会社があるでしょ? ヤマトさんや佐川さんとか…。自分が配送を依頼しやすい配送会社さんを選んでくださいね!

お買い物をクレジットカードでできるようにするのは、このままじゃダメ…?

クレジットカードでお買い物ができるようにするには、配送会社と同じように、決済代行会社とも契約する必要があるんですよ。

決済代行会社? むずかしそうサル…。

名前だけ聞くとむずかしそうですよね。決済代行会社というのは、クレジットカードや、コンビニ経由でお金を支払えるようにしてくれる会社なんですよ。

そんな会社があるんだ!そこと契約すると、クレジットカードで支払われたお金がサルに送られてくるサルね!

そうそう、おサルさん理解が早い! でも決済代行会社さんもお仕事だから、手数料がかかるんですよ。これは、配送会社さんの配送料や代引き手数料と同じですね。

サルはお金もうけをしたいから、手数料をお客さんの負担にしちゃうサル!

それはNGです! クレジットカードの決済手数料はショップオーナーさんが払わなきゃだめっていう決まりがあるんです。なので、その手数料を差し引いたぶんがおサルさんに支払われますよ。

そ、そうサルか…! 手数料はサルが払わないとダメなのかー。

ちなみにコンビニ決済の手数料はオーナーさんが自由に設定できるんです。「当店はコンビニ手数料無料!」ってアピールして他のショップより買いやすくしてるショップさんもあります。

なるほど〜。いっぱい売ってお金持ちになるサルー!


    

5.どうしたら売れるようになるの?

いっぱい売りたいサル! どうしたら良いサルか?

商品が売れるようになるには、ショップに商品を登録するだけじゃなくて色んな努力が必要なんですよ。

カラーミーショップで宣伝してくれないサル?

宣伝もショップオーナーであるおサルさんが自分でやるものなんですよ。

全部自分でやらなくちゃいけないサルね…!

そう。もちろん、お金を払えば宣伝を代行してくれるサービスもありますけど、基本的には自分でやらなきゃダメです。例えば、GoogleやYahoo!で検索してもらいやすくするために、検索エンジン対策も絶対にやってください。

エンジン?

検索エンジンって言うのは、Googleなどで検索してくれる検索システムのことだと思ってください。検索に引っかかりやすくしてもらう対策を、「検索エンジン対策」とか「SEO対策」って言うんです。

▼検索結果に表示されるには? SEO対策3つのチェックポイント
  https://shop-pro.jp/news/140917_seo/

こういう記事を見ながらちゃんと設定していけば、「いも」「ポテト」などで検索した時に、検索結果に表示されるようになるんです。ショップをつくるだけでは、検索結果に勝手に表示されることはないんですよ。

SEO対策!聞いたことがある!このまえ知らない業者から電話がかかってきて、やりませんかって言われた!よくわからなかったから断ったサルー。やっておけばよかったかなぁ。

う~ん、難しいところですね。SEO対策っていうのは、資金力のある大きな会社なら業者にお願いして効率よくやる場合もありますけど、おさるさんは個人ショップですよね? お金をかけたくないなら、コツコツと自分でやっても、努力や工夫次第で人気ショップにすることも可能ですよ!そういうお店さんもたくさんいらっしゃいますから。

コツコツするサルね!

地道にコツコツが近道です。今まで話した内容をもう少し詳しく書いているコラムもありますので、ぜひ見てくださいね。

▼【初心者必見】ネットショップ開業準備まとめ 制作から集客方法まで 9つのポイント
 https://shop-pro.jp/news/howtonetshop_matome/

がんばってください! 私もおサルさんのお店が人気ショップになってくれたら嬉しいです♪